- 入社実績あり
沖縄県宜野湾市■翻訳スタッフ■転勤なしアメリカンエンジニアリングコーポレーション
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
翻訳業務・請負業務の仕様書、図面、契約書等の翻訳(英⇒日・日⇒英)・会社規則・規定の翻訳(日⇒英)・英語での会議・打合せ等の議事録作成・その他社内資料、社内文書、メール等翻訳※欠員補充
- 勤務地
- 沖縄県
- 年収
- 362万円~507万円※経験に応ず
- 職種
- 翻訳・通訳
更新日 2025.03.28
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
翻訳業務・請負業務の仕様書、図面、契約書等の翻訳(英⇒日・日⇒英)・会社規則・規定の翻訳(日⇒英)・英語での会議・打合せ等の議事録作成・その他社内資料、社内文書、メール等翻訳※欠員補充
更新日 2025.03.28
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
プロジェクトコーディネーター(通訳)として、プロジェクト中、前後に、マネージャーとエンジニアの事務的サポート(スケジュール管理、請求書発行、会議日程の調整など)を行います。また、関連する文書の英日・日英翻訳を依頼に応じて行い正確な翻訳を確認します。 ■各種文書作成(日本語・英語)■工事スケジュールやプロジェクト調整サポート■現場またはオフィスでの通訳(日⇔英)■顧客とのメール対応(日本語・英語)※米国政府からの信頼は厚く、業績は右肩上がり。今後は海外展開も視野に入れています。■米軍に提出する書類が多く、工事スピードが民間の仕事に比べゆっくり。その流れを掴めればご自身のペースで業務が進められます。■米軍工事部は、主に基地内で施設の建設、修繕、水道工事、電気工事等を行っています。遊具の設置、滑走路の建設なども行います。
更新日 2025.03.28
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
プロジェクトコーディネーター(通訳)として、プロジェクト中、前後に、マネージャーとエンジニアの事務的サポート(スケジュール管理、請求書発行、会議日程の調整など)を行います。また、関連する文書の英日・日英翻訳を依頼に応じて行い、正確な翻訳を確認します。 ■各種文書作成(日本語・英語)■工事スケジュールやプロジェクト調整サポート■現場またはオフィスでの通訳(日⇔英)■顧客とのメール対応(日本語・英語)※米国政府からの信頼は厚く、業績は右肩上がり。今後は海外展開も視野に入れています。■米軍に提出する書類が多く、工事スピードが民間の仕事に比べゆっくり。その流れを掴めればご自身のペースで業務が進められます。■米軍工事部は、主に基地内で施設の建設、修繕、水道工事、電気工事等を行っています。遊具の設置、滑走路の建設なども行います。
更新日 2025.03.28
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
プロジェクトコーディネーター(通訳)として、プロジェクト中、前後に、マネージャーとエンジニアの事務的サポート(スケジュール管理、請求書発行、会議日程の調整など)を行います。また、関連する文書の英日・日英翻訳を依頼に応じて行い、正確な翻訳を確認します。 ■各種文書作成(日本語・英語)■工事スケジュールやプロジェクト調整サポート■現場またはオフィスでの通訳(日⇔英)■顧客とのメール対応(日本語・英語) ※米国政府からの信頼は厚く、業績は右肩上がり。今後は海外展開も視野に入れています。■米軍に提出する書類が多く、工事スピードが民間の仕事に比べゆっくり。その流れを掴めればご自身のペースで業務が進められます。■米軍工事部は、主に基地内で施設の建設、修繕、水道工事、電気工事等を行っています。遊具の設置、滑走路の建設なども行います。
更新日 2025.03.28
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
米軍基地工事の現場にて、日本人のエンジニアと米国人検査官の間での通訳を行って頂きます。主な仕事として・英文または日本語の書類等の翻訳・英文報告書作成・安全衛生管理業務・品質管理
更新日 2025.04.14
ヒロマツホールディングス株式会社
グループ会社で運営しているWebサイト/ECサイトの運営や紙の制作物等をご担当いただきます。・Webサイトの新規立ち上げやリニューアルの企画、デザイン、構築。・Webサイトの更新作業・チラシやポスター、DMの制作。・協賛広告の制作。・新規事業や新会社のCI、VIの制作。【組織構成】12名(男性6名、女性6名) ※平均年齢41歳
更新日 2025.01.27
不動産
【募集背景】富裕層の集客やブランド認知向上を担うWEBライターの担当者を募集しています。マーケティングや広報のご経験をお持ちでなくても大丈夫です!今まで培ったライティングの経験と情熱を活かし、業務を通じて企業と共に成長しませんか?【職務内容】マーケティンググループにて、ライティング業務を中心に以下の業務をお任せいたします。【具体的な仕事内容】■富裕層の集客戦略・中小企業経営者、医師、地主などの富裕層をターゲットにした集客プランを立てます。・ニーズ分析やセグメンテーションを行い、効果的なアプローチを構築します。■コラム企画とチェック・外部ライターによるコラム執筆を監修し、ブランドメッセージを一貫させます。■書籍を活用したプロモーション・出版マーケティングを通じて、企業の知名度向上や専門知識の共有を促進します。■YouTube戦略・動画コンテンツの企画、撮影、編集を担当し、視聴者とのエンゲージメントを高めます。■プレスリリースの発信・重要なニュースや成果をメディアに発信し、企業の知名度を高めます。■社内報の制作・社内コミュニケーションを強化するために、社内報の作成を担当します。『超』成長を続ける企業にて、集客と広報をまとめてご経験いただけます。企業の成長を最前線で感じながら、幅広い領域での活躍を期待します!【部門構成】事業推進部 マーケティンググループ メンバー:管理職男性1名、コーポレートスタッフ職(事務)女性2名【ミッション】同社は「資産価値共創業」です。自分たちだけが良ければいいというビジネスは一切やってきておりませんし、これからもするつもりはありません。お客様の人生を潤し、ともに働く取引先を潤しながら、自社と社員を潤していく。それが同社の 『潤環シナジー戦略』。もしもあなたが不動産業界にマイナスイメージを持っているなら私たちはその正反対にいます。だからこそ、どんなライバルも真似のできない成長を、続けることができるのです。その結果もあり、創業10年で売上155億円、経常利益12.2億円を実現いたしました。ただ今後、2030年に「売上1,000億円超・経常利益100億円超」を目指す同社において、マーケティング・広報は、重要な業務であると同時に、まだまだ伸びしろがある領域です。成長の『要』となるマーケティンググループでご活躍をしませんか?ライティングの経験があれば、広報とマーケティング、どちらも未経験の方でも大歓迎です!成長企業の中で、会社と共に成長したい方をお待ちしております!【参考情報】■社員の声・業務に対する気持ち、意欲の高い人ばかりです。YouTubeの企画で他グループと協業しましたが、全員本当に前のめりで、笑顔でどんどん発言してくれます。人が良いので一緒に働いていて毎日楽しいです。・社長と近い距離で仕事をします。端的な指示であっても内容が明確で物事の本質を捉えて指示をしてくださいます。提案に関しても納得してもらえれば即承認いただき、任せてくれます。
更新日 2025.04.30
ワールド開発工業株式会社
【職務内容】ベトナム国籍の企業単独型技能実習生、特定技能外国人を自社で受け入れるにあたり、各種申請手続きや実習生のフォロー、通訳をご担当いただきます。<具体的には・・>■企業単独型技能実習、特定技能の書類作成、申請手続き■入館書類作成、申請手続き■労務管理業務■日常生活の相談窓口、フォロー業務■通訳業務【募集背景】実習生、外国籍増加に伴う人員強化
更新日 2024.07.26
不動産
同社のコミュニケーションデザイン本部 広告宣伝部にて、 会社の認知維持~拡大・事業理解度・好意度の増進に向けたコミュニケーション活動の一翼を担っていただきます。【職務内容】■広告宣伝全般における施策企画・制作/実施・効果検証(メディア作業、クリエイティブ制作、プロモーション)■オウンドメディア・アーンドメディアにおける施策企画・制作/実施・効果検証(自社サイト、各種SNSなど)■広告宣伝およびオウンドメディア施策を横断した施策l企画・制作/実施・効果検証【仕事のポイント】■自ら先頭に立って業務の主体になれる広告宣伝部では、自ら企画し、制作・実施し、効果検証までを行います。もちろん、多くの業務では協力会社との連携は不可欠ですが、各メンバーが強いオーナーシップをもった働 き方が望まれます。■スピード感ある意思決定~施策実施が可能意思決定がく、わかりやすい効果検証手段を企画内に組み込むことで、素早く施策の実施まで進めます。【配属部署】コミュニケーションデザイン本部内にある広告宣伝部になります。同社の認知維持・拡大に加え、事業理解促進・好意度醸成を目的に、テレビ・デジタル等のペイドメディアや、自社サイトやSNS等のオウンド・アーンドメディアを駆使したコミュニケーション施策を推進します。社内の関係部署や協力会社との連携業務も多く、各メンバーが、プロジェクトのプロデューサーとなり業務遂行を行うことで、アッパーファネル~ミドルファネル向けの多彩なマーケティング活動の経験を積むことができます。現在、活躍しているメンバーの多くは中途入社です。前職は、同業のマーケ経験者、メディア、広告代理店出身のほか、元・スポーツ選手も活躍しています。「すぐに意思決定し、どんどん自分のアイデアを実現できる」点に魅力を感じて入社してくれています。
更新日 2025.03.24
不動産
【採用部署】ASEAN事業部(5名 内2名米州事業部との兼務)【職務内容】以下の業務をお任せいたします。・ASEAN及び米州不動産事業のサポート業務全般・海外法人の事務、経理サポート業務・現地スタッフ、国内外の関係先との打合せ、メール対応・翻訳、文章/資料作成、その他社内業務【求められる人物像】・長期就業できる方・しっかりとしたコミュニケーションが取れる方・自分の意見を述べることができ、問題解決能力の高い方【同社について】<誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー>■同社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立。■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。【中途社員から見た同社の魅力】■飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討を行っているため、常に経営層と近い立場で業務を遂行できることが魅力です。■東証プライム上場かつグループ会社の海外展開にも関わるため、約120名という社員数ながら一人ひとりの裁量権が大きく、多種多様な業務に携われることが魅力です。【飯田グループホールディングスについて】飯田グループホールディングスは、グループ全体に関わる経営戦略の検討、グループシナジーの創出、グループ各社の経営支援を行っています。2013年に6社が経営統合してから10年、現在では全48社の企業グループへ拡大し、総勢約13,000名の社員が働いています。住宅の販売だけでなく、建設資材の製造や宅地開発、最新技術の研究開発、グローバル事業など、社員それぞれの役割は多種多様です。【実績】■同社は、1日に約120戸、1年間で約40,000戸以上の家をご提供。日本全国で分譲戸建住宅を購入された方々の約30%が当社グループから家を選んでいただいていております。(※1)■同社は、“より多くの人々が幸せに暮らせる住環境を創造し、豊かな社会作りに貢献する”という経営理念のもと、分譲住宅日本一 (※2)だからこそできる「好立地」「高品質」な家を「好価格」でお届けしています。※1 2021年3月期当社グループ戸建分譲事業販売件数を、住宅着工統計における戸建分譲住宅着工棟数で除して算出※2 分譲戸建住宅市場におけるシェア(2020年4月1日~2021年3月31日 住宅産業研究所調べ)
更新日 2024.11.06
不動産
【職務内容】・企業ブランディングに関わる広報戦略の策定と推進・社内・社外に向けた広報施策の企画・実行・技術サービス・技術開発情報や社会貢献活動等のPR支援・各種メディア対応 等※ご入社いただく方のスキル感に合わせて、お任せする業務を決定いたします。【組織構成】経営企画部 広報室 計5名・室長 1名(60代 ※嘱託でご就業中) ・社員2名(30~40代)、契約社員1名、派遣社員1名【本ポジションの魅力】▼従業員数2,000名超えの業界2位/大手企業にて広報の経験が積めるポジションです!▼老舗企業/グローバル企業でのキャリアアップが実現します。▼広報戦略の企画携われます ※経験が無くても、実務を覚えていただきながら着手いただく予定です。【募集背景】増員 室長が60代で、後任で現在の担当者の方から昇格する可能性がございます。 そのため実務を担える方を募集します。【キャリアについて】■広報のポジションで入社いただいた後に、幅広いスキルを身に着けるために管理部門内で異動の可能性がございます。またゆくゆくはマネジメント力を活かし人材育成に携わることができます。【同社について】国内トップクラスの建設コンサルタント会社です。?建設コンサルタントとは?インフラ(道路・橋・建物など)の計画、設計、施工の管理、メンテナンスに関わる専門家集団のことを指します。技術的な助言を提供し、プロジェクトがスムーズに進むようサポートを行っています。【数字で見るパシフィックコンサルタンツ】◎従業員数(2024年):2,371名◎入社後3年以内 離職率:12.7%◎平均勤続年数:13.0年◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日【働き方について~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。(1)長期的に働き続けられる環境「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。(2)在宅勤務可(週に2~3回程度)在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。(3)時差出勤制度オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。(4)ワークライフバランス毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。【グローバル展開企業】・アメリカ/中国/インドネシア/シンガポール/インドなど12拠点で展開中!
更新日 2025.04.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。