スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.25

自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
樹脂設計リーダー【新設部門・海外向け製品】 @横浜

  • 未経験可
  • 500万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 神奈川県
  • 機械・機構設計 > 機械・機構設計
  • その他管理職
Job No.81158146
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【ミッション】
業界トップクラスの樹脂製品メーカーの同社で、海外(特にインド・中国)向けビジネスの深耕および新規開拓を目指した技術提案・製品設計の推進を担っていただきます。お客様からの引き合いに対する設計提案を行い、現地R&D拠点部隊に対して、日本から横断的な支援を行っていただくポジションです。

配属先となる「グローバルR&D室」は、2024年4月に新設された部署であり、中国およびインド市場を中心とした海外ビジネスを支援するために設立されました。海外OEMは開発スピードが速く、現地法人だけで対応することが難しい場面も多いため、日本側にて横串的な技術提案・支援が可能な体制強化を図っています。

本ポジションでは、顧客ニーズを丁寧に読み取り、それに合わせた仕様・製品設計を創り出す提案型エンジニアとして、ご活躍いただきます。

~市場別ミッション・展望~
■インド市場向け:
高成長を続けるブルーオーシャン市場であり、既存OEMとの深耕に加え、開拓中のタタ・マヒンドラといった主要OEMへの提案機会も広がっています。
・インド市場は年間約500万台規模で、毎年10%前後の成長を継続
・マルチスズキ社とは既に複数製品で実績あり。
・タタ社で新規受注あり。(内装、ADAS、パワトレ関連 等)他の製品の拡販を進める
・マヒンドラ社はコスト競争力が重視される傾向
・インドOEMは、「世界初」「インド初」の製品や機能を求めてくる傾向があり、ニフコとして、コスト、性能バランスを加味した新規提案の余地あり
・展示会や技術プレゼンなど、海外出張を年3~4回程度実施(過去事例)
■中国市場向け:
構造的な変化が進む中国市場において、日系からローカルOEM主体へと移行する中、技術だけでなく価格競争力と市場目線の柔軟な提案が求められています。
・ローカルOEMが強い影響力を持つ中で、現地適応力とスピード感が鍵
・ニフコ中国R&Dセンターが主窓口となるが、日本からの提案支援も強化
・新しい技術・製品コンセプトの投入により、既存の枠を超えたアプローチが必要

【具体的には】
■完成車メーカーのニーズ、コンセプトに合わせた製品の構想/設計/開発
■市場で差別化できる新製品の企画/構想/設計/開発
■完成車メーカー等、取引先に対するPR活動・商品提案活動(現地ローカルOEM)
■客先/取引先との技術的な折衝業務/調整業務/RFQ対応
■海外出張対応(現地ニフコ拠点(デリー、上海、広州等)、OEM、Tier1メーカー)
■現地R&Dと協業プロジェクト・製品開発提案

【募集背景】
2024年4月に新設された「グローバルR&D室」では、インド・中国市場を中心に、日本側から海外事業の技術支援を行う体制を整えています。現地市場のニーズの多様化や技術トレンドの変化が加速する中、日本から柔軟かつスピーディに提案・開発を行える新たな人材が求められています。ニフコとしては、他の国での売上補填ではなく、母集団の大きい中国市場、成長著しいインド市場を重視し、それぞれの市場で存在感を発揮していくことを目指しています。
こうしたグローバル戦略の中核を担うエンジニアリング機能の強化のため、今回の募集を行います。

【組織構成】
~国内(横浜)~
開発本部グローバルR&D室:室長
ー1G(インド非日系OEMs)担当2名
ー2G(インド日系OEMs)担当2名
ー3G(中国OEMs)担当2名

~インド拠点~
設計:駐在員2名ーローカルスタッフ4名
営業:メンバー8名

~中国拠点~
中国R&Dセンター

【働き方】
■残業時間:20時間程度/月
■フレックス制度:あり
■海外出張:あり(2~4回程度/年 インド、中国)

【定年/役職定年】
定年:60歳(役職定年:無)/再雇用:65歳まで

【企業の特長】
■東証プライム上場企業で、世界15カ国・地域に40拠点を展開するグローバルメーカーです。主力製品は工業用ファスナーと自動車向けプラスチック部品で、国産自動車1台あたりに700点以上のニフコ製品が搭載されております。(自動車用プラスチック・ファスナー:世界トップシェア)

役職

その他管理職

予定年収

500万円〜1000万円 ※経験に応ず

勤務地

神奈川県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。