- 入社実績あり
ICT/DXコンサルティング営業【公共・東京都庁向け】NTT東日本株式会社
NTT東日本株式会社
東京都が進める施策の構想・戦略を踏まえながら、自社のサービスに留まらない最新のICT技術も積極的に活用した新しいソリューションモデルを提案し、公共分野のDX推進を担って頂きます。【採用背景】同社における公共分野の位置づけは、ビジネスドメインの中核である。同社は、ソーシャルイノベーション企業として地域の課題を把握し解決することで収益を得る企業へと変貌しようとしている。その為には、社内で培ったノウハウだけでなく、社外からの意見やノウハウ、経験等を踏まえてビジネスを創造していく必要がある。特に東京都は日本のみならず、世界の中核の都市、自治体であり地域の課題の縮図が首都東京に集まっている。この課題を解決するためには地域の課題をイノベートする専門知識や柔軟性が必要であり、社外から募集する人材と社内で培ったノウハウで解決の方向性と収益に結び付けるビジネスを創出していく必要があるため。【具体的な職務内容】■東京都及び外郭団体に対するDX等を切り口とした新規案件開拓(NI・SI)■提案フェーズにおける提案プロジェクト(SE等社内関連メンバで構成)の統括マネジメント■受注後のNIオーダー対応、SI構築プロジェクトにおいて発生するお客様対応業務【配属組織】ビジネスイノベーション本部 基盤ビジネス推進部 担当部長1名 担当課長3名 主査/営業担当課長代理10名 担当5名(NTT東日本 南関東 ビジネスイノベーション本部 社会基盤ビジネス部 公共営業グループ)【配属先ミッション】公共/教育分野のフラッグシップユーザをアカウントし、NTT東日本の更なる収益拡大に向け、中長期的な営業戦略に基づく営業活動を展開し収入拡大・利益最大化を実現する。【同社の魅力】■地域課題の解決・地方創生に貢献地域の産業を活性化させることで、地域内の経済循環を起こしていく。地域産業をどう活性化させていくか、アジャイルに戦略を考え、新しいやり方を生み出していきます。補助金をどう活用して、どう実行していくかを行政からのトップダウンアプローチだけではなく、地域住民、地域企業はどう思い、どう考えているかをボトムアップでの実行し、あらゆる地域のステークホルダーを納得感を持って巻き込んでいきます。■社会的影響力大同社では新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、全世界33万人、関連企業900社のNTTグループトータルのアセットを活用した新規事業創出及び創出した事業の拡大にチャレンジすることができます。■安定的な働き方リモート勤務に加え、離職率は2.6%、平均勤続年収14~17年と安定的な就業が可能な環境です。子育て・介護なども併行される方も多く、定年まで活躍できる環境が整っています。【同社の強み】★超安定的な就業環境▼離職率グループ全体:2.6%▼女性役員数NTT東日本社 単体:20.8%▼1人当たりの研修時間38時間/人▼リモートワーク実施率オフィスワーカー:71%エッセンシャルワーカー:23%
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.07.01