スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.07

化学・繊維・素材メーカー
事業企画(ICT事業)【三重/亀山】

  • 年収非公開
  • 三重県
  • 経営企画・事業企画 > 経理・財務・会計
  • -
Job No.81184529
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【担当製品】
グローバルで高いシェアを誇る薄膜回路製品(CIS)、高精度基板

【担当製品の詳細(用途・強み)】
薄膜回路製品(CIS)、高精度基板は、他社にない技術と材料を使用した非常にユニークな回路基板となっており、グループに於いても重要な認定をうけており、ストレージ市場やスマートフォン市場で欠かせない製品になっております。

【具体的には】
■事業部の事業運営(全体戦略・事業計画策定、会議体・意思決定対応)、業績管理、個別事業の戦略企画立案・実行に対する提言・支援業務。
■精度高い市場マーケティング情報収集・分析による事業環境変化の先取り。事業環境変化の及ぼす事業影響を定量的に把握し、幹部と課題を共有事業部の取組内容の事業部従業員への共有。
■事業全体を俯瞰的に捉え、各部署と連携しながら事業課題の発見、解決を推進していく。そのために取り扱い製品群(薄膜回路製品、高精度基板)のいずれかを担当し、各製品群のマーケティングや事業戦略を検討して頂きます
※新しい感性やチャレンジは大歓迎で常に相手を尊重して仕事が進められます。

【入社後まずお任せしたい業務】
業績管理、個別事業の戦略企画立案・実行に対する提言・支援業務。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3年後のイメージ:現行製品の企画業務を行いながら、チームマネジメントをして頂きたいと考えております。
・長期的に期待する事:長期的には可能性を持った人材については積極的に部門や事業部の運営を指揮する人財として、取り組んで頂きたいと考えております。
・具体例
Step1:事業戦略課もしくは事業企画課の課長レベル
Step2:海外拠点(中国・ベトナム・タイ)の管理部長レベル
Step3:企画系/管理系の部長レベル

【業務のやりがい/アピールポイント】
・社内でも重視されている部門運営の中核を担います。部門長や事業部長のブレインとして部門戦略や事業戦略を構想し予算書を作成するなど、自身が部門や事業運営のコントロールができ、やりがいがある業務になります。
・ICT部門の製品は電子基板業界に於いても特殊な回路基板となっており、故に市場や業界ではなくてはならない製品でもあります。この製品群の事業成長を支える業務として誇りを持てる業務になります。また、コア技術を元にした新規テーマの事業開発などにも参画ができるため新しい刺激も得ることができる業務です。

【募集背景】
事業拡大ならびに機能強化のため、組織強化の増員採用です。

【所属組織】ICT事業部門 企画統括部 事業企画課

【所属組織のミッション】
・ICT事業部の各製品の戦略立案、予算、中期計画の策定、成長に必要な投資の策定
・構造改革、関連製品の各種課題に対しての解決を各部署を取りまとめて推進
・企画統括部 事業戦略課:事業部門/事業部の戦略立案と事業推進管理
・企画統括部 事業企画課:事業部門の企画系管理:輸出入/意思決定/内部統制/会議体運営

【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・比較的40代以上のベテランが多い組織ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。
・部門長/事業部長と会話し事業の課題と将来像を描き、それを基に機能統括部と相談しながら中期計画ならびに予算を設計します。
・自身の夢と成しえたい事を事業運営に反映できるなど、やりがいのある業務です。

【出張(国内/海外)】
・海外出張/国内出張など、必要に応じて自分都合で計画を組んでいただきます。
-国内出張(大阪・東京など) 目安 1-2回/4半期 滞在日数は1〜2日/回
-海外出張(中国・ベトナム・タイなど) 目安 1-2回/4半期 滞在日数は3〜6日/回

【テレワーク】
・平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。

【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
・時期にもよりますが、月平均20時間となります。
※繁忙期 (12月-2月、7月-8月):40時間程度/月

役職

-

予定年収

年収非公開

勤務地

三重県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。