スマートフォン版はこちら

ゲームプランナー・クリエイターの部長・ディレクター(候補含む)の転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    【エイチームエンターテインメント】ゲームディレクター

    株式会社エイチームホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【仕事内容】ゲームタイトルの責任者をお任せします。社内社外問わず多くの関係者との結節点となって、新規もしくは既存プロジェクトの企画・管理・進行をお願いします。担当タイトルの企画や運営はもちろん、予算と実績を管理しながら、KPIに添った戦略を考え遂行をお願いします。加えて、メンバーの育成、マネジメントなどもお任せします。ゲームタイトルの責任者として、このゲームをもっと面白くしたい!、絶対ヒットさせる!という信念を持って、チームを引っ張っていける方を求めています。・プロジェクト全体のディレクション・スケジュール進行管理・ゲームクオリティの管理・予算達成に向けた戦略(企画・広告等)立案・KPI分析、運用改善・メンバーの育成、マネジメント・ゲーム内イベントの立案、仕様設計・マネタイズ立案、仕様設計・上記以外にも運用全般【求める人物像】・ゲーム制作に対して自信と意欲と熱意のある方・困難な状況でも、絶えず改善のアプローチを実行できる方・チームマネジメントが得意な方・世界的ヒット作を手がけたい方・柔軟性と協調性を持ち、必要な変化を受け入れられる方

    勤務地
    愛知県
    年収
    660万円~960万円※経験に応ず
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.01.20

    • 入社実績あり

    【エイチームエンターテインメント】アートディレクター

    株式会社エイチームホールディングス

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】スマートフォン及びコンシューマゲーム機向けネイティブアプリのデザイン統括者として、担当アプリのクオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。ご経験や得意分野を活かしながら、チームのマネジメントや事業成長にも携わることができます。◆具体的な仕事内容・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成・提案・2D、3Dリソース作成 ※実作業は得意分野を考慮・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール・レギュレーション制作及びワークフローの構築・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理・チームメンバーの育成などのマネジメント業務◆仕事のやりがい・アートディレクターとしてデザインの方向性を舵取りし、プロジェクトを推進できる・国内にとどまらず、海外のゲームファンをターゲットとしたデザイン制作及びディレクション業務に携わることができる・部署や職能の垣根を超えた、活発なコミュニケーションの中で生まれる課題やアイデアをデザインに活かせる【求める人物像】・ゲームが好きな方・デザインクオリティの向上に積極的に取り組める方・最新トレンドの研究など情報インプットに積極的な方・目指す世界観の実現に向けて粘り強く努力できる方・チームのスキルアップに積極的に取り組める方

    勤務地
    愛知県
    年収
    660万円~960万円※経験に応ず
    職種
    その他のWeb・IT・ゲーム関連の専門職

    更新日 2025.01.20

  • タイトル運営ディレクター*ゲーム運営の業界最大手企業

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】タイトル運営経験を活かし、ディレクターへの挑戦が可能です!「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲーム事業のさらなる成長をはかるべく、今後の中核となっていただくディレクターを募集します。■担当ゲームタイトルの方針策定■タイトル運営/開発のKPI分析、企画立案■5~30名前後のチームの運用・開発進捗管理などのディレクション業務【仕事の魅力】■運営/開発経験を活かせるとともに、当社のデータ活用手法などを用いて運営/開発の力をさらに磨くことができます■タイトル数が多く、多くの開発会社のタイトルを運営しているため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます。また、これまでの運営事業のつながりから多くの開発会社から開発依頼をいただくため、一社にいながら業界内の様々なタイトルを経験できます■運営/開発経験を生かしたキャリアアップが実現できます【キャリアアップ】多くのタイトルを運営している当社だからこそ、運営の経験を活かしさらに成長させる機会が豊富です。また他社から買収を続けるからこそ新たな機会も多くあります。また運営でのキャリアを重視する当社では、長期運営を目指す中でも同一タイトルに関わる期間は長期化させず、定期的に配置転換することで経験や能力を広げることを行ないます。これまでよりも大規模なタイトルや新ジャンルへの挑戦、またさらに上の責任を求められるポジションへのキャリアアップなど機会が豊富です。【30タイトル超の運営特化事業】ゲームタイトルの〃運営〃に特化した事業を展開しています。ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現しています。一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指している企業です。

    年収
    年収非公開
    職種
    ゲームプランナー・クリエイター

    更新日 2025.10.03

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    ゲームプランナー・クリエイターの部長・ディレクター(候補含む)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問