スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.02
  • 入社実績あり

【朝倉/福岡工場】生産技術ソフトウェア<国内No.1メーカ>

  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 470万円〜780万円 ※経験に応ず
  • 福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2194-6
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -

■パナソニック発祥の国内シェアNo.1のグローバルメーカー■

◆右肩上がり成長のセキュリティカメラ市場で国内シェアNo.1/72か国にビジネスを展開をし世界シェアNo4(ネットワークカメラのみ)
◆60年以上続く事業、2019年に事業成長が見込まれパナソニック(株)から画像センシング事業を行う新会社として独立したグローバル企業!

Job No.81120803
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

福岡工場 生産技術のソフトウェア担当として、新製品の生産設備の検査ソフト作成、既存設設備の改善・合理化案の具体化、設備改善活動の計画と実行をいただきます。

【具体的には】
■新製品設備開発
開発部門や生産拠点と連携し製品開発の早期から参画いただき、 設備要件、仕様化、設備ソフト設計、設備検証、生産工場への導入立上日程を遵守し、開発を立ち上げる。
■生産革新(設備改善)
 製造現場での課題を省人化・省スペース化・省プロセス化の観点から抽出し、現場と情報連携を密に取り 課題解決のためのIoTや製造DX等の新たなシステムの検討・導入を図る。
■業務管理
 日程、予算、品質目標を達成するため、業務推進上の課題は自ら解決に動くとともに、上司へも速やかに報告し、 組織として最速最善の解決が図れるように推進する。
■専門技術の深耕と導入
 最新の製造環境における市場動向の情報を収集し、投資効果を最大限に活かせる設備開発を推進する中で、設備の短納期開発、 製造リードタイムを短縮する活動を行う。
※設備は現在LabViewで稼働。C#に移行予定です。

会社特徴

同社は2019年10月1日に母体であるパナソニック(株)から、画像センシング事業を行う会社として独立。凶悪犯罪や災害が多くなった近年でも笑顔で楽しく過ごせる社会の実現のため、高い映像技術と解析技術を用いたセンシングソリューションを提供している。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現。その情報をお客様のワークフローにつなげることで、製造・金融・医療から小売り・サービス・公共機関などあらゆる現場における「安心・安全の基盤構築」に貢献。

監視カメラをはじめとするセキュリティシステムや医療・産業分野向けモジュールは、人々の生命や財産を大きく左右する局面で使われており、i-PROの監視カメラや(モジュールが組み込まれた)医療機器が捉えた映像が、事件・事故に向き合う警察官や、法執行の決断を下す裁判官、治療にあたる医師や検査技師など、社会の安心・安全を守るために厳しい局面で働くプロフェッショナルたちの決断を支えております。いくら製品の性能や品質を謳ったところで、彼らの判断の決定打となる“一瞬の局面”を捉えられていなければ、意味はなく、どんなに過酷な環境でもきちんと作動する信頼性と、人の目では捉えられない瞬間もしっかり捉える高い技術力が必要不可欠であり、まさにその点を強みとするのがi-PRO。

職場環境

  • 副業制度あり

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】以下いずれかのご経験
(1)生産技術系のソフトウェア設計経験者(言語不問)
(2)PLCを使用した設備設計(ラダー経験)

【歓迎要件】
▼Labview経験者
▼生産技術における省人化、自動化の導入経験のある方
▼生産革新業務として現場生産改善、工程改善スキルの保有
◎アッセンブリー製品のご経験がある方は大歓迎です

【勤務について】貝塚事業所、委託先工場への主張は発生しますが、メインの勤務地は福岡工場です。

役職

-

予定年収

470万円〜780万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当, 退職金制度
・管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代支給無し
【その他制度】制度/財形・施設/保養所・公認資格取得制度・育英補助・介護支援給付金制度
【福利厚生(カフェ)】非管理職12.2円万分/月、管理職8万円分/年付与
【※対象者のみ】育児応援カフェポイント15万円分/月付与、介護応援カフェポイント

学歴

不問

勤務地

福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2194-6福岡工場 (自動車通勤可能)*貝塚事業所、委託先工場への主張は発生しますが、メインの勤務地は福岡工場です。
<最寄駅>太刀洗

勤務時間

9:00~17:30
休憩時間:(フレックス有/コアタイム無し) ・所定労働時間 07 時間 45 分  ・休憩 45分

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土曜 日曜 祝日その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる) 有給休暇25日/年+特別休暇4日/年(入社日のDay1から利用可能・年20日取得推奨) 【休暇について】夏季休暇(連続10日間取得・有給と特別休暇利用)【育休取得(2022年度)】女性社員14%・男性社員53%(1.2~3か月取得者が多いが6か月取得する方もいる)【育休からの復帰率(男女とも)(2022年度)】100%

選考フロー

全てWEB面接 3回予定 (職場→人事→組織責任者)

事業内容

パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社 セキュリティシステム事業部を母体として設立した新会社

■インテリジェント監視ソリューション事業
・監視カメラ&レコーダー
・画像認識ソリューションなど
■パブリックソリューション事業
・捜査支援ソリューション(市中監視/顔認証/車両検索)など
■モジュールソリューション事業
・手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ
・超細径カメラ&プロジェクター内臓手術支援ユニットなど
【ロケーション】9拠点
(世界中におけるiPRO社の拠点)
【ビジネス展開国数】72か国

本社所在地

東京都 港区港南二丁目15番1号

企業URL

https://i-pro.com/corp/jp/

設立

2019年04月

資本金

100百万円

従業員数

単体:1400人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立した、国内シェア№1のセキュリティカメラのメーカー】
■社風:内部では上下関係なく忌憚ない意見を言い合える組織風土がございます。トップダウンではなくボトムアツプドリブンの判断で、グローバルな視野でM&Aなど思い切った判断をスピーディに行うことができる会社です。
■同社の特徴:2019年10月、同社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。
◎2024年:Great Place To WorkR Institute Japanにより、「働きがいのある会社」に認定 https://hatarakigai.info/ranking/certified_companies/1130_3735.html

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。