スマートフォン版はこちら
更新日:2023.07.14

【本社部門】海外技術推進(設備)

  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 650万円〜 ※経験に応ず
  • 東京都千代田区
  • 設備工事 > 土木・建設設計

【売上高4.9兆円!2055年に10兆円を目指す日本を代表する大企業】

ハウスメーカー売上No1!メーカーの枠を超えてホテル、商業、物流とディベロッパーや建設会社としも売上拡大を図る売上4兆円の巨大企業
【創業100年を迎える2055年の売上高10兆円を目指す】建築の枠にとどまらず、環境エネルギー事業やロボット事業、農業事業にも挑戦中!

Job No.80962858
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

本社海外技術統括部門のスタッフとして、25の国・地域、53都市(2022年11月1日時点)に展開する大和ハウスグループの海外事業を技術面で指導・支援する仕事です。

【求める人物像】
■規律性が高く良識があり、自分の考えをはっきりと相手に伝えられる方
■素直な気持ちを持って、積極的に根気強く物事へ取組むことができる方
■環境・文化・習慣の違いに対応できる方
■国際人(先入観に固執することなくフラットな考えを持ち、臨機応変な対応ができる人)として謙虚な心を持ち、相手を尊重できる方
■事業計画全体を理解し、他部門とコミュニケーションを図りながら業務を完遂でき、後輩育成にも意欲がある方

【配属部門の特徴】
・海外事業の技術面を担う部署で様々な経験ができてスキルアップが図れる職場です
・経験豊かなベテラン社員と活力ある若い社員が互いの技術・経験を尊重しながら切磋琢磨しています
・キャリア採用者が多く活躍しています
・海外・国内ともにリモートワークを活用し、新しい働き方を目指しています

会社特徴

~ハウスメーカーの枠を超え、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として新たな価値を創出~

住宅業界のなかで圧倒的な実績を誇る同社は、売上高は4.9兆円を超え住宅/商業建築分野を中心に、医療・介護、環境エネルギーなど、永続的に社会に貢献できるサステナブルな企業グループの実現に向け、多角ビジネスを展開しております。国内市場だけでなく、海外での不動産開発も展開しています。現在、主なグループの海外展開としては、アメリカ、オーストラリア、中国を中心に、ASEAN、欧州等25の国・エリアに進出を果たし、事業分野も宅地・工業団地の企画・設計・施工・販売から、再開発事業にいたるまで多角的に事業を推進しています。
【創業100周年となる2055年に売上10兆円を目指す】
創業100周年に向け、大和ハウスグループのパーパス『生きる歓びを、未来の景色に。』を掲げ、2022年度に5ヶ年計画となる第七次中期経営計画が始動。長期に渡って事業価値と社会価値を共に最大化し続けていける「持続的成長モデル」の構築により、収益モデルへの進化を図ります。

~さまざまな制度を通じて自律的にキャリアを形成し、スキル・経験を積み重ねる環境を実現~
テレワークやフレックス制度、各種休暇・休業制度のほか、越境キャリア支援制度や60歳一律役職定年廃止にいたるまで、一人ひとりの生き方・価値観に合わせ、柔軟な働き方を選択できる制度が整っています。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■実務経験/デベロッパー、ゼネコン、PM・CM、サブコンにおける設備職の業務経験
※英語圏での勤務経験のある方歓迎
■資格/1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士(海外での相当資格でも可)

【歓迎要件】
▼ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上の方歓迎)
▼英語圏(特にアメリカ)での勤務経験のある方歓迎

役職

-

予定年収

650万円〜 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、次世代育成一時金制度、育児支援制度、親孝行支援制度(地域限定社員は対象外)、社内融資制度、積立貯蓄制度、職場積立NISA 等
※管理職は別途役職手当支給

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都千代田区飯田橋三丁目13番1号
<最寄駅>飯田橋

中国、台湾、ベトナム、オーストラリアなど

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:60分 所定労働時間:8時間 残業:平均21.8時間/月

休日・休暇

その他
定休日は土日祝、夏季休日 、年末年始休日、年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超) 等 ※年間勤務カレンダーにより決定

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
書類選考→1次面接+適性(事前web+当日適性)→最終面接(大阪本店or東京本社※交通費支給あり)→内定

事業内容

■建築事業
【住宅系】
戸建住宅、賃貸住宅、分譲マンション等の企画・設計・施工・販売、別荘地の販売
【建築系】
商業施設、物流施設、医療・介護施設、法人施設等の企画・設計・施工・リフォーム
■都市開発事業
宅地・工業団地の企画・設計・施工・販売、
再開発事業
■海外事業
戸建住宅、賃貸住宅、分譲マンションの開発・販売、工業団地の開発 等
■その他
環境エネルギー事業

本社所在地

大阪府 大阪市北区梅田3丁目3-5大和ハウス大阪ビル

企業URL

http://www.daiwahouse.co.jp

設立

1947年03月

資本金

161845百万円

従業員数

単体:16093人 連結:-

売上高

2006066百万円 ※2023年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【定年】65歳 ※2022年4月より役職定年は廃止で65歳まで給与が下がる事はありません。副業も解禁(会社承認が必要)されました!
※当社独自のユニークな福利厚生制度※
■次世代育成一時金(従業員及び配偶者が子を出産した場合、子一人に対し100万円支給)
■アクティブ・エイジング制度(65歳定年を迎えた人財を活用し、技術の伝承をはかる)
■親孝行支援制度(親の介護にかかる旅費支援補助金制度)
■ハローパパ・ハローママ休暇制度(育児休業(通常無給)の一部有給化(5日間))
■積立有給制度(時効になった有給休暇を最大100日まで積立できる制度) 等

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。