- 入社実績あり
【富岡】宇宙・防衛関連製品の新工場立上に伴うプロジェクト管理株式会社IHI
株式会社IHI
【期待する役割】今後の主力製品である固体ロケットモータの増産に向けた新工場の立ち上げにおける企画、計画、工場建設、生産設備導入に関する各種業務の取りまとめ、および同事業におけるサプライチェーンの構築と管理をご経験に合わせてお任せいたします。2025年3月より着工し、建設が進む新工場プロジェクトの進捗管理やリスク管理、および資材や設備などの一連のサプライチェーンマネジメント構築、あるいは増産体制を整えるための工場や試験設備の更なる新設・増設を見据えた、企画・基本計画の立案から業者選定や契約管理などの様々な実業務に携わっていただきます。※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。※ご入社後すぐ、本事業を担当する「(株)IHIエアロスペース」に出向・勤務いただきます。【業務内容】同社が得意とする固体ロケットモータは固体燃料を使用するロケットエンジンの総称であり、基幹ロケットの大型ブースターや中・小型ロケット、防衛用誘導弾の主要な推進システムなどに広く用いられています。宇宙輸送ビジネスの拡大や、国防に資する誘導弾や海外との共同開発案件など需要が急増する中、主要製品である固体ロケットモータの増産体制を整えるため、新工場建設に取りかかっており、発注側として、PMOや各プロジェクトで発生する社内のアドミ業務を、ご経験に合わせて担当いただきます。■具体的に:※経験に応じていずれかの業務をお任せいたします。 (1)工場建設プロジェクトにおける総合的なプロジェクトマネジメント (2)工場や試験設備の新設・増設を見据えた企画・基本計画立案・事業者/サプライヤー選定(3)契約内容の確認~とりまとめ・進捗管理・予算管理・品質管理 (4)生産部門や調達管理部門等の関係部門と協業し、工場建設や設備導入に関する技術要求の取りまとめや、サプライチェーンの構築・管理等を行う(5)社内外のステークホルダーへの提案・進捗報告(IHI/IAの経営陣や各部門など)※上記業務だけにとどまらず、ご自身のこれまでのご経験が活かせる業務への参画を検討いたします。【同ポジションの魅力】同社の事業が需要拡大期にあり、防衛・宇宙事業における主要製品である固体ロケットモータは増産体制を整えることが急務です。また、新工場において量産体制を構築していくため、インデント品から量産品への生産移行も重要なミッションです。全社で総力を上げて生産体制を整えており、それを支えるプロジェクトとして、10年後も20年後も競争力を持続するための強靭なサプライチェーンの生産基盤を構築し、発展性・拡張性ある革新的な新工場を、自社のみならず社外を含めた大きな視点や、業務改革(DX)、生産改革(スマートファクトリー)を取り入れながら計画・実行を進めることができます。会社機能と生産拠点を兼ね備えているため、重工メーカーの最前線拠点で、工事の進捗が目に見えるだけでなく、業界人しか見ることができない製品の量産に寄与している実感を得ることができるポジションです。事業成長だけでなく、社会への貢献を間近に感じることができます。【働き方】■残業:0-20H程度■フレックス制度:有(コアタイム無)■在宅勤務:可(基本は出社を想定(ご自身の事情や家庭事情等によって適宜相談可)※新幹線通勤も可能。大宮から通勤している社員も複数名在籍有【企業の魅力】株式会社IHIは、1853年創業の歴史ある総合重工業メーカーです。創業以来、造船から陸上機械、さらに航空・宇宙分野へと事業領域を拡げ、日本の産業界を支えるリーディングカンパニーとして成長してきました。現在では、航空・宇宙、エネルギー・プラント、産業機械、社会インフラ・建設など、幅広い分野で活躍しています。「技術をもって社会の発展に貢献する」「人材こそが最大かつ唯一の財産である」という経営理念のもと、常に新しい時代を切り拓き続けていることもIHIの大きな魅力です。最先端技術の追求と人材重視の社風により、社員一人ひとりが大きなやりがいを感じながら働くことができます。
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.09.16