- 入社実績あり
製造/施工管理【高砂製作所】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

【業務内容】当部門(機械事業部門 生産本部機械工場 製造部回転機室)では、回転機械(主に圧縮機:レシプロ/スクリュ/ターボ)の製造を担っています。具体的には以下の業務をお任せします。■工場内におけるモノづくり全般(安全・品質・納期・コスト)の管理■アフターサービスに伴う国内外現地への指導員派遣、および現地工事の計画・立案・実行製造部はモノづくりの最終工程を担う組織として、決められたルールを遵守しつつ、日々の業務を着実に遂行しています。その一方で、上流工程での遅延や品質課題を乗り越えながら、計画通りに製品を完成させるという大きな責務を担っています。【配属組織】機械事業部門 生産本部機械工場 製造部回転機室【募集背景】同社の機械事業部門は、長年にわたり産業インフラを支える回転機械(主に圧縮機)の製造・サービスを通じて、お客様の事業を支えてきました。近年はカーボンニュートラルや省エネルギー化といった社会的要請の高まりに伴い、製品そのものの品質向上はもちろん、ライフサイクル全体での最適な運用やメンテナンスを含めた「サービス事業」の価値がより重要になっています。こうした変化に対応し、顧客にとって最も信頼されるパートナーであり続けるために、機械工場・製造部・回転機室にて体制強化を図っています。特に、サービス事業を専属で担うCSエンジニアリング部と連携しながら、製造からアフターサービスまでを一貫して支える仕組みづくりが求められており、その実現に向けた人材採用を進めています。【期待すること】■機械的/電気的な専門知識や技術をお持ちであれば歓迎しますが、必須ではありません。■製造現場において、現場の人々と親身に向き合いながらモノづくりに取り組める方を求めています。■コミュニケーション力や探求心を持ち、課題に前向きに取り組める方を歓迎します。■基礎知識が乏しい場合でも、OJTを通じて経験を積み、着実に成長できる環境を整えています。【魅力・やりがい】世界で唯一、三機種(ターボ/スクリュ/レシプロ)の圧縮機を製造しているメーカでのモノづくりに携われ、キャリアとして世界中に納入している圧縮機の対応や海外拠点での活躍も将来的には可能性として御座います。特に圧縮機はマーケットが非常に広く、カーボンニュートラル社会実現のためには不可欠な技術であり、機械事業部門だけでなく、今後の社会を支えていく仕事です。【3~5年後に想定されるキャリアパス】入社後は、現場での経験を積みながら専門性を高め、3~5年後には現地でトラブルが発生した際に単独でお客様先に赴き、原因究明から問題解決までをリードし、信頼を得られる存在になることを期待しています。その過程で圧縮機に関する幅広い技術的知識・経験を習得できるため、将来的には国内外の拠点におけるサービスエンジニアや営業職など、多様なキャリアフィールドでの活躍が可能になります。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.09.24