スマートフォン版はこちら

品川・大崎の半導体設計の転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    【東京】先行開発プロジェクトマネージャー◆フレックス/在宅

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【概要】モバイル向けセンサー(イメージング/センシング)の商品開発におけるプロジェクトマネージャー(PM/PL)の補佐およびSCM業務サポート、業務品質(QMS)を意識した業務フローの改善提案・実行提案・実行業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■商品開発タイプを横断したPM/PLの補佐・サポートワーク開発タスクの提携業務代行・スケジュール管理代行・レビュー会議アレンジなど■上記対応の関連タイプへの横展開マニュアル整備など■SCMチームと連携して開発に関わるモノとお金の流れに対し、指示書作成やサンプル出荷対応のサポートを実行■QMSを意識した、業務フロー改善案検討及び改善実行■新しい業務フローが必要となった際の、関係部署と連携した業務フロー構築【配属先】PMOチーム■人数 10-15名程度※リーダーまたは担当者としての役割を担っていただきます。【組織の役割】■モバイル向けの新商品開発において、プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)を補佐し、プロジェクトの実行運用を代行、またSCMチームの補佐も合わせて実行します。■さらに、開発現場の感覚を持ち、現業務フローに対する改善点への気づき、改善を提案・実行します。効率だけでなく、業務品質を意識した改善に取り組んでいます。【職場雰囲気】■PMOチームはセンサー開発に限らず、様々な経験を積んだメンバーで構成されています。■担当タイプに固執せず、自分の得意分野から色々な改善点を提案し、チームで案を作りあげていく雰囲気があります。■同じグループの隣のメンバーの仕事に関して知る機会が多い雰囲気があります。【キャリアパス】■様々なプロジェクトを横断的に見ることができるため、課題の共通性や全体感を理解することができます。■また、社内の他部署との関わりを持つ機会も多く、より幅広く社内ネットワークを広げることができます。その結果としてプロジェクトがかかわるビジネス状況から必要な専門技術、プロジェクトマネジメントに必要なフレームワーク、ノウハウ、コミュニケーション能力等を身に着けることができます。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。【働き方】■フルフレックス■リモート 会社制度として週2回まで可能

    勤務地
    神奈川県
    年収
    750万円~
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【東京】FAE|在宅・フレックス可|豊田通商G

    株式会社ネクスティエレクトロニクス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    豊田通商グループの一員で車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社にて、取り扱う商材(半導体・電子部品など)の拡販・技術支援を通じた顧客ニーズの取得とソリューションの提案を中心に業務を行って頂きます。【職務内容】営業担当と一緒に顧客先へ訪問し、担当する仕入先製品の技術的提案・拡販を行って頂きます。また顧客での採用が決まった後は問合せなどに対応し、円滑に量産までの支援を行います。※基本的には既存顧客へ新しい仕入先商品をご提案していきます※仕入先ごとにグループごとに分かれて業務を行っています(1グループ5名程度)※英語のドキュメントを読む機会が多いですが、翻訳機器を駆使して対応して頂いております。【主な顧客先】トヨタ、デンソー、東海理化、アイシン、小糸製作所、日立Astemo、任天堂、パナソニック 等※ご経験によってお任せする顧客先を決定していきます。【主な仕入先】ソニーセミコンダクターソリューションズ、新電元工業、STマイクロエレクトロニクス、エヌビディア 等※参考HP(半導体・電子部品系を担当予定)※https://www.nexty-ele.com/product/【ポジションの魅力】■取扱製品が幅広く、様々な経験・スキルを得られることができる■豊田通商グループという強みを活かし、車載やその他の業界とやり取りすることができる【募集背景】組織の高年齢化に伴う若返り並びに業務拡大に伴う組織強化を図るための募集【働き方】■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。■出張:有(国内/多くて週1回程度、海外/多くて年1-2回)■転勤:有(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり)■残業:平均20-30時間程度【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル/最寄駅:品川駅)■配属予定部署:技術ユニット 技術1部/技術2部■人数構成(年齢層):約50名程度(40中盤)

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【東京/品川】アナログ回路設計エンジニア※リモート可

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■期待する役割CMOSイメージセンサのアナログ設計業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。◆アナログ回路設計業務◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務■組織としての担当業務CMOSイメージセンサのアナログ設計開発業務が中心で、設計後は測定及び評価を行い最終顧客に商品を届けるまでの領域をカバーします。■職場雰囲気職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。顧客からの要求仕様に対して、どう設計仕様に落とし込めるのか、設計検討段階からさまざまな課題を解決しながら開発を進めています。単なるアナログ設計ではなく、センサー内部のアーキテクチャと顧客のカメラシステムのアーキテクチャの両面でどうあるべきかエンジニア同士で議論しながら開発しています。■担当予定の業務内容以下2職種の内いずれかをご担当頂きます。◆アナログ回路設計業務設計仕様策定、回路設計/検証(AD/DA、電圧発生回路、メモリ回路等、アナログ信号処理回路)、評価、新規回路方式、アーキテクチャ開発業務になります。製造事業所との情報共有、課題発生時の連携など他部署との協業も多いです。設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポートも行います。数名~10名程度のチームを作って要求仕様から設計仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務を推進します。一方で長期スパンでは次世代CMOSイメージセンサの開発検討も行います。CMOSイメージセンサはアナログ回路とロジック(デジタル)回路が協調して動作しているのである程度のロジック(デジタル)知識が必要ですが、周囲のメンバー・関連部署と協業しスキルを得ることで、より高度なセンサ開発に取り組めます。◆高速シリアルI/Fシステム開発及び高速シリアルI/Fアナログ設計業務。新規高速シリアルI/F回路の企画構想、デバイス仕様検討、アナログ回路/レイアウト設計、検証、評価を行います。それに必要な多くの関連部署(セット、 プロセスエンジニア、製造部署、etc.)と連携してデバイス開発を推進頂きます。■想定ポジション担当者もしくは、リーダーとして与えられた範囲で業務を行っていただきます。ジョブアサインは基本的には、ご本人の実力、理解度を考慮して無理ない範囲で行います。■描けるキャリアパスイメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    品川・大崎の半導体設計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問