スマートフォン版はこちら

神戸市の設備工事の転職・求人情報

検索結果一覧19件(1~19件表示)
    • 入社実績あり

    機器配管工事(原子力発電所)の工事管理【神戸/三菱重工】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】原子力発電所現地工事における機器配管工事の工事管理(施工技術管理、工程管理、品質管理、安全管理)を元請会社として工事推進、調整及び協力会社の監理を担う業務です。神戸事務所では工事計画(工事要領書、工程表、見積書の作成等)を行い、現地出張では機器配管工事班長を補佐し、工事推進を担っていただきます。・出張について同社が手掛ける全国の原子力発電プラント(北海道、九州地区等)での発電設備の保守・点検・改造等を行う定期検査で約2~3ヶ月/年滞在。■当社原子力事業全般の詳細について以下URLから是非ご確認ください。https://www.mhi.com/jp/business/nuclear■応募をご検討の方向けリーフレットhttps://www.mhi.com/jp/business/nuclear/pdf/leaflet_recult_carrer.pdf【本ポジションの魅力】・社会インフラを支える誇りとやりがい原子力発電という社会の基盤を支える重要な仕事です。機器配管工事管理という専門性の高い経験が積める。プロジェクト全体を推進し、協力会社や現地スタッフを動かすリーダー的ポジションです。・スキルアップの機会が豊富施工技術管理・工程管理・品質管理・安全管理など多岐にわたる業務を経験できます。工事計画の立案から現場管理まで一貫して携われるため、エンジニアとして多角的スキルが身につきます。【組織構成】建設・保全工事部 工事計画二課【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2024年度決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    施工管理(発電所向け洗浄工事)【神戸/プライム/業界トップ】

    栗田工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【洗浄事業(プラント洗浄)とは】コンビナートなどの産業プラントや発電プラントを安全かつ効率的に稼働させるために、ボイラや熱交換器、配管などに蓄積した汚れや詰まりを除去しています。薬品を使った化学洗浄、高圧水やブラストなどによる物理洗浄など、各種洗浄技術を駆使し、産業プラントの幅広い分野で安定操業に貢献しています。栗田工業は総合水処理メーカーとして汚れ付着防止や帽子など、プラントの安定操業に貢献する様々な薬品、技術を保有していますが、プラント洗浄はその中の重要な技術の一つです。設備が稼働する限り、いずれ汚れは付着し、効率低下を来します。プラント洗浄は汚れによる課題を抜本的に解決する最後の手段です。栗田のプラント洗浄事業は顧客から高い信頼を得ており、国内トップシェアを維持しています。【期待する役割】まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。【職務内容】・原子力発電所および原子力施設におけるメンテナンス保守(洗浄工事の計画・施工)業務。・現場施工管理・安全管理・予算管理等。【魅力】洗浄工事の計画・施工を通して、顧客発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。またお客様との接点が多く、ともに問題解決に取り組む重要な役割を担う、非常にやりがいのある仕事です。【募集背景】シニアスタッフ契約期間終了や出向受入社員出向元復帰による人員不足のため。【組織構成】グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 エネルギー洗浄計画部 原子力計画課人数11名、平均年齢43歳(5~60代5名、3~40代5名、20代3名)部署業務:原子力分野に関わる工法改善、工事計画、現地施工管理、工事予算管理【働き方】・1年の半分以上は出張となり、案件によっては1週間~2ヶ月/工事になります。・それ以外は在宅勤務が可能です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    大型冷凍機の熱源設備設計・現場施工管理業務

    三菱重工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【仕事内容】ターボ冷凍機・ヒートポンプ等を中心とした熱源設備設計・現場施工管理業務に携わっていただきます。具体的には、熱源設備(工場プロセス・空調設備等)の設計・見積計画・省エネソリューション提案・スペックイン受注活動、及び受注工事の工事計画・現地施工管理等を担当して頂きます。国内の受注工事案件(建業法対象工事)では、監理技術者・主任技術者としてご対応頂きます。【募集背景】三菱重工サーマルシステムズ株式会社では、省エネルギー・脱炭素・環境負荷低減という社会ニーズに対応する製品展開を行っています。その主力製品であるターボ冷凍機・ヒートポンプを中心とした熱源設備の省エネソリューション提案・改修工事は国内外問わずニーズがあり、事業拡大のチャンスとなっています。省エネソリューション提案・受注活動を推進していくために、受注工事の現地工事対応を見据えて、技術者を募集します。【仕事や部署の魅力】組織の統括以下、国内担当・海外担当合わせて約6名の社員が在籍しています。年齢構成も20代から50代までと幅広く、若手社員が多い活気のある職場です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    設備工事

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    発電機の計画保守・現地工事(施工管理・主任技術者候補)

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■発電機、発電機補機および発電機周り電気品の現地工事の見積、計画、および実行。 現場での工事責任者・現場代理人・主任技術者対応をお任せいたします。【具体的には…】発電機および関連機器の設備保守において、発電所現地にて実施する建設・保全工事や試験に対して、その計画に参画いただき、見積提出から受注後の実行時における詳細計画を担当いただきます。また、現地工事実行時の現場代理人や技術者として現地派遣いただきます。上記業務を円滑に進めるための組織づくりにも参画いただきます。国内工事のみならず、海外への現地派遣(現地コーディネータ)にも対応いただく場合があります。【募集背景】■同社はこれまで3,000台を超えるタービン発電機を国内外のお客様へ納入しています。発電機の安定運転には設備保守が必要不可欠であり、近年では電力会社から製造メーカへ設備保守を一括して委ねるニーズが高まっている背景から、タービン発電機の保守体制の強化を推進しています。設備保守を行う際に、同社は機器部品の点検・補修・試験を担当し、分解・組立などの工事部分はお客様や協力会社にて実施いただく体制で実施している場合が現状では多くあり、今後は同社にて一括して工事分も取り組んでいくことを計画しています。このため、この現地工事の計画・実行にわたって活躍できる人財を探しています。【配属部門】■MGソ技一部 MG工事管理課三菱電機株式会社 電力システム製作所にて採用:入社後は三菱ジェネレーター株式会社へ出向(保籍元は三菱電機株式会社)★三菱ジェネレーター株式会社(Mitsubishi Generator Co., Limited: MG)について三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。★電力システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html【配属先ミッション】■ソリューション技術第一部国内外の火力・原子力発電所向けタービン発電機の設計・製造・据付・保守に関わる事項を一貫して担う組織です。■国内ソリューション技術課国内に納めたタービン発電機の予防保全業務■海外ソリューション技術課海外に納めたタービン発電機の予防保全業務■工事管理課タービン発電機の保全工事の計画・実行並びに工事後のメンテナンス提案【業務の魅力】■発電所の心臓部である発電機の保守は、電力の安定供給に直結する重要任務。 自分の仕事が「地域の生活・産業」を支えているという誇りが持てます。■再生可能エネルギーと火力・原子力をバランス良く運用する上で、高効率で信頼性の高い発電機の稼働は不可欠。 自分の整備でCO?削減やエネルギー安全保障にも寄与できます。■発電所で整備が必要な為、国内・海外など活躍の場が広く現場での達成感も得られます。【製品やサービスの強み】■性能同社のタービン発電機は、大型火力・原子力発電所向けの高出力機に強みがあり、効率も世界トップレベルです。■市場シェア国内火力・原子力発電設備においてトップクラスのシェア。特に東京電力、中部電力、関西電力など大手電力会社との取引実績多数。海外においてもガスタービン世界シェアNo.1の三菱重工に接続されるタービン発電機であり、アジア・中東・北米を中心に確実な実績を積んでいます。【職場環境】■出張:有 (目安の頻度 5~10回/年)■リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)■中途社員の割合:18%程度

    勤務地
    兵庫県
    年収
    450万円~1200万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    原子力発電プラントの予防保全計画担当【神戸】

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■原子力発電所の予防保全に係わる同社取り纏め及び顧客(電力会社)への提案活動、同社内の取り纏め業務(定検工事計画・管理、高経年評価、生産中止・モデルチェンジ品情報、予防保全情報、不適合水平展開等)をお任せいたします。【具体的には…】■定検工事計画:定期的に計画されている点検工事内容について、顧客と技術面・工程面を擦り合わせ計画的に点検工事を推進■関係部署との技術調整:同社内にて各工事における技術的な課題を取り纏め、顧客(電力会社)、プラントメーカ(三菱重工業)との社外調整を行い、工事内容を確定させ受注■設備更新提案取り纏め:発電所に納入した設備の更新を計画し、客先提案・調整※原子力発電プラントに納入している電気計装設備全般の予防保全に関する調査、顧客への提案、受注した工事の計画をご担当いただきます。入社直後は、予防保全業務を習得頂き、その後、特定顧客への予防保全提案を担当頂く予定です。【募集背景】■2050年カーボンニュートラル実現に向けて、原子力はカーボンフリーかつ大規模・安定電源として重要なベースロード電源に位置付けらており、さらに原子力プラントの継続的な安全・安定運転の維持が重要となっています。同社は、原子力発電プラントの開発から製造・現地調整・保守まで一貫したサービスを提供できる総合プラントメーカです。■その中で、同課においては、原子力発電所に納入されている同社製品の予防保全に係わる技術取り纏め業務、顧客(電力会社)への提案活動を推進しており、原子力発電所の安全・安定運転、ひいては持続可能な脱炭素のベースロード電源確保に大きく貢献しています。【ミッション】■定検工事計画をメインお任せいたします。点検工事内容について、顧客と擦り合わせを行い計画的に点検工事を推進していただきます。また北海道電力の泊原発3号機が2027年に再稼働を予定しており、それに向けた計画業務も三菱電機が担っています。今後ご入社いただく方には、北海道電力原発の再稼働業務にも携わっていただく予定です。※出張は月1~2回(1回あたり~3日程度)を想定。顧客とのお打ち合わせがメイン。原発再稼働の際は2~3週間程度の出張が発生する可能性もございます。【配属部門】■原保全部 原保技課:13名(年齢構成:50歳以上:2名、40歳代:4名、30歳代:3名、20歳代:4名)※各原子力ごとに担当分けしています(各1名ずつ)【配属先ミッション】■原保全部・原子力プラントの安全・安定運転、持続可能な脱炭素ベースロード電源に貢献する保全・保守サービスの充実・拡大■原子力保全技術課・保全高度化に向けた活動推進・既設機器・設備の更新提案と電力会社の更新計画支援・保全サービスの創出・ビジネス化【業務の魅力】■電力の安定供給を支える重要な社会インフラに関わる業務です。原子力プラントのライフワークを見据えた工事計画~予防保全を全社取り纏めとして推進でき、個人としてもチームとしても業務を通じて髙い達成感を得ることができます。■また原子力発電は運転期間が60年であり、その間は定期点検・工事が必須であるので、安定的かつ継続的に受注をいただけるビジネスモデルになっております。【製品やサービスの強み】■同社は、原子力発電プラントの開発から製造・現地調整・保守まで一貫したサービスを提供できる総合プラントメーカーである事が強みです。■またPWR型の原子力発電は全て三菱プラントです(原子力プラント本体:三菱重工、発電機などの電気製品:三菱電機)【キャリアステップのイメージ】■全社取り纏め業務を通じて、保全領域の技術力拡充することでができます。社内外問わず幅広い方との折衝による技術調整力の向上が図れます。この経験を積むことで、技術・管理両面での業務推進力を実践できるプロジェクトマネージャー等の役割を担うことも可能になります。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    450万円~1200万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    原子力発電プラントの工事管理責任者【神戸】

    三菱電機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】■原子力発電プラントの現地工事の推進、安全・品質、放射線管理及び現地作業所の運営・統括管理をお任せいたします。【具体的には…】■工事責任者:現地工事の責任者として管理及び監督を行い、工期内に工事を完了させる。■品質管理責任者:現地工事・点検に関する品質管理職務の遂行(QA/QC計画、実施及び確認等)■放射線管理責任者:現地工事・点検に関する放射線障害の防止及び放射線管理職務の遂行■各職務の顧客窓口対応、トラブルの初期対応 など【募集背景】■原子力発電プラントの当社保守サービスのパフォーマンス向上に向けたエンジニアリング強化(現場力強化)が喫緊の課題である中、BWRプラント他の新規受注工事が25年度~32年度にかけて継続的に行われる予定であり、マンパワー強化のため人員を募集。■PWR(加圧水型原子炉)向けに強みを持っている同社ですが、今後は同業他社が多く設備を納めているBWR(沸騰水型原子炉)への参入も強化していく方針です。※BWRの既設設備の入れ替え案件など【ミッション】■原子力発電プラントの同社拠点(現地作業所)の現地スタッフ(工事責任者・品質管理責任者・放射線管理責任者)として業務を担当いただきます。入社直後は、現地作業所にて、原子力発電所でのスタッフ業務を習得頂き、その後、責任者として担当頂く予定です。また品質管理責任者、もしくは放射線管理責任者として経験を積んでいただいたのちに、工事責任者として従事いただきたいと考えております。(ご経験によってはすぐに工事責任者をお任せすることもございます。)【三菱電機の原子力設備/一例】■RCPモーター:原子炉を冷却するために一次冷却水をポンプで循環させます。このポンプを安定して回すためのモーター。■非常用ディーゼル発電機・制御盤:発電所が停止し外部からの電気も供給されない場合、発電所を安全に稼働させるために、ディーゼルエンジンで電気をつくる安全装置■原子炉安全保護装置:原子炉を安全に稼働させるための装置です。異常が発生した場合、制御棒を落下させ原子炉を停止させます。■放射線監視装置:発電所内外の放射線量を常時測定【ご担当いただく発電所】■北は北海道、南は鹿児島まで、国内には10か所の発電所がございます。ご経験・ご志向性に応じてご担当いただく発電所をアサインします。1拠点には責任者・事務員含めて5名程度常駐しています。【配属部門】■原保全部 原子力プラントサービスG:43名【配属先ミッション】■原保全部・原子力プラントの安全・安定運転、持続可能な脱炭素ベースロード電源に貢献する保全・保守サービスの充実・拡大■原子力プラントサービスG・安全最優先・基本の実践・安全・安定運転、稼働率向上への取り組み・安全最優先での再稼働推進★電力システム製作所についてhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html【職場環境】■出張:有 (基本、現地作業所で駐在・業務遂行いただきます)■週末・休日等の一時帰任可(交通費は会社負担)■常駐時の住まいは、ホテル・マンスリーマンションなど会社で手配いたします。【キャリアステップのイメージ】■現地工事の統括管理業務を通じて、原子力発電プラント設備に関する技術力を高めることができます。また、社内外の様々な関係者とのコミュニケーション能力が向上します。この経験を積むことで、現地統括責任者(作業所長)等の役割を担うことも可能になります。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    450万円~1200万円
    職種
    設備工事

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    設備技術者(非住宅)【近畿(大阪・兵庫)】地域限定相談可

    大和ハウス工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ご経験に応じて、商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計又は施工管理業務をご担当いただきます。【勤務地に関して】北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所 (希望考慮します)※地域限定社員の処遇もあります。【全国の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/tohoku/index.asp#section1さ【技術職の採用ページも是非ご覧ください】https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/student/index.html

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~780万円※経験に応ず
    職種
    設備工事

    更新日 2025.04.03

    • 入社実績あり

    【神戸】国内・海外火力発電プラントの電気設備エンジニアリング

    三菱電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    国内・海外における火力発電プラントとその付帯設備の電気設備エンジニアリング≪具体的には≫1.火力発電所内電気設備の基本計画 1)変圧器、開閉装置などの機器諸元の検討とそれをまとめた設計図書の発行 2)発電所内電源系統構成、運用要領の検討とそれをまとめた設計図書の発行 3)プラント保護ロジックの検討とそれをまとめた設計図書の発行2.建設プロジェクト推進にあたり共同企業体内での電気設備代表としての業務 1)顧客、原動機メーカー、ゼネコンなど、社外関係先との折衝、  社内各製作所・工事部門(電力システム製作所、受配電システム製作所、系統変電システム製作所、  電力建設センター)への指示、最適化提案、助言、社外関係先への要望/要請集約と実現 2)当社内プロジェクト工程、ドキュメント管理業務の監理3.社外調達品(大容量電動機、ガスタービン起動装置、直流/無停電電源装置、蓄電池、屋内電気設備を収納する  屋外パッケージハウス等) について、調達先への技術仕様連絡、設計図書の発行  現地納入~顧客引き渡しが円滑に進むよう、調達先に対しての技術指導、サポート業務●使用言語、環境、ツール、資格等使用言語は原則、日本語です。ただし、海外案件に携わる場合や海外調達先のある案件の場合は、英語を使用します。必要に応じ、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTによる教育がございます。●業務の魅力・日本の社会インフラを支える大規模発電所の建設に携わることに高いモチベーションと責任感を持ちながら、それを完遂した時には大きな達成感・やりがいを得られる仕事です。・大規模発電所の建設という巨大プロジェクトの中で電気設備全体の計画や設計に自身の知見や技術力を反映できる魅力的な仕事です。●製品やサービスの強み当社火力発電所向け発電機は、主に、パートナーの三菱重工の最新鋭のタービンと組合せ全世界への納入実績が延べ2、205台にのぼり、これに併せた電気設備のエンジニアリングの経験を有しています。蓄積した技術・ノウハウに基づき、高効率で最新の火力発電所の実現が可能です。●配属部門電力エンジニアリングセンター システム設計第二課●組織のミッション【電力エンジニアリングセンター】電力の安定供給とカーボンニュートラルの両立を目指し、火力発電事業の電気設備エンジニアリングで社内外を牽引するとともに、分散配置型エネルギーシステム事業を確立することで、持続可能な社会インフラの実現に貢献する。【システム設計第二課(★配属予定グループ)】発電プラント向けの発電機励磁制御装置の開発、計画、設計、製作を行い、発電機電圧の一定制御、調整力としての無効電力制御、系統安定度を改善する自動電圧調整装置(AVR)/励磁装置により同期発電機の運転・制御を行い電力供給の安定化に貢献する。競争力のあるシステム、サービスを提供し顧客から頼られるパートナーとなり、人々の安定した暮らしに貢献する。●職場環境残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45時間程度出張:有  (頻度:1回/月程度、プラントピーク時は頻度増)転勤可能性: 現状無しリモートワーク:有 (制限はありませんが、業務に支障ないことを条件に運用)●キャリアステップのイメージ入社後は、国内脱炭素電源オークション対応の火力発電プラントの電気設備全体のエンジニアリング担当として、プロジェクトリーダーと連携した業務を展開頂きます。その後は、次期案件でも継続して電気設備エンジニアリングに従事するとともに、将来的には、プロジェクトリーダーとして社内の牽引役となることも期待しています。また、習得したノウハウを活かして、カーボンニュートラルの実現に向けた分散配置エネルギー領域の、プロジェクトへ参画いただくことも可能です。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【神戸】ポジションサーチ(業界未経験歓迎)

    三菱電機株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    ■系統変電システム製作所について当社の系統変電システム製作所は、80年以上の開発の歴史を誇り、主な開発製品としては、当社がトップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形中小容量変圧器、電力系統保護・制御・監視システムなどがあります。世界中から高い信頼を得ている日本の電力系統メーカーとして、当社の技術力は海外でも高く評価されており、各国で多くの製品が運用されています。※同製作所は72kV~1,100kVに至る各国系統電圧に対応した変電機器をフルラインアップしており、これまで培ってきたノウハウと高度な技術力を活かし、海外では大規模変電所フルターンキー工事を手掛けるほか、世界的な電力需要の伸長に対応した海外関連会社との生産連携も積極的に推進し、グローバルな生産体制を構築しています。現代社会において、電気は欠かすことのできないライフラインでございます。系統変電システム製作所は豊富な技術で、電力の品質と地球環境への配慮、また経済など多様化する様々なニーズを実現し、明日の電力インフラを創造しています。●応募後の流れご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡をさせていただきます。※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。これまでのご経験がどの職種で活かせるのかが分からないという場合は、こちらにエントリーください。ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。●業務内容系統変電システム製作所では現在、「変電機器、システムの設計/開発/品質保証」「プラントエンジニアリング」「工事計画」等、幅広く人材をお探ししております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。詳細な職種については下記URLをご参照いただければと思います。★系統変電システム製作所 職種紹介★https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=4#searchAnk●勤務地職種に応じて以下いずれかの勤務地を想定しています。・神戸地区:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1-2・伊丹地区:兵庫県尼崎市塚口本町8丁目1-1・赤穂地区:兵庫県赤穂市天和651番地※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

    勤務地
    兵庫県
    年収
    500万円~900万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

  • 工事施工管理:冷却塔【神戸】

    機械・精密機器メーカー

    ■工業用、地域冷暖房用冷却塔の新設/メンテナンスにおける、工事管理業務全般■冷却塔の現地工事計画の立案、現地工事、試運転、安全管理等【出張について】国内出張あり※期間・頻度:1週間~最大6カ月程度/回(平均2週間程度/回)※場所:国内全域※年間労働日の内、約6割が出張となります。※海外出張なし【冷却塔とは・・・】■工場の製造機器や、都心の大型冷暖房設備に安定して冷却水を供給する設備です。絶えず動き続ける社会インフラや工場の生産活動を支えることで社会貢献しています。■同社は冷却塔のトップメーカーです。

    年収
    年収非公開
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.07.18

  • 【神戸市/総合職】重量品輸送・建設 施工管理

    不動産

    【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【電車輸送】新幹線や電車の車両輸送を行います。許認可を取得し交通規制を行いながら実施します。輸送車両は車両専用の特殊トレーラーを使用します。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。

    年収
    520万円~790万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.05.20

  • 【神戸市/エリア総合職】重量品輸送・建設 施工管理

    不動産

    【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【電車輸送】新幹線や電車の車両輸送を行います。許認可を取得し交通規制を行いながら実施します。輸送車両は車両専用の特殊トレーラーを使用します。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。

    年収
    480万円~720万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.02.27

  • 【神戸】オープンポジション【電力システム製作所】

    電気・電子・半導体メーカー

    ●電力エンジニアリングセンター当センターは、これまで当社が培ってきた「発電」「変電」事業のエンジニアリング部門を集約し2024年4月に発足した新組織となります。電力需要を支える発電所、変電所といった電力インフラに継続的に貢献し続けるとともに、分散電源、電力変換、系統安定化といった幅広い事業分野で電力の安全・安定供給に貢献していきたいと考えています。●採用背景現在、事業の拡大に向けて、第二新卒/未経験の候補者様含め、幅広い人材を募集させていただいております。当社事業に興味をお持ちになっていただけた方、また電力インフラに貢献したいという気持ちをお持ちの方々からのご応募を心よりお待ちしております。●選考ポジション当センターでは現在、発電/変電/電力変換プラントの電気機器・設備に関する「総合計画」、「プラント電気設計」、「プロジェクト管理」、「システム開発・設計」、「系統解析」、それから、分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野における「事業立案」等、幅広いポジションで経験者採用を実施しております。日本国内だけでなく、海外の事業にも取り組んでおり、海外拠点、海外出張、海外語学研修もあり、グローバルな仕事に係る機会もあります。候補者様のこれまでのご経歴、およびご希望に合わせて、選考ポジションを随時ご提案させていただきます。尚、下記にて選考予定のポジションをご紹介させていただきます。===<ご提案ポジション例>■発電計画課/変電計画課発電/変電/電力変換機器の新設及びアフターサービスの技術仕様検討、事業戦略立案、受注前提案活動■分散型エネルギー事業推進課分散型エネルギー事業等のエネルギーの新事業分野に関する事業戦略立案、技術提案活動■プロジェクト推進第一課/第二課/第三課発電/変電/電力変換プラントを主とする電気機器・設備・システムの総合計画、電気設計、プロジェクト管理■システム設計第一課発電、変電、電力変換、分散電源など電力プラントを構成する、機器・設備等のシステム設計■システム設計第二課発電機自動電圧制御装置・励磁制御装置のシステム開発・設計■系統解析技術課電力会社等との共同・委託研究業務、電力変換機器システム事業や再エネ関連事業における解析業務■品質管理課発電/変電/電力変換プラントの電気機器・制御システムの検査・品質管理、現地総合試運転調整の立案・実施===※場合によっては複数部門同時で選考させていただく可能性もございます。※ご本人様のご希望に沿って、複数部門で同時に選考を希望頂くことも可能です。●福利厚生・完全週休2日制・年間休日120日以上(GW・夏季・冬季大型連休(5日~10日)あり)・採用時の社員等級により、扶養手当あり・カフェテリアプランあり(毎年付与される88,000円相当のポイント範囲内で個人旅行や人間ドッグ等自分に合ったメニューを自由に選択できる制度)・独身者:寮/住宅補助制度あり 既婚者:住宅補助あり・転職にあたる費用補助あり(引っ越し費用・転居費用・交通費)※一定の規則の元・対面面接時交通費補助あり●応募後の流れご提出いただいた書類をもとに、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡をさせていただきます。※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。●最後に経験が無い方でも、OJTにて専門知識やノウハウ、設計技術を習得して頂き、経験とスキルを積み上げていくことで、電気設備全般に係るエンジニアを目指しキャリアアップを図って頂きます。発電、変電、電力変換、分散電源技術によって、電力インフラを支えるという”やりがい”や、発電所などの形に残るプロジェクトに携わることによる”達成感”を得たい方は、ぜひ一度、ご検討いただけますと幸いです。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.13

  • 【神戸】汚泥処理施設(焼却・燃料化等) プラント設計業務

    機械・精密機器メーカー

    ■官公庁発注の下水処理場における汚泥処理施設(汚泥焼却、汚泥燃料化等)のプラント設計、機械設備の設計、各種計算書、検討資料の作成、試運転業務【出張について】■国内出張あり※期間・頻度:数日程度/月(設備引渡前の試運転時は3~6ヵ月間程度の出張有り(数年に1回))場所:国内全域の出張あり

    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.02

  • 【神戸】上水・下水処理施設 計画設計(プロポーザル)

    機械・精密機器メーカー

    ■官公庁発注の浄水場におけるDB・DBO案件、または下水処理場における汚泥処理事業(下水汚泥消化、FIT売電、汚泥燃料化、汚泥焼却等)の計画設計、各種提案書の作成および客先への提案業務■プロジェクトを主導し関連部署を牽引して頂きます【出張について】■国内出張あり※期間・頻度:数日程度/月場所:国内全域の出張あり

    年収
    年収非公開
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.09.02

  • 施工管理(関西神戸)

    建設・土木

    ・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。

    年収
    500万円~600万円
    職種
    設備工事

    更新日 2024.03.28

  • 施工管理(発電・空調)

    建設・土木

    川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。◆施工管理 ・CADによる図面作成、工事書類の作成 ・現場の施工管理業務

    年収
    300万円~500万円
    職種
    設備工事

    更新日 2024.03.28

  • 施工管理(兵庫県)

    建設・土木

    ・CADによる図面作成、現場の施工管理業務・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理他 ・施工管理は、請負った工事目的物を期限内に完成させる仕事です。その上で工程管理、安全管理、品質管理、原価管理が主な仕事内容となります。 大変な面もありますが、完了した時の喜びや達成感は格別です。・川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として全国一円に展開を行っています。・当社の主な取扱製品として、官公庁、工場、病院などで使用するガスタービン発電設備、空調機器になります。

    年収
    400万円~600万円
    職種
    設備工事

    更新日 2024.03.28

  • 電磁シールド施設の工事・施工管理【電子通信システム製作所】

    電気・電子・半導体メーカー

    【採用背景】■情報の傍受に加え、電磁波による攻撃と、電磁シールド事業の需要が今後伸びていくことが予想されます。電子システム製作所ではこのシールド設計・製造から現地据付工事/試験調整と、建築知識を中心とした幅広い技術者を募集しております。【業務内容】■電磁波シールド施設建設における、システム設計、施工管理をご担当頂きます。具体的には(1)担当製品の工事計画、システム設計・工事全体の積算業務、コスト計画・納期を踏まえた建設工事の施工計画の策定・工事、システム設計に関する業務(2)担当製品の現地建設工事の施工管理、(※国内案件を担当)・建築設備、電気通信における各種現地工事・現地工事の施工管理、安全管理、品質管理(3)工事における受注・提案活動・営業組織と連携した受注・現地工事提案活動※工事の規模は様々ですが、標準的な工事期間としては2~3ヶ月程度となります。大型の工事では更なる長期間を数人で対応する場合もあります。※土日休みが基本ですが、案件によっては現場対応が発生するケースもございます。※担当製品:電磁波シールド施設【業務のやりがい、魅力】■需要が伸びていく成長ある事業に携われることが可能です。■公共の重要設備の工事を完成するまでやり遂げることができます。【職場環境】■平均残業:月20~45時間■転勤:基本的に無 ※本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)に数年ローテーションの可能性有■出張:案件によっては、数か月にわたる長期現地出張対応の可能性有。(ホテル・マンスリーマンション等を手配)【想定されるキャリアパス】■大小さまざまな案件を経験いただき、施工管理者としての専門性を高めていただきくことを期待します。【配属先】■インフラ情報システム部 プラント3課【組織のミッション】■電子通信システム製作所:『コピー機から宇宙まで』幅広い事業を通して社会の発展や安心安全に貢献しています。■インフラ情報システム部 :衛星管制局システム・天体望遠鏡、航空管制等のプロジェクト管理、システム設計。■プラント3課:各種通信システム工事の建設計画、据付設計、施工、保守など。【電子通信システム製作所について】■電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。

    年収
    500万円~1000万円
    職種
    設備保全・設備メンテナンス・保守

    更新日 2025.11.13

  • 検索結果一覧19件(1~19件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    神戸市の設備工事の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問