【ミッション】某社は、同社のグループ企業である某社3社が共同出資し運営しております。私たち某社は、今後も多様なユーザーに寄り添えるフェアなサービスの提供を追及していきます。本ポジションは、某社におけるプロダクトマネジメントを担当いただきます。個人向けローンサービスは2019年8月に提供を開始し、2022年3月末時点で累計申込件数が100万件を突破し、累計貸付実行額が500億円を超えました。このような状況の中、与信基準を最適化する与信企画業務の重要性が増しています。定量的な分析を元にリスクテイクとリスクヘッジのバランスを取りつつ、プロダクトの成長を第一に、一緒に試行錯誤を楽しみながら与信へ向き合うことを期待しています。【携わっていただくサービスについて】■個人向けローン事業スコアに応じて個人にフィットしたフェアなローンを提供するサービスです。伝統的な金融機関が行っている属性や信用情報のみを利用した画一的な審査ではなく、行動データから算定されるスコアを加味することで、より個人を重視した審査を行っています。自営業、派遣・契約社員、アルバイトなど多様な働き方をする個人の利用ニーズが高いことが特徴です。【職務内容】■与信基準の策定・改善に必要なデータ分析や実績のモニタリング■個人信用情報機関(CIC、JICC)との窓口業務および折衝■その他、与信基準の策定・改善に関わる起案~システム要件定義~リリース後検証に至るまでの一連の企画業務【参考情報】プレスリリース:スマホ融資サービス累計貸付実行額1,000億円を突破 2022年12月度の新規契約者数は業界トップ3社を超える勢いに【同社について】2023年10月にグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『ライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- リスク管理・与信管理