食品製造部門マネジメント(課長職)【長野市・塩尻市】株式会社丸水長野県水
株式会社丸水長野県水
■初めに工場長補佐(課長待退)として製造部門のマネジメント、製造業務 習得および管理部門のマネジメントに携わって頂きます。【具体的には】・マネジメント(約50名)・生産管理・品質管理*赴任地は塩尻畜産工場または長野畜産工場を予定
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 460万円~550万円※経験に応ず
- 職種
- プロジェクト管理
更新日 2024.07.26
株式会社丸水長野県水
■初めに工場長補佐(課長待退)として製造部門のマネジメント、製造業務 習得および管理部門のマネジメントに携わって頂きます。【具体的には】・マネジメント(約50名)・生産管理・品質管理*赴任地は塩尻畜産工場または長野畜産工場を予定
更新日 2024.07.26
北日本製薬株式会社
【業務内容】・製造管理、品質管理、品質保証等の責任者業務・品質保証・薬事関連の書類作成・文書の管理や整備 等
更新日 2025.03.17
株式会社永井工業所
■品質管理に関する業務全般をご担当いただきます。【具体的には】■歩留まり/不良管理■検査データ管理■ISOに関する業務他※資格取得支援制度あり。※会社負担によりプラスチック射出成形の技能検定も受けられます(希望者)※工場内は5Sが行き届き、整理整頓がされた環境です。※空調完備されています。
更新日 2024.08.19
株式会社グローウィル
【業務内容】電子部品製造の生産管理を担当していただきます。生産スケジュールの策定・管理(外注先を含む)、 顧客からの納期問合せやコミュニケーション(メール・電話)対応などの折衝業務をお任せいたします。■具体的な業務内容:・生産計画、出荷計画の管理・出荷計画に基づいた物流手配指示・顧客(及び同社営業)の納期問合せに対する回答、納期の調整ご自身の経験や志向性に合った別ポジションを打診する場合もございます。<会社を通して成長(glow)し、自らの意志(will)を達成したい方、歓迎します>※同社紹介動画をご覧いただき、共感していただける方をお待ちしております。必須条件に記載のURLよりご確認ください。【同社の魅力】2015年4月1日付で、興和電子工業株式会社から株式会社グローウィルに社名を変更し、同社の名前はグロー(glow:成長)ウィル(will:意志)を由来としております。社長が社員一人一人の個人の意志を尊重する社風にあり、個人の成長が会社の成長」へと紐づくと考えています。セミナー参加や書籍購入の費用を会社が負担するなど、個人の成長を支援する環境です。このような環境下で、会社を通して成長したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております。
更新日 2024.07.17
株式会社グローウィル
当社内で製造している製品の品質確認や改善を行うポジションです。社内で生じた不良品やお客様へ出荷した製品のトラブル及びクレームについて解析・分析を実施し、原因確認の上で製造プロセスの改善につなげます。具体的には、社内での品質の向上及び社外でのクレームに対しての対策書の提出等のお客様対応などです。【職務内容】■出荷前の製造した電子部品の抜き取り検査の実施■顧客クレームや顧客からの製品調査依頼の対応、問い合わせについての回答書作成、顧客への説明■製造した電子部品で、不適合が発生した場合の発生原因の調査・対策後の評価■社内製造品の検査規格の検討、決定■検査規格を記載した基準書の作成■製造品における環境負荷物質含有調査の実施
更新日 2024.09.25
株式会社グローウィル
同社の品質保証担当のサポートをお任せいたします。基本的には、デスクワーク・事務作業がメインとなります。【職務内容】■出荷前の製造した電子部品の抜き取り検査の実施■顧客クレームや顧客からの製品調査依頼の対応、問い合わせについての回答書作成、顧客への説明■製造した電子部品で、不適合が発生した場合の発生原因の調査・対策後の評価■検査規格を記載した基準書の作成(PC上で指示のあった規格表に基づき既定のフォーマットへの入力作業)■製造品における環境負荷物質含有調査の実施(マニュアルに基づき作業いただきます)【同社の魅力】2015年4月1日付で、興和電子工業株式会社から株式会社グローウィルに社名を変更し、同社の名前はグロー(glow:成長)ウィル(will:意志)を由来としております。社長が社員一人一人の個人の意志を尊重する社風にあり、個人の成長が会社の成長」へと紐づくと考えています。セミナー参加や書籍購入の費用を会社が負担するなど、個人の成長を支援する環境です。このような環境下で、会社を通して成長したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております。
更新日 2024.07.19
株式会社加藤電器製作所
【期待する役割】ウエハテストおよびファイナルテストを受託する同社にて、パワー半導体の組み立ておよびテストを行うPAT事業部の品質管理部門において、課長として以下の業務をご担当いただきます。【具体的には】品質保証業務全般・不具合の原因究明調査、対策の実施や体制整備・製品検査(各種計測器の使用)・顧客および認証機関からの監査対応・内部監査の実施・ISO運営※ご経験に応じてマネジメントをお願いします。【募集背景】業務拡大による管理職&リーダーの募集です。さらに成長し飛躍する為、緒にチャレンジし続ける仲間を募集いたします。【部署構成】PAT事業部 30名前後品質保証 課長、係長、メンバー3名
更新日 2025.03.17
丸子警報器株式会社
【業務内容】・国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」の品質管理、品質保証業務をお任せします。完成車メーカー(トヨタ自動車/ダイハツ工業/日野自動車/SUBARU/いすず自動車等)とのやりとりをメインにお任せします。【業務詳細】・製品特性、検査データ等の品質データの管理、製品の出荷判定・工程内等製品不良の管理、低減、不良低減の取り組み・客先対応(品質クレーム対応、現品処置など)・再発防止等の是正処置、顧客への報告書作成 等※他のメンバーとバディで対応し、トラブルの際には顧客対応を始めとして原因の追究から解決策の立案、報告まで一連の業務をお任せします。【組織構成】・配属予定の品質管理部門は5名で構成されています。(品質管理/保証4名、検査1名)【特徴/魅力】<大手完成車メーカーとも複数取引>・トヨタ社の約6割、スバル社の約10割のダイハツ車の約10割に車両に同社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも同社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。<高い技術力/開発力>・製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質、低コストな製品づくりが行われています。構成される小型、高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
更新日 2025.03.25
株式会社はなまる
「回転寿司 根室はなまる」「町のすし屋 四季はなまる」等を運営する同社で、店舗衛生管理者として下記業務をお任せします。・各店舗の巡回と点検・店舗責任者とのミーティング・品質検査(菌検査など)・衛生検査(ふき取りなど)・従業員の健康管理・体調不良の際の出勤停止/保健所対応※月一回程度/一泊二日(函館、道東、東京)の出張があります。
更新日 2025.04.10
株式会社フソウ
【期待する役割】施設と管路を一貫して手掛ける総合水インフラ企業として、上下水道事業体が抱える水質に関する課題に対するソリューションを提供するため、水質分析・水質コンサルティング業務を出来る方を期待いたします。・研究開発・水質分析についてhttps://www.fuso-inc.co.jp/business/rd/【職務内容】プロジェクトリーダーとして以下業務を担当頂きます。・水質分析業務:河川水、地下水、上水、排水等の現地採水、成分分析、データ解析・水質コンサルティング業務:上下水道プラントの運転最適化に向けた検討、提案【出張について】東京採用ですが、研究施設のあるフソウ本店(高松)及び、全国出張あり。月の半数は出張対応の想定です。【各種手当】・宿泊費:8,000~10,000円/日・宿泊日当:2,000円/日・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)【本ポジションの魅力】■多様な経験を積む機会・水質分析業務から水質コンサルティング業務まで幅広いスキルセットを取得できるため、専門性を高めると同時に、総合的な視点を持つことができます。・プロジェクトリーダーとして、現地での採水やデータ解析、プラントの運転最適化の提案など、幅広い業務に携わることができます。■社会的意義・環境保全や安全な水の供給を実現するための重要な役割を担うことで、社会に貢献する実感を得られます。・水インフラの持続可能性を向上させることで、次世代に安心・安全な水環境を提供する使命感を持って働けます。【キャリアイメージ】入社後は水質分析の基礎をOJTを通じて習得していただきます。将来的には営業と連携し、水質課題解決のための提案営業業務やDB、DBO、WaterPPPプロジェクトの水質担当の責任者になっていただくことを期待しています。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.04.16
株式会社フソウ
【期待する役割】施設と管路を一貫して手掛ける総合水インフラ企業として、上下水道事業体が抱える水質に関する課題に対するソリューションを提供するため、水質分析・水質コンサルティング業務を出来る方を期待いたします。・研究開発・水質分析についてhttps://www.fuso-inc.co.jp/business/rd/【職務内容】プロジェクトリーダーとして以下業務を担当頂きます。・水質分析業務:河川水、地下水、上水、排水等の現地採水、成分分析、データ解析・水質コンサルティング業務:上下水道プラントの運転最適化に向けた検討、提案【出張について】高松採用ですが、研究施設のあるフソウ本店(高松)及び、全国出張あり。月の半数は出張対応の想定です。【各種手当】・宿泊費:8,000~10,000円/日・宿泊日当:2,000円/日・資格手当:20,000円/月(技術士/博士号/環境計量士等)【本ポジションの魅力】■多様な経験を積む機会・水質分析業務から水質コンサルティング業務まで幅広いスキルセットを取得できるため、専門性を高めると同時に、総合的な視点を持つことができます。・プロジェクトリーダーとして、現地での採水やデータ解析、プラントの運転最適化の提案など、幅広い業務に携わることができます。■社会的意義・環境保全や安全な水の供給を実現するための重要な役割を担うことで、社会に貢献する実感を得られます。・水インフラの持続可能性を向上させることで、次世代に安心・安全な水環境を提供する使命感を持って働けます。【キャリアイメージ】入社後は水質分析の基礎をOJTを通じて習得していただきます。将来的には営業と連携し、水質課題解決のための提案営業業務やDB、DBO、WaterPPPプロジェクトの水質担当の責任者になっていただくことを期待しています。【同社について】・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、「水処理技術の研究開発」、「耐震性に優れた鋼管の製造・販売」などを通じて、社会に安心・安全な水のインフラを提供しております。・水インフラの設計・施工・運用・メンテナンスまでトータルサポートにより水インフ周りでは国内トップクラスの企業です。国内外合わせて36拠点、グループ会社11社、関わった施設数(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)600数以上と多くの実績を世界各国で残しております。・従業員890人の内、機械器具設置105人、1級土木施工管理技士175人、1級電気工事施工管理技士65人、1級管工事施工管理技士91人等多くの専門資格保有者が在籍しております。
更新日 2025.04.16
株式会社中村製作所
【期待する役割】東京エレクトロン様などを始めとする大手半導体装置メーカー向けの金属部品の製造を行う同社にて、製品の検査業務をお任せします。<具体的には>マシニングセンタや旋盤や溶接作業で作られた金属製品の寸法検査や外観検査の工程です。※『半導体製造装置』の部品で大半がアルミ製なので、とても慎重で丁寧な扱いが求められます。試作・研究開発品といった一点物から量産品まで手掛けていますが、基本的に多品種少量生産です。【配属先情報】品質管理部には10名の社員が在籍しています。【同社の技術】<切削加工技術(ミーリング、ターニング)>多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。<物性加工技術>当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。<加工面仕上技術>真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。<設計/開発>加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。
更新日 2025.01.08
株式会社KANZACC
【職務内容】■計測機器、装置を使用しての受入材料、製品の検査■計測機器のメンテナンス、整備■社内品質システムの維持メンテナンス■異常品発生時の原因解析や改善案の立案、対策の検討■客先との苦情処理対応 など【募集背景】■部署強化による募集【組織構成】■品質保証部:6名
更新日 2024.10.08
大栄工業株式会社
◆業務内容ヘッドライトなどの自動車のプラスチック部品を製造する同社にて品質保証業務をご担当いただきます。【具体的には】品質管理全般・品質保証・工程品質管理・顧客クレーム対応・新製品の評価・初動管理・ISO9001管理 など製造業における品質管理業務全般・検品業務等をご担当いただきます。【POINT】<高品質を維持>プラスチックは他の製造部品と異なり、透明度や表面の傷の有無など、見た目も大切になってきます。そのため、より高い品質の維持が求められますが、だからこそ完成したときのやりがいが大きいです。大手自動車メーカーの製品にも使われておりますので、街中でご自身のかかわった部品を見ることもありやりがいにつながります。【組織構成】品質管理は現在3名の社員で構成されており(50代、30代、20代1名ずつ)製造現場から上に上がった方や、製造関係の品質管理経験者が活躍しております。
更新日 2024.09.05
大栄工業株式会社
■業務内容当社の部品事業部は成形グループ・塗装グループ・組立グループがあり、主体は成形グループとなります。今回は各工程を管理する人材を募集します。【具体的には】・製品検査員の育成、シフト管理(どの社員がどれくらいの技術力を持っているか見極め、配置を考えていきます。)・工程の管理・プラスチック製造部品の在庫管理・他、付帯する業務【POINT】・プラスチック廃材を活用したインテリアや農業装置を開発するなど、環境に配慮した事業も展開中!・普通の工業部品と異なり、プラスチックは透明度や表面の傷の有無など見た目も大切になってくるため、製造工程管理でもより高い技術力が求められます。その分、完成したときのやりがいは大きいです。ものづくりが好きで高い品質維持つくりにこだわりたい!という方のご応募お待ちしております。
更新日 2024.09.05
大栄工業株式会社
■製造業における品質管理業務全般・検査業務等の幅広い分野に携わって頂きます。当社の主業態はプラスチック成形部品製造です。その主業態において品質保証業務に携わって頂きます。【具体的には】・品質管理及び品質保証・工程品質管理、お客様対応・新製品の評価・初動管理・ISO9001監査対応及び社内推進【配属部署】品質保証グループ:現在5名体制です。【募集背景】品質向上を更にレベルアップする為の募集です。※社用車(AT車)での納品や客先打合せ外出等あり。
更新日 2025.04.22
株式会社FPコーポレーション
当社工場で生産する製品の生産技術・品質管理などを行っていただきます・製造技術の管理/改善・品質管理・製造原価管理・各工場/部署との調整業務 など制品目:ウレタン断熱材のFPパネル、エコ住宅関連商品等※当面転勤はありません。
更新日 2024.11.01
株式会社FPコーポレーション
■一般注文住宅用の断熱パネル/ウレタン断熱材を製造する岐阜工場にて、生産管理業務をお任せします。※ジョブローテーションで一連の業務内容を覚えていきます。【具体的には】◆資材管理・発注、設備保全、安全衛生管理、業務改善、Excel/Wordによる書類作成、繁忙期の製造ラインの応援など ※業務改善に対する意見は自由に発言できる為、良いアイデアはどんどん実現していくことができる環境です。また、他工場との技能交流会も積極的に行っており、幅広い知識・スキルを身に付けることが可能です。実務を通して業務に必要な知識やノウハウを習得していきますので、同業界のご経験や知識がない方でもぜひご応募をご検討ください。
更新日 2024.03.28
東亜工業株式会社
【仕事内容】同社の製造品質管理部にて、製造品質管理技術者としての仕事を担当して頂きます。1)社内・取引先、量産部品に関する品質保証業務の遂行に関する業務。2)検査用計測器、及び作業工具等の精度維持に関する業務3)ISO14001、IATF16949運営・推進に関する業務 など。
更新日 2025.02.18
東亜工業株式会社
【仕事内容】同社の開発品質部にて、自動車開発技術者としての仕事を担当して戴きます。1)加工技術の品質保証方法確立2)量産品質情報の収集と分析に基づく図面、規格、設備計画への反映確認3)量産品質確保の評価4)基準、規格、標準類の作成5)部品の検査、分析、改善6)検査治具の計画、発注、検収、検査冶具の検査7)受入れ検査、出荷検査、納入提検、初物提検8)生産移行(開発から量産への移行)9)初期流動段階の工程能力の把握
更新日 2025.02.18
ナミックス株式会社
理系出身の方歓迎/世界シェア30%越えの「導電・絶縁材料」メーカー/海外顧客多数/組織の半数以上が女性社員、男女問わず活躍中【業務内容】同社で製造した部品・材料が規格を満たしているか、取引先の国によって使用不可の材料などもあるため、そういった品質を守る仕事です。基本的には検査員として、製品、原材料検査、及びデータ分析・測定器、分析器保守業務をお任せします。【組織構成】チームリーダーが2名+メンバーが17名おります。(雇用形態も多様です)女性社員が半数以上おります。【働く環境】・土日休み・年間休日120日【どんな製品に使われるのか?】https://www.namics.co.jp/insight/life/生活に欠かせない「インフラ」「家電や自動車」等のすべてに使われます。ナミックスで開発した材料が「半導体」や「受動部品」になり、最終製品である電車・電気・PC・スマホ・自動車などに使われていきます。【同社の特徴】毎年、売上の約10%を研究開発費に投資しており、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。【同社の強み】エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。
更新日 2025.02.12
株式会社レブニーズ
北海道の魅力あふれる水産品の加工から箱詰めまでの作業工程がメイン業務です。 【具体的には】・冷凍品の解凍・計量チェック・商品の小分け(トレーや袋、プラスチック容器など)・真空作業・シール貼付け・箱詰め梱包作業日々の作業で高水準な品質の商品を加工製造する業務以外にも、目まぐるしく進化する冷凍技術や製造機などの情報にアンテナを張り、様々な情報を集め、より進化した製造技の導入検討に取り込んでいける、そんな未来のリーダーを募集いたします。将来的には需要予測や販売計画を基に製造計画、資材購入計画、パートタイムスタッフをはじめとする社員の人員稼働計画まで、加工場運営の効率化を能動的に担っていただく想定です。
更新日 2025.02.18
日本ナショナル製罐株式会社
【大手飲料メーカーとお取引/顧客折衝・色デザイン関係のご経験活かせます◎/国内トップレベルの缶造り技術保有/福利厚生充実・働きやすい環境】【本ポジションのミッション】お客様から提示されたデザインを忠実に再現するための業務です。同社にて生産する製品の印刷条件を決めるための業務で、お客様のご要望を製品化するための重要な部署です。【業務内容】同社で生産する缶デザインの入稿データに基づき、印刷サンプルの作製、お客様から了承(校了)を頂きます。■お客様先に訪問し、紙印刷や缶でのデザイン考案。■缶への印刷に関して設計。■版を取り付けて印刷し、出来栄えによって調整。→出来栄えが悪ければ再設計、色に関しての濃淡の要望と異なれば印刷会社と協力し、理想の色に近づけます。上記一連の流れをお任せし、お客様のご要望のヒアリング、社内別部署との日程調整などの連携など、コミュニケーションが求められる業務となります。【組織構成】品質保証課 11名(男女比7:3)※今回配属予定のデコレーションサポート担当は3名(係長1名、課員2名)※品質保証課:製品保証を担当する部署です。計測器の校正・管理や、不具合品の原因分析を実施し、安定したモノ造りができる環境を整え、妥協のない製品判断で軽微な不具合も見逃さず、徹底した品質管理を行っている部署です。【キャリアパス】品質保証課となりますので、ゆくゆくは品質保証の業務に幅を広げ専門知識を極めていくことが可能です。【同社特徴】包装容器業界トップ、東洋製罐グループの1社です。主にビール系飲料で馴染みのある350ml、500ml缶に加えて、酒の缶(180ml、200ml)を製造し、年間で約17億缶を出荷しております。日本最速と言われるラインでは、1分間に約2,400缶ができあがるラインも見ものです。また、会社の考え方は、世のため人のために貢献する、従業員(家族を含めて)を幸せにするの2つです。【同社ビジョン】1972年よりアルミニウムの飲料缶を製造販売している会社です。食品容器製造のプロ集団としてお客様へ安心・安全、感動をお届けできるよう従業員一丸となり日夜「モノ造り」に励んでおります。
更新日 2025.02.27
エスファクトリー東北株式会社
■品質管理の課長候補として下記業務をお任せいたします。■新設子会社なので積極的に仕事に向き合い、推進する力のある方は、大きな裁量権をもって活躍できます。 【具体的には】■食肉加工品などを扱う当社工場に品質管理・衛生指導、原材料や製品の規格管理、食品の品質や安全性の維持向上のための仕組みづくり等 【ミッション】■現在の品質管理・課長が数年で定年になるため、その後任として勤務いただきます。■問題点の指摘や提言から、現場改善に努めたいと考えておりますので、これまでの経験を活かして積極的な意見をいただける方を求めています。
更新日 2025.04.22
株式会社トーカイ
シーツ・タオルなどのリネン類やユニフォーム、寝具などをクリーニングする専門工場において、生産工程管理やスタッフのマネジメント含み工場管理全般をお任せ致します。当面は各ラインにおける計画生産の遂行、出来高の適時予測と状況別の対応、適切な人員配置と日々のシフト組立といった生産管理業務から開始いただく予定です。工程の大半は自動化されています。将来は、工場スタッフへの指導・モチベーション向上・生産効率や品質に関する現場の課題だしと改善提案、各ラインのリーダークラスのマネジメントなど工場長として活躍を期待致します。
更新日 2025.03.21
株式会社ハリガイ工業
【品質管理】ゴム製造および産業機器製造に関わる品質保証業務1.外観検査等の品質検査2.品質安定化に向けた標準化・体制構築3.不具合(クレームや不良多発)に対する未然、再発防止活動4.不具合・慢性不良に対する対応・対策5.ISO9001事務局補助
更新日 2024.06.25
株式会社ベンカン機工
【職務内容】■担当業務:配管部材である「溶接式管継手」と「高圧ガス容器」の品質管理をご担当いただきます。・製品品質の向上、不良品減少などに関する各種取り組み・再発防止策などの立案・不良発生の予防措置(未然防止)の実施、監査・スタッフからのヒアリング、要望確認※工場が群馬県太田市と兵庫県尼崎市にあり、どちらも見ていただきます。新しい視点で、弊社製品の品質管理の一翼を担ってください!■残業:10~20h/月程度■弊社製品について◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて)とは「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”に使用される配管部材で、配管の方向を曲げたり、分岐させたりするなど役割を担っています。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管を行う際には必ず必要になる部品であるため、人々の安全で快適な暮らしを支えている製品です。◇高圧ガス容器とはガス容器には、プロパンガスのような圧力の低いガスを充填する溶接容器と、酸素、窒素、炭酸ガスなど圧力の高いガスを充填する継目なし容器(シームレス容器)があり、弊社のガス容器は後者です。1MPaを超える高い圧力の圧縮ガスまたは液化ガスを入れ、保管・運搬用に使用されています。さまざまな工業分野のプラントや防消火設備、医療分野や半導体分野、水素ステーションや水素発電など、多くの分野で使用されています。■募集部署:本部長1名、メンバー1名(強化のため、2名募集中です。)■特徴・魅力:「BENKAN」は、国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランドです。同社の商材は、発電所、各種プラント、パイプライン、製油所、処理場、造船などの配管や工業分野で使用されるガスの保管・運搬用として、半導体プラントやさまざまな工業プラント水素発電所、防消火設備に使われています。原子力発電所のような最も安全性が厳しく問われる発電所にも使用されるハイスペックな製品も製造しており、高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての対応を自社で行えることが強みです。
更新日 2024.07.30
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。