【福岡市東区】工場長または工場長候補/契約社員食品商社
食品商社
■工場長または工場長候補の募集となります。【主な職務内容】・食品加工業務・人員管理業務(シフト作成 等)・売り上げ管理【募集の背景】・現工場長の異動に伴う募集(4月異動予定のため急募となります)※60歳以上の方の応募も歓迎します。
- 年収
- 350万円~420万円
- 職種
- プロジェクト管理
更新日 2025.06.02
食品商社
■工場長または工場長候補の募集となります。【主な職務内容】・食品加工業務・人員管理業務(シフト作成 等)・売り上げ管理【募集の背景】・現工場長の異動に伴う募集(4月異動予定のため急募となります)※60歳以上の方の応募も歓迎します。
更新日 2025.06.02
食品商社
■工場での品質管理業務をお任せします。【主な職務内容】・商品のマニュアル作成・製造プロセスの管理・製品の企画書の作成・製品のラベルの作成 等【募集の背景】・業績好調、事業拡大のため増員に伴う募集となります。
更新日 2025.06.02
自動車・自動車部品・輸送機械商社
自動車部品商社である弊社商品企画部にて、国内外のサプライヤーとの窓口、調達業務、新規開拓、海外製造委託先企業で製造する自社ブランドの品質管理をお任せします。【具体的には】■開発中新製品の計画マネジメント■自動車部品の海外からの調達業務■海外委託先メーカーへの品質指導(製造工程の監査)、自社ブランド品の仕様決定■不具合発生時の原因検証、対策指導■販促資料作成■サプライヤー及び顧客先への訪問(営業同行)など <自社ブランド製品>ショックアブソーバー、エンジンオイル、CVジョイント、クラッチ等
更新日 2025.07.08
化学・繊維・素材商社
【募集背景】同社は、お客様のグローバルな規模での調達や仕入先との協業による新しい市場や用途の開発に取り組んでいます。ビジネス展開において、自社ブランド製品販売も行っており自社製品開発は重要であり今後も注力して参ります。ビジネス拡大において新たな開発製品の上市、品質管理、安定供給は重要な職務となります。そこで、元々研究開発を行っている者が兼務で担っておりましたが、開発業務への専念と品質管理強化の方針を踏まえ、専任で品質管理を担ってくださる方を募集しております。【職務内容】・自社開発プラスチックレジン(コンパウンド品他)及びサステナブル商材の品質管理業務担当としての職務に従事していただきます。・外部企業とのコミニュケーション、交渉により、顧客、用途に応じた自社ブランド製品の検査、管理基準の設定。・外注先で安定した生産が行われているかの管理、監査業務。・品質不良時の是正対応。【配属先】・部署:環境ソリューション開発センター・構成:5名【同社について】同社は大手専門商社グループの一員で、1975年プラスチック包装資材の販売会社としてスタートしました。事業領域は自動車・医療・通信・食品・家電など多岐にわたり、プラスチック原料をはじめプラスチックシート・フィルム製品および成型加工品を取り扱い、川下のブランドメーカーへの販売活動も行っています。また、活動領域は主に日本国内ですが、専門商社の海外現地法人と連携し取引先の海外展開や資材調達のグローバルなサポートを展開しています。
更新日 2025.05.02
化学・繊維・素材商社
ナガセバイオイノベーションセンターの一般的な人事総務業務に加え、環境ISOおよび労働安全衛生に関する活動の実行推進をお任せいたします。【職務内容】■人事総務業務日常的な来客受付、電話対応、納品、事務所物品の管理や伝票業務を主とする。■環境・労働安全衛生環境・安全衛生委員会に関連する実行推進業務(環境保全責任者、化学物質管理者、保護具着用管理責任者、衛生推進者の補佐)を実施。具体的には、排水分析の依頼・検査後対応、委員会活動に付随した情報整理と周知、化学物質管理・労働安全衛生に係る法的義務への対応を含む業務。(ご経験に応じて、各種業務を段階的に習得いただくことも可能)中長期的には、移転に伴う、各種データ整理業務、変更申請業務にも従事いただく予定【配属先】ナガセバイオイノベーションセンター
更新日 2025.04.14
化学・繊維・素材商社
★【不良品を出さないための活動】がメインミッション★★同社の品質保証部の課長もしくは課長代理をお任せします★■仕入れ先へ営業と同行・要件ヒアリング■仕入先・取引先に訪問し、品質関連の打ち合わせや状態の確認⇒毎月品質定例会を実施し、関連会社・協力工場の品質担当者に品質実績を公開し、不具合予防に努めています。■初回生産時の立会いや出来上がりの確認⇒ISO9001・ISO14001を取得済みであり、関連会社・協力工場を訪問、社内基準に沿ったQCパトロールを実施しています★担当顧客においては大手自動車メーカー等になるので、大規模な案件に携われます。また新製品の開発も多いので、新しい案件の担当も多いです。 【ポジションの魅力】商社でありながら、全社で20名強の担当者がいるほど品質保証・管理に力を入れています。常に新しい技術の提案・開発を行うため、新しいものに触れる機会も多いです。【大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています】工業用ゴム、プラスチック、金属部品など、年間約3億個もの製品を扱っている専門商社です。大手メーカーとの取引多数で、右肩あがりで売上を伸ばしています。商社には珍しく品質保証部門を持ち、顧客へ提供する製品の品質と信頼を勝ち取っています。【環境】年間休日123日以上/有給13-14日(夏季休暇5日含む)を足すと、年間130日以上休日休暇があり残業20h以下と離職率低く働きやすい環境 また、月・金曜日はNO残業デーを導入しております!【組織構成】技術本部(品質保証部、開発技術部)本部長1名・部長1名・次長1名・課長1名・課長代理1名・副参事1名・主任3名・担当2名・派遣1名の計12名が所属20代~50代の幅広い年代の方が在籍しております。【充実した研修制度/働きやすい環境】導入研修、配属先OJT、外部セミナーなど研修制度は充実しているため、スキルを身に着けられる環境となっています。外部研修では、ビジネスに必要な基本のスキル(マーケティング、品質、在庫管理、経理、貿易実務など)、業界で必要とされる専門知識(素材、商品知識など)を社外のセミナーや取引先の研修で習得が可能です。
更新日 2025.03.13
医療機器商社
医療機器の品質保証業務をお任せします。【具体的には下記業務をお任せします】■医療機器の品質問題に関する業務・問題点の洗い出し・製造元への改善要求・協議・調整・アップデート・回収の検討と運営■自社及びメーカーの各種業態の維持・管理・ISO13485・QMS体制の整備・運用・監督・改善・各種監査への対応・教育訓練計画・実施【配属予定部署】技術本部 品質保証・薬事部 品質保証チーム8人
更新日 2024.07.19
医療機器商社
医療機器の品質保証業務をお任せします。【具体的には下記業務をお任せします】■医療機器の品質問題に関する業務・問題点の洗い出し・製造元への改善要求・協議・調整・アップデート・回収の検討と運営■自社及びメーカーの各種業態の維持・管理・ISO13485・QMS体制の整備・運用・監督・改善・各種監査への対応・教育訓練計画・実施【配属予定部署】技術本部 品質保証・薬事部 品質保証チーム8人
更新日 2024.07.19
住宅・建材・エクステリア商社
【クライアント】リテール店舗や企業オフィス内など【担当エリア】東京・大阪メイン【出張頻度】日本国内の約50件 ※出張でカバーできないエリアは地方コントラクターに依頼します。【勤務形態】フレックス。出張が多いの為、オフィスへ出社することはありません。【取扱商品】同社製品置き型またはエアコンなどの商業機器に設置する芳香機器【具体的な仕事内容】 ・顧客先を訪問し、顧客が希望するターゲットエリアに香りを拡散させるフレグランスシステムの設置およびサービスを行う。 ・仕様書に従い、現場調査および機器の設定を行う。 ・サービススケジュール及び、必要に応じて顧客先に設置されている機器のメンテナンスを行う。 ・必要に応じて、設置機器の基本的な診断や修理を実施する。 ・請負業者との良好な関係を築き、彼らのサービススケジュール調整を行う。 ・オペレーション担当者と連絡を取り、必要に応じて交換機器の出荷に関する調整を行う。 ・機器や予備部品のメンテナンスと関連する在庫管理の管理を行う。 ・会社ガイドラインに従い、技術文書およびサービスケースレポートの作成、提出を行う。 ・機器に関する顧客からの問い合わせ対応、テクニカルサービスチームリーダーへの報告・フォローアップを行う。 ・サービス提供のための国内出張対応 ・通常の営業時間外での勤務が必要になる場合があります。柔軟な勤務時間の調整が求められます。
更新日 2024.05.30
食品商社
【具体的な職務内容】■グループで運営する果樹農園での栽培指導責任者を担って頂きます。
更新日 2025.07.04
化学・繊維・素材商社
【業務内容】・化学品に関する国内外法規制の管理、問い合わせ対応・化学物質の国内インベントリ対応・含有化学物質管理、グリーン調達に関する社内対応【配属部署】経営統括 D ivision 法務部 安全保障・化学品 管理 チーム<組織構成>部長(40代)課長( 5 0 代)、総合職 2 名( 20 代、 6 0 代) アシスタント 事務 7 名
更新日 2025.09.02
化学・繊維・素材商社
◆品質保証は、グループの中でも顧客の信頼獲得、グループの地位の向上のためにも非常に重要な役割です。 当社の品質保証部は、製品の設計検証(デザインレビュー)から、市場での安定供給、市販後対応までの幅広い範囲で製品・サービスのライフサイクルを通じた品質保証業を担っております。 今回は品質保証業務の中でも、市販後(製品の製造・販売後の変更管理・クレーム対応)の品質保証に関わる業務を担当いただく方を募集しております。 【職務内容】 苦情・クレームに関する業務(原因調査、再発防止)、リコール対応 変更管理(工程監査含む) 環境影響物質の調査対応 体制監査(既存仕入先;定期) 品質保証契約書締結推進(未締結先)、契約書レビューの実施 仕入先との品質改善会議(定期)など ■ 期待する役割 関係する仕入先・取引先・営業担当とのコミュニケーションをとりながら、上記の業務のスぺシャリストとしての 活躍を期待しています。(業務ローテーションあり) 【組織構成】大阪・東京10名(40代2名、30代2名、20代2名)【募集背景】品質保証部方針に基づく専門家育成へ向けたチーム体制の構築のため 《求める人物像》・コンプライアンス感覚と不測の事態における臨機応変さを合わせもつこと。・改善意識を高く持っておりマネジメント能力がある方。・論理的思考ができる方。・相手の立場に立って物事を考える事が出来る方。・関係構築力に長けている方。【当社にとっての品質保証業務】品質保証は、グループの中でも顧客の信頼獲得、グループの地位の向上のためにも非常に重要な役割です。
更新日 2025.07.08
電気・電子・半導体商社
【期待する役割】黒田グループは、HDD/SSDに使用される精密部品を取り扱っており、その生産をタイ・中国・フィリピン等の生産拠点(自社・協力会社含む)で行っております。今回は、生産拠点と顧客の全般的な技術・品質関連業務についての対顧客窓口、社内外の取りまとめ業務を行って頂きます。長期的視点で検討した組織強化のための増員となります。【具体的には】製品の開発段階から取引先と製造拠点の間で技術的仕様を取りまとめながら業務を進めていただき、試作から量産、量産立ち上げから量産安定化まで一連の流れをお任せする予定です。■黒田グループの海外製造会社・協力会社との連携によるお取引先へのテクニカルサポート業務■部品(主にメカ部品)の仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務■量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務・製品:HDD/SSDに使用される精密部品(金属加工品)・海外製造会社:タイ・中国・取引先:日本・タイ・中国・アメリカ・シンガーポール・フィリピンなど※海外とのやり取りに関しては社内、顧客ともにオンラインがメインとなります。※国内顧客とのやり取りも6割オンライン、4割ほどが対面対応のイメージです。(出張が発生したとしても日帰り対応可能な範囲)【グループについて】黒田データストレージジャパンは「Z. KURODA (THAILAND) Co., Ltd」.および「黑田(深セン)有限公司」と連携し、日本・タイ・中国の3社で黒田グループのデータストレージ事業を中心にビジネス展開を行っています。案件によっては法人を超えたチームが編成されるため、ミーティングは英語で行われます。また、HDDフィルター・シール・プラスチック製品の生産をタイ・中国で行っております。【配属予定先】営業部営業1グループ グループ長含め3名※内、カスタマーサポート対応をしているのは1名です。【魅力】■生成AIや自動運転等のIoTの発展によりSSDは長期記憶装置として 業務用サーバー向けの引き合いが急速に伸びています。■同社は黒田グループの母体は商社であるものの、自社工場を持つというユニークな形態で展開しています。製品へ付加価値をつけることができるメーカー機能、限られた製品だけではなく、幅広い製品を提供することができる商社機能の両側面を持ち、いずれにしても単一事業では実現できないソリューションを持っていることが大きな強みです。
更新日 2025.08.12
化学・繊維・素材商社
◆生活用品(カセットこんろ等)からガス(LP、産業ガス等)、化学物質、機械等まで幅広く商材を扱う商社として、仕入・販売・販売後を含めた法令遵守/品質保証/製品安全等をお任せします。【具体的には】■製品安全・ブランド委員会事務局業務└主に審査する商品:カセットガス商品(自社ブランド商品)、化学品、食品■化審法届出業務(輸入化学物質の集計・報告等)、既存商品法令適合調査、法改正情報の発信 等 ■グループ会社及び海外現法における品質管理、品質保証の仕組み作り【キャリアパス】品質保証部門の管理者として品質保証全体の戦略立案や部門の運営管理を担当することができます。また、将来的には外部の企業や組織に対して品質保証のコンサルティングを行うことが期待されます。【入社日】2026年1月1日入社想定(応相談)
更新日 2025.08.29
化学・繊維・素材商社
【募集背景】同社の強みの1つとして、商社ながら技術力を駆使したテクノロジカルサポートがございます。エレクトロニクス領域ではスピード感のある技術革新が求められているため、お客様の新製品開発における部材の提供だけでなく、「技術本部」を発足することで技術面からもサポートしています。(例)商社として新製品に搭載される先端部材のご提案に加え、国内外の様々なメーカーとタイアップした部材の企画・開発、および量産に向けた生産設備・検査設備のご提案などこれらの技術力を支える品質部門にて、社内技術部門ならびにお客様に対する品質サポートを強化するための募集となっています。【業務内容】複合商社として、エレクトロニクス分野を中心に多角的な事業展開をおこなっている同社にて、主に電子材料における品質業務をお任せします。■分析成績表作成・委託先成績表を弊社版として作成・発行し、エンドユーザーへ送付■顧客リクエストの対応・品質マネジメントシステム・BCPアンケート対応■監査対応・委託先監査ならびに顧客監査の同行・監査後の是正対策進捗フォロー■顧客クレームの対応・委託先と協業しながら問題解決を推進■新規立ち上げ品サポート・新規品に伴い、データ評価、パッケージ、ラベル、倉庫、各手配のサポート【ポジションの魅力】商社でありながら技術面で支援できる価値提供をおこなうことができます。また、社内外問わずご活躍いただきますので、品質業務における幅広い経験を得ることができます。将来的には部門の中核となっていただくためキャリアパスも充実しています。【配属部門】品質保証本部 3名(男性2名、女性1名)【勤務地】■下記いずれかより選択可能大阪本社:大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル6階 ※淀屋橋駅/本町駅すぐ東京支店:東京都千代田区神田東松下町47-1 Daiwa神田イーストビル4階 ※神田駅/岩本町駅すぐ九州支店:福岡県福岡市博多区綱場町9-20 長府博多ビジネスセンター4階 ※中州川端駅/呉服町駅すぐ【企業の魅力ポイント】★海外ネットワークを強みに売上高が右肩上がりに伸びている商社★残業は少なくワークライフバランスの整った働きやすい環境です(年間休日126日/通年オフィスカジュアルなど)★家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しています★最寄駅からも近く好立地です(淀屋橋駅/本町駅からすぐ)★年収も高い水準で推移しています
更新日 2025.09.08
化学・繊維・素材商社
【募集背景】同社の強みの1つとして、商社ながら技術力を駆使したテクノロジカルサポートがございます。エレクトロニクス領域ではスピード感のある技術革新が求められているため、お客様の新製品開発における部材の提供だけでなく、「技術本部」を発足することで技術面からもサポートしています。(例)商社として新製品に搭載される先端部材のご提案に加え、国内外の様々なメーカーとタイアップした部材の企画・開発、および量産に向けた生産設備・検査設備のご提案などこれらの技術力を支える品質部門にて、社内技術部門ならびにお客様に対する品質サポートを強化するための募集となっています。【業務内容】複合商社として、エレクトロニクス分野を中心に多角的な事業展開をおこなっている同社にて、主に電子材料における品質業務をお任せします。■分析成績表作成・委託先成績表を弊社版として作成・発行し、エンドユーザーへ送付■顧客リクエストの対応・品質マネジメントシステム・BCPアンケート対応■監査対応・委託先監査ならびに顧客監査の同行・監査後の是正対策進捗フォロー■顧客クレームの対応・委託先と協業しながら問題解決を推進■新規立ち上げ品サポート・新規品に伴い、データ評価、パッケージ、ラベル、倉庫、各手配のサポート【ポジションの魅力】商社でありながら技術面で支援できる価値提供をおこなうことができます。また、社内外問わずご活躍いただきますので、品質業務における幅広い経験を得ることができます。将来的には部門の中核となっていただくためキャリアパスも充実しています。【配属部門】品質保証本部 3名(男性2名、女性1名)【勤務地】■東京支店:東京都千代田区神田東松下町47-1 Daiwa神田イーストビル4階 ※神田駅/岩本町駅すぐ(下記も選択可能)九州支店:福岡県福岡市博多区綱場町9-20 長府博多ビジネスセンター4階 ※中州川端駅/呉服町駅すぐ大阪本社:大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル6階 ※淀屋橋駅/本町駅すぐ【企業の魅力ポイント】★海外ネットワークを強みに売上高が右肩上がりに伸びている商社★残業は少なくワークライフバランスの整った働きやすい環境です(年間休日126日/通年オフィスカジュアルなど)★家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しています★最寄駅からも近く好立地です(淀屋橋駅/本町駅からすぐ)★年収も高い水準で推移しています
更新日 2025.09.08
化学・繊維・素材商社
【募集背景】同社の強みの1つとして、商社ながら技術力を駆使したテクノロジカルサポートがございます。エレクトロニクス領域ではスピード感のある技術革新が求められているため、お客様の新製品開発における部材の提供だけでなく、「技術本部」を発足することで技術面からもサポートしています。(例)商社として新製品に搭載される先端部材のご提案に加え、国内外の様々なメーカーとタイアップした部材の企画・開発、および量産に向けた生産設備・検査設備のご提案などこれらの技術力を支える品質部門にて、社内技術部門ならびにお客様に対する品質サポートを強化するための募集となっています。【業務内容】複合商社として、エレクトロニクス分野を中心に多角的な事業展開をおこなっている同社にて、主に電子材料における品質業務をお任せします。■分析成績表作成・委託先成績表を弊社版として作成・発行し、エンドユーザーへ送付■顧客リクエストの対応・品質マネジメントシステム・BCPアンケート対応■監査対応・委託先監査ならびに顧客監査の同行・監査後の是正対策進捗フォロー■顧客クレームの対応・委託先と協業しながら問題解決を推進■新規立ち上げ品サポート・新規品に伴い、データ評価、パッケージ、ラベル、倉庫、各手配のサポート【ポジションの魅力】商社でありながら技術面で支援できる価値提供をおこなうことができます。また、社内外問わずご活躍いただきますので、品質業務における幅広い経験を得ることができます。将来的には部門の中核となっていただくためキャリアパスも充実しています。【配属部門】品質保証本部 3名(男性2名、女性1名)【勤務地】■九州支店:福岡県福岡市博多区綱場町9-20 長府博多ビジネスセンター4階 ※中州川端駅/呉服町駅すぐ(下記も選択可能)大阪本社:大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル6階 ※淀屋橋駅/本町駅すぐ東京支店:東京都千代田区神田東松下町47-1 Daiwa神田イーストビル4階 ※神田駅/岩本町駅すぐ【企業の魅力ポイント】★海外ネットワークを強みに売上高が右肩上がりに伸びている商社★残業は少なくワークライフバランスの整った働きやすい環境です(年間休日126日/通年オフィスカジュアルなど)★家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しています★最寄駅からも近く好立地です(淀屋橋駅/本町駅からすぐ)★年収も高い水準で推移しています
更新日 2025.09.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。