スマートフォン版はこちら
更新日:2025.01.14
  • 入社実績あり

【福島】生産技術職(CMC・プロセス開発・製剤)

  • 管理職・マネージャー経験
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜780万円 ※経験に応ず
  • 福島県白河市白坂牛清水
  • 製剤・CMC > 製剤・CMC
  • -

★エーザイ・味の素の共同出資の消化器のスペシャリティファーマ★

Job No.81066861
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
・新製品、既存製品、移管製品及び外部委託品に関する生産技術において、製造プロセスの観点から関係部署と調整の上、スケジュール通りの立ち上げ、プロセス・バリデーションの計画/報告及び技術支援による安定生産に貢献する。
・既存製品、新製品、LCM(ライフサイクルマネージメント)の一部変更承認申請に関する製剤設計・プロセス設計・安定性設計を主管し、申請・当局対応を行う。
・既存製品で生じている複雑な品質課題に対し、その原因調査や検討のための試作品製造を行い、科学的根拠を取得して解決に向けた改善を推進する。

【配属組織備考】
・配属部署は、研究開発本部 CMC統括部 プロセス開発グループ  (製剤プロセス設計、品質設計の2機能)
・研究開発本部 CMC統括部は4グループ42名体制(内、部長1名)
・生産技術側のCMCとして、プロセス開発グループ12名
 研究開発側のCMCとして、原薬グループ7名、製剤グループ8名、分析グループ14名。

【補足】本ポジションではリーダー層、若手層幅広く募集をしております。
それぞれのポジションに期待する役割は下記の通りです。
●リーダー層
・課題に対し解決までのストーリーを自ら構築し、具体的検証方法を導きだせること
・チームやプロジェクトのリーダーを行い、業務遂行と人材育成の双方ができること
●若手層
・課題の対応について理解し、業務の必要性を認識したうえで適切な対応を行えること
・他部門との良好なコミュニケーションを主体的に構築し、業務を行えること

【業務の特徴・魅力】
■業務の特徴:
医薬品の規制をふまえつつ、物理化学・化学工学、評価技術等の専門性を発揮し、移管品のスケールアップ検討、品質課題解決のための試作品製造及びその解析から製剤プロセスの設計に寄与し、工業化・安定生産検討により製法・プロセスを関係者と共にブラッシュアップしていく。
承認事項に関する変更に対し、規制要件を満たした申請資料をまとめるとともに、一部変更申請の戦略立案、申請資料作成及び照会事項対応を実行する。
また国内外製薬メーカーと連携して、導入、移管、工業化、トラブル対応するケースに参画する。

■業務の魅力
薬事規制、GMP規制等のレギュレーションの理解と物理化学等の専門技術の双方を活用し、プロジェクト推進、製品価値の向上に携わることができる。また、キャリアローテションを踏まえ研究開発のCMC業務にチャレンジすることも可能です。

会社特徴

★★消化器領域に特化!エーザイと味の素の共同出資により誕生した製薬メーカー★★

同社はエーザイグループが60年以上取り組んでいる消化器領域と、アミノ酸をコアとする味の素グループの消化器事業の統合により設立された日系製薬メーカーです。すでに消化器領域における知名度の高い同社ですが、今後は消化器領域No1の製薬メーカーを目指すべく、hhc(ヒューマンヘルスケア)企業としてソリューションを提供していきます。

【今後も伸張が予想される消化器市場】
消化器領域は現在も伸び続けている市場です。例えば炎症性腸疾患の分野では2025年までに1400億円台の市場規模に到達見込みとのデータもございます。消化器領域ではアンメットニーズの疾患も非常に多く、この分野で画期的な医薬品を世の中に出すことは非常に意義があり高い社会貢献性がございます。

【今後のビジョン】
すでに消化器領域で知名度の高い同社ですが、今後はバイオ医薬品の開発にも注力していく方針です。またすでに海外進出も始めておりますが、アジアを中心により海外での売り上げを拡大していく方針もございます。

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
■医薬品メーカーにおけるCMC又は生産技術の関連業務の経験を持つこと(リーダー層:10年、若手層:5年程度)
■幅広い物理化学的知見や医薬品製造、並びにそれを応用展開する能力があること
■高い安全意識を持ち、製造機器の原理を理解して適切な取り扱いができること
■製剤のスケールアップ検討経験を有し、製品導入時のリスク評価が出来ること
■タイムリなレポート作成を迅速かつ適切に行えること
■レギュラトリ関連の一定の知識と実践する能力を有し、日常的に最新情報のウオッチができること
■メール、対話でのコミュニケーンが可能な程度の英語力

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

500万円〜780万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 寮社宅
借上社宅制度、財形貯蓄、グループ会社持株会、健康保険事業の一部支援(高額療養費補助、配偶者健康診断など)、通信教育補助、TOEIC受験補助、リフレッシュ休暇(休暇と旅行補助)、祝金、弔慰金、休職、災害見舞金

学歴

大学 卒業以上

勤務地

福島県白河市白坂牛清水103番地1
<最寄駅>新白河

勤務時間

8:30~17:15
休憩時間:休憩60分(12:00~13:00) フレックスタイム制度適用:コアタイムなし ※基幹職の場合、労働時間制による制限なし

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、5月1日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇、ストック休暇、ボランティア休暇 ほか ※2023年度の休日数は126日 ※初年度の有給休暇は12日付与で入社月に応じ、入社日に按分付与 2年目16日付与、以降順次付与日数が増え最高は7年目の20日付与

選考フロー

面接回数2回
書類選考→適性検査→一次選考:現場管理職→二次選考:役員面接

事業内容

■医薬品および医療機器の研究開発、製造、販売および輸出入
本社:東京
支店:全国4カ所
研究所:2カ所
工場:1カ所

【主要株主】
エーザイ株式会社:60% 味の素株式会社:40%

本社所在地

東京都 中央区入船2丁目1-1住友入船ビル

企業URL

http://www.eapharma.co.jp/

設立

2016年04月

資本金

9145百万円

従業員数

単体:950人 連結:-

売上高

5650百万円

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。