スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.04

【福岡】設計職(プラン設計職・実施設計職)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 350万円〜600万円 ※経験に応ず
  • 福岡県福岡市南区的場2-36-1
  • 土木・建設設計 > 土木・建設設計
  • -

【全国1位認定の工務店】全国で唯一、3つ星(★★★)+1の認定評価

<福岡工務店が獲得した3つの賞>■施工技術日本一(3つ星+1) ■DESIGN賞 ■SERVICE賞
地場の工務店として着実に実績をあげています/全棟自社施工にこだわり、施工は専属の大工が担当!

Job No.80975280
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■同社の設計のお仕事は、木造注文住宅の設計業務全般をお願い致します。
なお、設計業務はプラン設計課と実施設計課に業務分担しているため、本人の希望や適正にてどちらかの配属を予定。
プラン設計課の業務内容として、注文住宅はお客様のご要望に応じての自由設計となるため、お客様へマイホームのイメージして頂くために、お客様のご要望を伺い、プランニングからプラン提示、そして成約、間取りの図面確定までお願いします。
その後、実施設計への引継ぎとなります。
実施設計課の業務内容として、プラン設計から依頼を受け、間取り打合せ用図面作成(配置・平面・立面・電気図等)、制震装置・換気計画、図面確定後の各申請業務まで担当をお願い致します。
プラン設計・実施設計ともにお客様のマイホームの夢を叶えるため、お客様と関係性構築をしながら、お客様のニーズを引き出し、デザイン・アイデア溢れた設計をお願い致します。

※プラン設計は、「JW-CAD」・「Walk in home」の CAD システムを導入し、使用しております。
※実施設計は、「ARCHICAD」の CAD システムを導入し、使用しております。

【諸手当について】
※諸手当は、車両持込・家族・資格・住宅・通勤・時間外・特別手当等(会社規定有)
※設計インセンティブは、プラン設計や実施設計の担当数により会社規定に基づき、支給致します。
※給与には 46 時間のみなし残業代を含む。
超過分は時間外手当として別途支給致します
※賞与額については、基本給 1 ヶ月分×2 回=2 ヶ月分をベースにて人事査定にて決定。
※+α としてプラン設計や実施設計数により、会社規定に基づき、インセンティブとして賞与に加算。

会社特徴

全国の住宅建築会社1430社が加盟する、国土交通省住宅履歴情報登録機関ホームリサーチによる格付け評価で、同社は全国で唯一、3つ星+1の評価をいただいている企業です。

施工技術全国1位の認定に至ったのは、現場監督出身で現場を重要視する社長の田之上の信念があります。その信念とは「家は我が子」。我が子を大切に育てるように、ご依頼いただいた家づくりの過程で、ひと手間ふた手間かけた施工管理をおこない続けた結果、施工技術全国1位の認定というシルシにつながったのだと自負しています。また、施工技術の高さを表す指標の1つでもあるC値(気密値)は、大手ハウスメーカーを含めても全国トップクラスです。

また、世界最大級の家づくりとインテリアのプラットフォームHouzz(ハウズ)から2018年にデザイン賞をいただきました。Best of Houzz 2018 デザイン賞は、一般ユーザーも含めたHouzzユーザーが最も支持した日本の施工作品に与えられるもので、世界中のHouzz参画企業の3%しか受賞できない印です。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■運転免許
■2級建築士
※2級建築士の資格がなくても実務経験があれば OK
■住宅・マンション・店舗等の何かしらの建物の建築設計実務経験 (※実務経験は問わない。)

【歓迎要件】
▼宅地建物取引士
▼2級施工管理技士
▼インテリアコーディネーター
▼1 級建築士
▼住宅業界での実務経験が未経験でも建築関連の大学・専門学校・高校卒の応募可

役職

-

予定年収

350万円〜600万円 ※経験に応ず

諸手当

健康診断年1回 インフルエンザ予防接種の費用負担(会社規定有)
奨学金返済支援制度 資格支援制度 
慶弔金制度(結婚祝い金・出産祝い金・誕生日祝い金) 
PC・スマホを一人一台ずつ貸与

学歴

高校 卒業以上

勤務地

福岡県福岡市南区的場2-36-1的場本社

福岡県福津市中央 3-2-6福津オフィス

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60 分(実働 8 時間) ■時間外労働(繁忙期等によって異なりますが、社員平均 20~30 時間程度)

休日・休暇

その他
[休日]完全週休 2日制(毎週火曜・水曜) [休暇]夏季休暇、年末年始休暇の長期休暇、Precious Dayにて年間休日 111 日 有給休暇(最大 20 日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇等有 ※その他参照

選考フロー

面接回数3回
選考 2 回(一次面接・最終面接)→内定→内定後面談→入社承諾→入社
※一次面接:設計責任者、最終面接:代表取締役
※面接のみで筆記試験・適正検査はございません。

事業内容

<木造注文住宅専門会社>
・長期優良住宅
・低炭素住宅
・外断熱住宅
・高気密/高断熱の高性能住宅
※新築工事に専念するためリフォーム工事は受付しておりません

<関連会社・提携会社>
・株式会社WOW Holdings
・一般社団法人全日本工務店協会
・株式会社家づくり不動産

本社所在地

福岡県 福岡市南区的場2丁目36-1

企業URL

https://www.fukuoka-k.jp/

設立

2010年03月

資本金

45百万円

従業員数

単体:- 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【休日の補足】
※PreciousDayとは、1年の中で大切な日に1日をお休みにできる制度です。 (結婚記念日・誕生日等)
※労働基準法第 39 条第 7 項により、有給推進 5 日+年間休日 111 日=年間休日 116 日となります。
※有給休暇推進日(5 日)以外でも、有給休暇にて長期休暇が取得しやすい環境は整っています。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。