【職務内容】工務担当者として、エンジニアリング業者・EPC業者の管理および官庁・地元協議を担っていただきます。・パイプライン設計・調査に係わる技術の検討および評価・官庁・地元協議および手続き(道路・河川等占用および借地等の手続き)・パイプライン建設に係わる計画および工事の管理・安全衛生、環境保全および災害防止の管理【応募者へのメッセージ】今後も伸び続ける世界のエネルギー需要に応えるため、同社は我が国そして世界のエネルギーの安定供給に貢献するとともにネットゼロカーボン社会の実現に向けたエネルギー構造の変革に積極的に取り組んでいます。石油・天然ガス、ガスバリューチェーン、水素、CCSいずれの事業においてもパイプラインは最重要要素の一つであり、その建設、操業、維持管理をリードするエンジニアを募集します。【部署紹介(部門の業務概要等)】水素・CCUS事業開発室は、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil&Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いブルー水素・アンモニア、CCUS事業を推進すべく2021年3月に立ち上がった部署です。社内におけるブルー水素・アンモニア、CCUS事業のヘッドクォーターのような立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、また、新規技術の調査・開発・導入、関連する制度の調査や提言などを担っています。【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】当社では、同社Vision@2022で示しているネットゼロ分野の目標達成のため、また国内外の脱炭素・エナジートランスフォーメーションの要請に応えるために、水素・CCUSに関わる事業開発を進めており、現在、国内においても複数のプロジェクトが立ち上がっており、それらプロジェクトを推進するためにさらなる人員が必要な状況です。
- 年収
- 640万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 施工管理