スマートフォン版はこちら
更新日:2025.02.13

【広島市】社内SE/東証スタンダード上場企業

  • 上場企業
  • 正社員
  • 退職金制度有
  • 450万円〜593万円 ※経験に応ず
  • 広島県広島市西区商工センター7-3-9
  • 社内SE > ヘルプデスク・テクニカルサポート
  • -

★東証スタンダード上場、業務用食品分野でトップクラスのシェア

★現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー ★ 賞与年3回 / 昇給年2回 / 年休120日/福利厚生充実 
★制度充実/家族手当・住宅手当・残業代全額支給 ★強い安定性/中食需要の高まりを受けて業績好調!

Job No.81099209
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

社内SEとして、社内システムの企画から運用まで幅広くご担当をいただきます。

■職務詳細:
・社内基幹システムの企画、開発、運用
・ベンダーコントロール
・各部門へのヒアリング、要件整理、必要となるシステムの企画、開発、運用
・社内からの相談や問い合わせに対するITサポート  など
※実開発業務は協力会社へと外注しているケースが多いです。
※ご経験/スキルに応じ、当面の業務を決定いたします。

■組織構成:
全6名:次長1名/課長代理1名/男性2名(40代・50代)/女性1名/顧問1名(60代)

■ミッション:
同社では販売/生産/物流/経理といった、経営機能を統合した独自の基幹システムを構築しておりますが、リプレイスを実施しております。
また、社内外と密に連携を行っていただき、会社全体の生産性向上に貢献いただくことを期待しております。

会社特徴

■1962年創業。鶏卵加工品を中心に玉子焼などの業務用食品から、健康志向のごぼう茶関連商品の製造・販売を行うメーカー。
■創業以来、お客さまのご要望をかたちにしながら製品の品揃えの充実、サービス向上を図り、事業を拡大。現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」を中心に、寿司用具材や弁当、総菜、半調理製品などの分野で、全国のみなさまにあじかんの味をお届けしている。
■2010年には、ヘルスフードの分野にもチャレンジし、健康を気遣う多くの方々にご支持いただいている。
■今後は、海外市場への販路拡大や日本食文化の普及にも積極的に取り組み、より安全な商品をお客さまにお届けし、みなさまのお役に立てる存在となれるよう努力している。
■ヘルスフード事業「焙煎ごぼう茶」は、ごぼうに含まれるポリフェノールと食物繊維及び「味覚」に着目。独自の焙煎技術を確立し、通信販売を中心に、大ヒット商品となりました。今後は「健康を軸とする食品メーカー」として、更にブランド力を高めていきます。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
下記いずれのご経験をお持ちの方
・事業会社でのSE経験をお持ちの方
・システムの保守・運用のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・コンサル/SIer/ベンダーでのご経験をお持ちの方

役職

-

予定年収

450万円〜593万円 ※経験に応ず

諸手当

残業手当, 退職金制度
通勤手当(上限5万円/月※規程あり)、家族手当(配偶者1万円/月、子5,000円/月)、住宅手当(上限3万円/月※地域により異なる)、従業員持株会、財形貯蓄、生命保険・損害保険団体契約、インフルエンザ予防接種(全額会社負担)、研修制度充実(階層別教育研修・部門別教育研修・テーマ別研修・社外研修ほか)、資格取得支援制度、通信教育補助支援制度、育休取得実績有:育休後復帰率100%

学歴

高校 卒業以上

勤務地

広島県広島市西区商工センター7-3-9本社
<最寄駅>修大協創中高前

勤務時間

8:30~17:20
休憩時間:60分 変形労働時間制(工場のみ1年単位、他は1ヶ月単位) 週平均労働時間:40時間00分

休日・休暇

週休二日
[休日]日曜、他会社カレンダーによる [休暇]有給休暇(10日~20日下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

選考フロー

面接回数2回

事業内容

■事業内容/鶏卵加工製品・野菜加工製品・水産練製品・その他食品の製造、販売、および卸売、農産物の生産、販売、ならびに運輸業
■主な生産品目/玉玉子焼、かに風味蒲鉾、野菜加工品、ごぼう茶関連製品
■当社初の市販品となる「あじかん焙煎ごぼう茶」を2010年より販売。2021年度において売上高約40億円。12年連続トップシェア(国内60%を超えるシェア)
■連結売上高:502億4,038万円(2024年3月期)
■営業所/東京、大阪、広島、福岡、他42営業拠点
■工場/広島、鳥栖(佐賀)、守谷(茨城)、つくば(茨城)、静岡、龍谷工場(協力工場)

本社所在地

広島県 広島市西区商工センター7丁目3-9

企業URL

http://www.ahjikan.co.jp/

設立

1965年03月

資本金

1102百万円

従業員数

単体:- 連結:880人

売上高

50240百万円 ※2024年03月期

株式公開

スタンダード

この求人の担当コンサルタントのコメント

【募集背景】
◆売上高割合:502億円(2024年3月期連結)=卵焼きが30%を占める。うちゴボウ関連は33億円で、そのほとんどが「ごぼう茶」(国内でごぼう茶の6割強のシェア。
 時期は定めていないが、ゴボウ全体で100億円の売り上げを目指す。
◆ゴボウ新機軸化:同社は経営方針「あじかんV30」で30年3月期の売上高を600億円、営業利益率4%以上とする目標を掲げている。この達成に向けた商品面での柱となるのが「ごぼう の新機軸化」で、4月には社内に「ごぼうプロジェクト」と名付けた専門チームを立ち上げている。
◆ゴボーチェの商品化と市場開拓:ゴボーチェは、チョコの主要な香気成分10種類のうち8種類を含みゴボウの香りと味も感じられるチョコ風味のスイーツ。豊富な食物繊維で健康志向の消費者を誘い、米国や中国といったゴボウになじみのない海外市場の開拓をめざし、ごぼう関連で現在の3倍の売上に増やすことを目指す。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。