スマートフォン版はこちら
更新日:2024.10.18

環境推進、安全衛生担当者/玉野市

  • 外資系企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 650万円〜850万円 ※経験に応ず
  • 岡山県玉野市東高崎
  • 総務 > 総務
  • -

■旧三井物産他のJVとして設立、54年の歴史を経て、日本とグローバル企業の2つの文化が上手く交わる環境。■グローバルには、不溶性電極分野のリーディングカンパニーであり、業界トップシェアを誇る。■成功体験を積んで、より大きな業務に取り込む挑戦を評価する風土。

Job No.81115276
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■工場内での環境(Environmental)、健康(Health)、安全(Safety)に関する業務をお任せします
<具体的には>
・法令に基づく環境・安全関連の規制遵守の確保
・環境影響評価、安全衛生監査、リスクアセスメントの実施
・事故や災害を未然に防ぐための対策や、安全衛生に関する教育・訓練の企画、実施
・労働災害、環境事故の報告書作成と再発防止策の策定
・工場の作業環境や設備の安全性の監視し、改善提案実施
・政府機関や外部監査機関との対応。
・化学物質管理、廃棄物管理など、環境保全活動の推進
・レポーティング

【募集背景】事業活動拡大に伴う基幹要員採用のため

【部署構成】岡山製造部 安全衛生管理課 2名

会社特徴

■電解用不溶性金属電極(DSE)を世界に先駆けて工業化した、電解用金属電極業界トップシェアを誇っています。

■DSEとはDimensionally Stable Electrodeの略で、主要な用途の一つとして、DSE電極を使ってアルミニウム、紙、パルプの原料となる塩素や化学繊維、紙、パルプ、化学薬品、食品工業、石鹸などに用いられる苛性ソーダを発生させます。
私たちの日常生活の表面には出てきませんが、生活に欠かせない原料を作る材料といえます。
過去、食塩電解プロセスでは過去消耗が激しい黒鉛電極が使われていましたが、過酷な運転条件化でも消耗しない“夢の電極”と呼ばれるDSE電極は世界に先駆けて日本で工業化されました。

■1969年に三井物産とイタリアの化学メーカー・デノラ社の合弁会社としてスタート。
元三井物産グループ会社ということで、落ち着いた雰囲気の社風です。有給休暇取得率が高く、低離職率で平均勤続も長い傾向です。現在では2011年からデノラ社の100%出資となり、ますます世界の環境変化への対応にスピードを持ちグローバル化も進んでいます。そのため語学研修(英語/日本語)をはじめ多くのトレーニングに注力しています。

職場環境

在宅勤務:可能(在宅勤務日数は最大3日/週(社内規定による))

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
・EHS分野における実務経験とベーシックな見識
・安全衛生管理者や環境関連の資格を保有していること(例:安全管理者、衛生管理者など)
【歓迎要件】
・ISO14001、ISO45001などの国際標準に関する知識、経験。
・安全管理や環境管理に関する専門資格(例:公害防止管理者、環境計量士、リスクアセッサーなど)。
・製造業や工場でのEHS管理業務経験
・ISO14001、ISO45001などの国際標準に関する知識、経験。
・工場のレイアウト改善やリスクマネジメントのプロジェクトに携わった経験。
・化学物質に関する法令知識(例:PRTR法、労働安全衛生法など)

<語学>

■英語:ビジネス会話レベル歓迎

役職

-

予定年収

650万円〜850万円 ※経験に応ず

諸手当

残業手当
休日勤務手当、通勤手当、役職手当、退職金制度(勤続1年以上)、単身赴任手当/帰宅旅費(単身赴任者のみ)、財形貯蓄制度、確定拠出型企業年金、社員食堂、作業服貸与、会社保養所(奥志賀)、ジャパントータルクラブ施設利用、社員親睦会、同好会(釣り、ゴルフなど)、ベネフィットステーション、借り上げ社宅制度(会社指示による転勤者)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

岡山県玉野市東高崎24-6
<最寄駅>常山

勤務時間

8:30~17:00
休憩時間:60分 ※フレックスタイム制 あり(出勤7:00~11:00 退勤15:00~22:00 コアタイム11:00~15:00)

休日・休暇

完全週休二日(土日)
休日:土日祝、年末年始(12/29~1/3) 休暇:年次有給休暇(一斉付与方式)初年度14日・次年度14日・3年目以降20日 夏季休暇(連続5日:有給休暇取得奨励日) 特別休暇 慶弔休暇 育児休暇実績有(※男性育児休業取得実績あり)

選考フロー

面接回数2回
書類選考、1次面接、オンライン適性検査、2次面接
※遠方地より最終面接にお越しの場合、往復交通費(当社指定額)を支給します。
※場合により、フローは変更されることがあります。

事業内容

電極に関する製品を主に扱っています。
■金属電極ならびにその関連機器、器具の研究開発、製造、販売および賃貸、輸出入、環境水処理設備に関するエンジニアリングなど

【取り扱い製品】
DSE塩素発生用電極、DSE酸素発生用電極、DSE水素発生用電極、GDEガス拡散電極、ダイヤモンド電極、機能水生成装置等

【主要販売先】
旭硝子、東ソー、三井化学、東亞合成、住友金属鉱山、三井金属、ティッセンクルップ・ニューセラ 他多数

本社所在地

神奈川県 横浜市西区高島1丁目1-2横浜三井ビルディング 5F

企業URL

http://www.permelec.co.jp/

設立

1969年06月

資本金

90百万円

従業員数

単体:300人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【表彰等】発明表彰、改善提案表彰、社員表彰、永年勤続表彰 等
【研修】語学研修(英語/日本語)主にオンライン英会話等(会社費用負担)入社時研修、安全教育、コンプライアンス研修、各種e-learning 階層別研修(管理職研修、中間管理職研修など)その他個人の能力開発に応じた研修
【人事施策】従業員満足度調査(年1回)とその結果に基づく改善活動 バディ制度、メンター制度、ジョブローテーション、海外赴任
◇ダイバーシティの促進
デノラグループは「人材が最も重要な資産」と考えています。人材戦略の1つの柱として多様性(ダイバーシティ)を謳っております。実際に女性管理職もおりますし、多様な国籍の外国人社員も多職種で勤務しております。定年再雇用社員も多く活躍しております。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。