【茨城】分析評価◆応用技術研究所/ダナハーグループ日本ポール製造株式会社
日本ポール製造株式会社
試作品フィルターに対する分析評価業務をご担当いただきます。また、クライアントの問題解決や、R&Dからの試作品フィルター評価業務担当者から依頼された実験を行い、結果データを提出する役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】■テストプロトコル(手順や規約)に基づいた試作品フィルターに対する分析評価(金属溶出物試験・有機溶出物試験など)■担当する試験依頼の理解、試験実施、試験結果の記録や報告など■機器分析手法および結果に対する評価の実施■実験室の機器やインフラの維持管理(危険予知や5Sなど)■依頼された試験のスケジューリング、優先順位の調整■新規試験方法の開発【魅力】■幅広い分析を実施したり新しい試験方法を開発することができます。■また半導体に関する知識も得ることができます。【配属先】ポール応用技術研究所 マイクロエレクトロニクス(半導体関連)部門※応用技術研究所(SLS)についての詳細は下記をご覧ください。https://www.pall.com/jp/ja/about-pall/scientific-laboratory-services.html【働き方】■出張 無■定年 60歳■定年再雇用制度あり■無料社員食堂■ガソリン代支給(委細は規則の定めによる)■敷地内に無料駐車場あり【当社について】半導体製造に必要不可欠な精密フィルターシェア50%を誇る世界有数のグローバルカンパニーであり、日本国内のみならず世界中のクライアントへ納品しています。【研修制度・キャリア開発制度】■ダナハービジネスシステム(DBS)による優れたラーニングシステムでリーダーシップ開発、問題解決方法などを学ぶことが可能です。■年齢・性別・在籍年数、新卒入社/中途入社にとらわれない公平な人事評価制度が備わっております。■ダナハーのグループ会社全体で使える社内公募制度があり、自ら希望して社内転職が実現できます。
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 450万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- 製品評価
更新日 2025.04.30