スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.24

電気・電子・半導体メーカー
【香川/WEB面接可】モータを制御する配電盤(モータコントロールセンタ)の品質管理業務【受配電システム製作所】

  • 450万円〜1000万円 ※経験に応ず
  • 香川県
  • 品質管理・保証 > 製品評価
  • -
Job No.81158304
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【受配電システム製作所】
受配電システム製作所は,工場やビル、鉄道変電所、発変電プラントなどで、発電所から送られてきた電力を受け、コントロールし、各設備に安全・確実 に送るための受配電設備の製造を行っております。1979年に36kV以下の開閉 装置の製造拠点として誕生し、現在では84kV以下まで領域を拡大するなど、受配電設備とその制御・監視設備における高い技術力で、社会を支える電力インフラの安定供給に貢献し続けてきました。

今後も“受配電システムの世界トッププレーヤー”を目指し、米国などの海外生産拠点と連携した製品供給や、中東・アジア地域の技術拠点構築など、グローバルに事業を展開すると共に、スマート中低圧直流配電システム事業の展開を通じて、直流、交流変換のロスを減らすことで再生可能エネルギーの普及にも力をいれていきたいと考えております。

【採用背景】
同社は各種プラント(電力、公共施設、一般製造業など)へ受配電設備を多数納入しております。その中でもコントロールセンタは国内シェアNo.1を継続している製品で、高い品質管理により高信頼の製品の提供することで、お客様から信頼されております。
また、近年では労働人口減少の背景もあり、AI/DX活用も視野に入れながら業務を進めており、最先端技術を取り入れることで、効率と品質向上を図り日々進化しています。
同社事業に興味関心をお持ちの方はもちろん、AI/DXに携わりたいと思っていただいている方からのご応募、心よりお待ちしております!

【配属部門】
コントロールセンタ製造部 コントロールセンタ品質管理課

【配属先ミッション】
同社コントロールセンタ製造部では、設計~品質管理~納品後のアウターサービスまで、一気通貫で担当しており、当ポジションにおかれましては後工程の品質管理業務、およびアフターサービスを主に担当しております。
製品特性上、”売り切り”タイプの製品ではないため、納品後のお客様とのお付き合いも発生します。
お客様から”ありがとう”と感謝されるような製品を提供し続けることを目標として、日々業務を遂行しております!

【担当いただくプロダクト】
・コントロールセンタ
コントロールセンタとは、化学・発電・鉄鋼・水処理などの各種プラントに点在するモータ群の、制御・保護・計測・監視を集中管理するための開閉装置がコントロールセンタです。
コントロールセンタは、お客様のプラントの電力網末端にある負荷を開閉する役割を担っており、プラント操業を支える重要な役割を果たしています。主な機能は以下の通りです。

①モータの運転制御:
お客様のプラントの各種プロセスを実現するため,機械的またはソフトウェア処理によるシーケンス回路を構成し,プラントの動力を制御します。

②電力系統の保護・計測・監視
負荷の運転状況を計測・監視し、各種制御のシーケンスの実行および、短絡や過負荷等の異常時に負荷を安全に切り離すことで、コントロールセンタ自身の回路網の保護だけでなく、お客様の電力システム全体への影響拡大を防止して安定操業に貢献する役割を担います。

同社におけるコントロールセンタは、モータ容量・制御方式別に標準化された製品メニューに加えて、お客様毎の要望仕様に沿う形でのモノづくり(カスタマイズ設計)を行っており、
お客様の声を第一優先でモノづくりに反映しております。
納入後20年~30年に渡り保守を受けながら使用される製品であるため、設計~納品後のアフターサービスを一気通貫で行う体制を整えていることもあり、これまで多くのお客様から評価を頂いているのも特徴です。

【業務内容】
お客様の要求仕様に基づき設計者が図面を作成し、その図面に基づき製品を製造します。
その製品がお客様のご要求通りの製品で、安心・安全にご使用頂ける製品であるかを、図面、検査要領書に基づき検査を行っていただきます。

職場環境

リモートワーク:有(利用日数の目安あり)

役職

-

予定年収

450万円〜1000万円 ※経験に応ず

勤務地

香川県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。