スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.19

機械・精密機器商社
【同社システム:事業開発職】品質生産改善/新製品企画:板金事業

  • 700万円〜1100万円
  • 東京都
  • 購買・調達 > 経営企画・事業企画
  • -
Job No.81199529
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
需要が増加している顧客ニーズに対応するための組織体制の強化

【本ポジションについて】
同社製造業向けDXサービス同社システムの事業開発職として下記業務をお任せいたします。

【チームミッション】
工場自動化のための設備装置/治具の構成部品である板金部品にフォーカスして、マーケティングから商品企画、システム企画、生産、販売までの全ての業務に関わる仕事になります。
それらを通して「製造業のお客様の”不”を徹底的に解消し、労働生産性の向上に貢献すること」をミッションとして掲げ、最終的には「ものづくりに”創造”と”笑顔”」を目指します。

【職務内容】
■生産委託を行っているパートナー工場に対する調達改善業務:60%
同社システムで発注いただいた製品は自社工場に加え、パートナー工場でも生産を行っています。
今回のポジションではパートナー工場に対する品質指導、生産改善とそれに伴う交渉窓口を担当いただきます。
これまで培われた開発・生産に関わる知識を活かしていただきながら、ミスミの生産ノウハウを吸収し、バイヤー担当としてパートナー工場との品質や価格などの取引契約から生産立上げまで実行いただきます。
同社システムを通じて発注を受ける協力工場の中には直近5年で売上を倍増させるなど大きな成果を上げているところもあり、一緒に生産を改善するパートナーとして伴走していくイメージが近いです。
■新商品および新機能の企画立案:30%
同社システムは発展途上のサービスであり、より多くのユーザーに利用いただくためのサービス改善が必要です。
購買分析と利用ユーザーのご意見をもとにどのような機能を追加していくべきか、より良いサービスになるには何が必要か、開発アイテムを選定、企画立案していただきます。
パートナー工場との技術的すり合わせやシステム開発部門への要求仕様定義などを推進し、機能のリリースまで実行いただくことでプロダクトオーナーとしての役割を果たしていきます。
(システム開発自体は専任の別チームが担当しております。システム開発の深い知識は必須ではありませんが、活動する中で自然と理解が深まります)
③■自己啓発(知の探索):10%
当組織では、希望するセミナーや研修参加、資格取得など積極的な自己研鑽を奨励しています。
組織に必要だと思うことを能動的に発信いただき、チーム全体の底上げを図っていただきたいと考えています。

【同社システムについて】
同社システムは、特注形状の機械加工部品を圧倒的なスピードで受注生産する革命的なオンライン機械部品調達サービスです。
部品の設計データ(3DCAD)をアップロードすると、AIが即時に価格と納期を回答、製造プログラムの自動生成により最短1日出荷を実現しました。労働生産性向上への貢献などが認められ、これまでに「第9回 ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞」など、10個を超える賞を受賞しています。

【働き方】
■リモート:可 出社頻度:週2~3日程度
■土祝日出勤:基本的に無し 
出勤頻度:(3ケ月に1回程 土祝当番業務あり ※ 代休取得必須 リモート可)
■出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:国内 月1~2回、海外 年1~2回

【仕事のやりがい】
製造業の部品調達に革命をもたらす「同社システム」の事業開発を通じて、日本をはじめグローバルに製造業の生産性向上に貢献していきます。
担当する商材によってチームが編成されており、各チームは商品のマーケティングおよび企画、同社システムへ実装するための要件定義、サプライヤー開拓および工程改善指導、生産納期調整・品質管理、販売促進に至るサプライチェーンのほぼ全機能を有しており、1つの商品の経営者となって事業運営を実行頂きます。

【キャリアパス】
組織マネジメント・プロジェクトリーダーなど、ご本人の志向に応じて色々なマネジメントに挑戦頂くことが可能です。
また日本国外でのグローバル拠点での活躍や、マーケット起点のゼロイチ新規事業立ち上げに挑戦頂く機会もあります。

役職

-

予定年収

700万円〜1100万円

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。