- 入社実績あり
【経理】工場経理(三田工場)アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ三田工場にて工場内の経理業務を担当していただきます。<主な業務>・仕訳入力、請求書支払管理・現預金管理、立替精算・データ入力・決算補助・稟議書対応・その他事務業務・電話対応 等先輩社員と業務を分担しながら進めますのでご安心ください。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 320万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.07.10
アイリスオーヤマ株式会社
アイリスオーヤマ三田工場にて工場内の経理業務を担当していただきます。<主な業務>・仕訳入力、請求書支払管理・現預金管理、立替精算・データ入力・決算補助・稟議書対応・その他事務業務・電話対応 等先輩社員と業務を分担しながら進めますのでご安心ください。
更新日 2025.07.10
株式会社NTTデータ関西
【業務内容】財務・経理・税務業務全般・各種決算書類(試算表、貸借対照表、損益計算書)の作成・各種勘定科目残高チェック、各種支払処理(給与、旅費、リース等)、決算〆事前処理チェック、各銀行残高チェック・固定資産管理(固定資産取得・異動・除却の審査、登録実施)・個別原価計算を行うためのプロジェクトコードの管理と各種元帳作成(各種仕訳、債権・債務管理、請求書作成)・税務業務(税効果計算対応、各種税申告対応)・内部統制整備に関する対応(社内業務を適正化する仕組みやルールの整備)・監査法人対応、国税局・税務署対応(会計士監査対応、各種税務調査対応)※経理システムへの投入や伝票審査等はアウトソーシングしているため、基本は中核業務になります。【組織体制】部長のほか、課長代理1名、主任2名、人材派遣2名の総勢6名(男性3名、女性3名)という構成※部門の仲間には、キャリア採用(中途入社)が数名おり、他業界の経験者が活躍しています!【教育体制】入社後約1年間は教育担当が付いて、OJTで業務を指導します。各種資格取得の奨励や専門スキル向上のための研修受講等、個人のスキルアップをサポートしています。【キャリアパス】会計・決算・税務・固定資産・資金管理等、担当業務のローテーションによって幅広いスキルを積んでいただきます。 経験や希望に応じて、長期的なキャリアを築けます。【募集背景】同社財務部門は、「社内業務の適正化を行い、コンプライアンスを最優先し企業価値向上・経営目標達成に寄与する」というミッションを掲げて業務推進しております。事業規模拡大に伴う経理処理の増大に加え、海外取引の発生など経理の役割が複雑化しており、中期経営計画達成に向けて、より強固な土台づくりのための増員募集です。次世代の中心的な役割を担う人財を募集しています。【同社の特徴・魅力】・NTTデータグループの総合力・最上流工程からワンストップで案件に携われる・充実の教育制度・福利厚生【求める人物像】・チャレンジ意欲を持ち、目標に向かって主体的に挑戦できる方・社内や担当メンバーとコミュニケーションを取りながら進められる方・経理・財務業務を幅広く経験したい方・経理・財務知識を活かし、他の管理部門の経験にも興味がある方【会社概要】同社はデータグループ会社の中核企業であり、アグレッシブな成長戦略を描き全員でチャレンジを続けている会社です。また、様々な分野のお客様を手掛けると共に、関西に捉われず全国をマーケットとしたビジネスを展開しています。広報は今後の業績拡大に向けた重要な役割を担っており、経営者、現場とコミュニケーションをとりながら、様々なアイデアをスピーディに実現していくことができます。
更新日 2025.06.17
日本ニューホランド株式会社
財務部にて経理業務を担って戴きます。月次決算、年次決算を中心に税務申告及び海外仕入先への支払業務を担当して頂きます。【具体的には】◆月次/年次決算業務◆法人税/消費税申告業務◆海外仕入先支払業◆為替予約◆その他日常業務(経理システムメンテナンス、税制関連情報の収集等) 【働き方】平均残業時間は、月15時間以内、繁忙期でも20時間程度と非常に働き易い環境です。配属先は20代から50代までの9名(男性4名・女性5名)です。
更新日 2025.07.17
セトラスホールディングス株式会社
同社にて経理部門の管理職(課長職)候補を募集致します。海外子会社ならびに国内のグループ会社を含む連結決算と経理及び税務を適切に行うための体制構築に向け、経理課長職(マネジメント)をお任せ致します。具体的に、◆グループの各事業会社の決算書の作成及び税務◆海外を含む子会社の経理データの収集及び連結決算◆管理会計の導入及び予算管理※課長職候補としての採用を予定しています。★「独自の技術による独自の製品開発」をモットーに無機ファインケミカル分野で安定成長を続けてきた化学メーカーです。★海外子会社を含む管理会計体制の強化のため、ホールディングス本社での経理部門の増員ならびに強化を図ります。【募集背景】・業績好調による増員の為・体制強化のための増員
更新日 2025.05.26
三井情報株式会社
CFO統括本部 経理部 事業計数管理室にて以下の業務の中から担当業務を決めて実務をご担当いただきます。(担当業務は、ご経験を踏まえて決定させていただきます。)【具体的な業務内容】・財務資金管理運用に関する業務・外国為替運用に関する業務・与信管理運用に関する業務・業務効率化・業務改善の立案、実行【配属部署について】・経理部約25名が所属しており、本求人対象のチームには約10名程度の社員が属しています。・様々な経験や知識を持ったメンバと業務をする事が可能な職場です。・女性も活躍されている職場です。・穏やかな優しい方が多く、中途の方も活躍されていらっしゃるため、安心してご就業をいただけます。【働き方】・残業時間10H程度/リモートも柔軟にとっていただけるため、WLBを整えながらご就業をいただけます。・リモートは週3~4日程度されていらっしゃる方が多いですが、個人の状況により皆様調整をされております。【ポジションの魅力】■適切な為替・資金管理により、億単位の決済を遅滞なく実行するキャッシュマネジメント経験を積むことが出来ます。■為替・資金管理やリスクマネジメントに関する強化を少数精鋭で行っていくため、企画・運用・改善を一貫して学ぶことができ、企画力、分析力、プロジェクトマネジメント力等の様々な能力を向上させることが出来ます。【同社の魅力】■プラチナくるみん取得・長期的にワークライフバランスを整えられる就業環境■所定労働時間が7時間15分のため、よりホワイトにご活躍可能■業界網羅的なSI事業+尖った独占領域(バイオ、ヘルスケア)■内販:外販=2:8と技術力の高さからグループ外からも引き合いが多数■インフラ・アプリ・自社製品等々幅広いソリューションを完備■ICT最先端技術を備える先端技術センターを自前で保有(攻めのIT投資・経営基盤)【働き方】従業員に高いパフォーマンスを発揮するために、次の制度を取り入れています。フレックスタイム制・時差出勤・在宅勤務・サテライトオフィス・育児、介護と仕事の両立支援・年次有給休暇取得奨励 ★平均勤続13年以上、有給休暇取得率73.7%(2024年度)★2024年度の男性社員の育児休業取得率は100%(配偶者出産休暇も含む)★平均残業時間:24.0時間/月(※法定労働時間外換算で9.95時間相当。実働7時間15分のため)
更新日 2025.07.18
株式会社TMJ
クライアントの経理業務を一手に請け負っているバックオフィスでのLSV業務をお任せいたします。直下には3名のSVが在籍していますので、SVと一緒に安定したセンター運営を担っていただきます。※LSVとは?:担当する業務や窓口の責任者。マネージャーと一緒にクライアントの窓口対応も担っていただきます。<主な業務>立替、発注支払い、入金消込、会計、経費精算、固定資産管理 等例えば・・・・支払依頼申請のチェックを行い、SAPへの支払依頼伝票登録(件数1,500件/月)・クライアントが社内外へ依頼するための発注書発行(繁忙期1,000件以上、閑散期550件以上/月)・クライアントの取引先企業様の請求書内容の確認・システム登録 など※自動ツール化に取り組んでエラー発生低減、効率アップに取り組んでいます!※繁忙時はご自身も実務処理を行う可能性があります。※岡山駅から無料シャトルバス(送迎)あり※経理業務請負チームのスタッフマネジメント、業績管理、業務改善など、責任者としてご活躍いただくことを想定しています。・社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを図り、業務を円滑に進められる方・BPO業務や業務責任者としてのキャリアを築いていきたい方・業務改善に意欲を持って取り組める方■経理業務請負チームのスタッフマネジメント、業績管理、業務改善など、責任者としてご活躍いただきたいと考えております。※BPOとは?:Business Process Outsourcing(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の略で、自社で行っていた業務を専門業者に委託し、業務の効率化やコスト削減を図ること。
更新日 2025.07.17
PwCビジネスアシュアランス合同会社
【業務内容】大手クライアントの経理部門の一員とし経理業務支援をメインにご担当いただきます。ご志向性に合わせてアドバイザリー業務のサポートも経験なポジションです。従来よりお取引のある上場企業や大手金融機関等を中心としたクライアントのため、安心して業務に従事していただけます。具体的には・連結決算対応・個別決算リード・IFRS対応・会計仕訳記帳業務・固定資産の台帳管理・管理業務や日常経理業務(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・その他、送金、預金口座管理業務 をご対応いただく予定です。また、加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与いただく可能性がございます。【魅力】・会計士が所属するプロフェッショナルファームでの経理経験を通じ、専門的なスキルを身に着けることが可能です。・クライアントは上場企業や大手金融機関等がメインになるため、上場経理に携わることが可能です。・志向性に合わせてアドバイザリー業務のプロジェクトにアサインも可能で将来的にPwC Japan監査法人へのキャリアパスもございます。【就業環境】・月次、四半期、年次決算においては繁忙期となり一定の残業が生じます。・クライアント先によっては、特に経理の閑散期において在宅勤務を実施しているクライアントもございます。(アサイン先によるため確約は出来かねます)・月に1回1on1もありますので、安心して働ける環境です。【キャリアパス】・将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わっていただくことが可能です。・志向性に合わせて将来的にPwC Japan監査法人への転籍し、アドバイザリー業務や会計士として活躍いただくことも可能です。【その他】実務を開始いただく前に、原則、PwCの研修を受けていただき準備をした上で業務を開始いただく予定です。日々の業務はクライアントの経理部の指示に従って行っていただきます。本顧客先はPwCグループの長期的な顧客であり、深い信頼関係がベースにあります。また担当業務の要件定義はPwCビジネスアシュアランス社が行った上でお任せ致しますのでご安心下さい。※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。なお、大手クライアントの経理業務につきましては、主に労働者派遣法に基づく派遣業務を想定しています。
更新日 2025.06.04
PwCビジネスアシュアランス合同会社
【パソナ求人担当者内容補足】こちらのポジションでは、大手企業の経理部門に常駐し、経理業務の支援を行って頂きます。<クライアント>クライアントは金融機関や小売り、商社などです。<働き方>基本的にはクライアント先に依存する形となりますが、過去の残業記録としては、クライアントの所定労働時間から1日当たり30分程度の残業が多いです。※月末などに1日当たりの残業が2時間程度になる可能性がございます。<組織構成>組織規模:50名~60名程度女性の方が多く在籍しており、女性でもご活躍頂きやすい環境となっております。【業務内容】弊社クライアント企業の経理部門等に対する人材派遣等を通じたサポート業務をご対応頂きます。具体的には・経費精算業務・会計仕訳記帳業務の補助・固定資産の台帳登録・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など)・法人税申告書作成補助業務等・その他、送金、預金口座管理業務をご対応頂く予定です。また、繁忙期においては・月次及び四半期決算・年次決算等決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与頂く可能性がございます。【教育・研修について】ご勤務を頂く前に当該業務に関するレクチャーを実施致します。(派遣業務開始後も業務に必要な知識を要請に応じて追加レクチャーします)【その他】将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わって頂く可能性がございます。※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。なお、大手クライアントの経理業務につきましては、主に労働者派遣法に基づく派遣業務を想定しています。
更新日 2025.06.25
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.05.30
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
■会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。・納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。【具体的には】<会計記帳業務>■会計伝票入力■月次・四半期・年次決算業務■計算書類・投資家報告書類の作成■連結パッケージ入力■その他データ入力<資金管理業務>■インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー■インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き■上記各業務に関連する各種事務作業
更新日 2025.06.05
北電パートナーサービス株式会社
【北陸電力グループ会社の経理業務担当】グループ会社1~2社を担当していただきます。【業務内容】伝票審査、月次・四半期・年度決算資料作成、出納業務、財務諸表作成、各種税務申告、税務監査対応補助※サポート業務からスタートして、将来的にはお1人で担当をお願いします。
更新日 2024.07.17
PayPay銀行株式会社
【職務内容】・決算業務全般(日本基準)・主要株主連結決算対応(IFRS)・開示資料作成・金融庁や日本銀行宛の提出資料作成・監査法人対応・税務申告業務全般・新商品・サービスに関するの会計・税務企画、統括・全社内部統制・仕訳伝票入力【担当業務】上記職務内容の一部をお任せいたします。入社後に経験や適性を確認しながら、業務の幅を広げていただき、最終的に会計・税務の専門家としてのご活躍を期待します。【配属予定部署】○経営企画部/財務グループ経営企画部は財務グループ、企画グループ、収益管理グループで構成されており、財務グループは8名(20~40代)で構成されております。【魅力】★決算書作成、税務申告書作成、仕訳伝票入力など経理業務全般の知識が学べます。★銀行業ですので、一般の事業会社ではあまり扱わないような商品やルールにも触れることができ、業務の幅が広がります。★ネットバンクならではの先進的な取り組みも多数あり、経験を積めば当社の会計・税務ルールを企画することも可能です。★各自担当業務を持っていただき、それぞれがスケジュールをコントロールし、メリハリをつけて働くことが可能です。【キャリアアップ】・弊社業務内容の理解が進めば、早期に企画業務をご担当頂くことが可能です。・税務申告書の作成経験がある方には、税務担当としてキャリアを積む選択肢もあります。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:週2~3回程度・フレックス:有
更新日 2025.06.09
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの企画管理部門において、経営企画の業務を担っていただける方を募集します。チームを強化していくうえで、全社プロジェクトのリーダーとしての意識を持って、業務に従事いただくことを期待しています。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■担当業務(当初配属)管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事
更新日 2024.07.17
株式会社バージョングループ
また、資産管理や金融機関とのやり取りなどもお任せします。【具体的には】■月次決算処理 ■四半期・年次決算業務∟分析し、経営陣への提言■金融機関との折衝 ■経営資料の作成 ■日次業務(伝票・データ入力、売掛金管理、振込作業、小口現金、管理など) ■資産管理 ■売上・入金管理、費用・支払管理 ■経費精算■各種申告書の作成 ※業務担当を分けておりますので、各担当のマネージメントもお願いします。 【組織構成】組織構成:計4名
更新日 2025.06.05
デロイトトーマツグループ合同会社
当グループの業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただくポジションです■業務内容【80%】施策対応ビジネス間の業務統一に向けた対応 ・各種業務改善PJ対応 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等海外メンバーファームとの業務調整(英語での会議参加含む) ・当社専用システムの改修時の対応(UAT対応など含む) ・ 業務フロー調整対応子会社の業務改善に関する対応 ・効率化・統一化の提案・導入サポート【20%】その他報告資料作成(数字の照合や差異分析含む※Excel関数使用)未回収債権フォローアップ業務サポート会議資料や社内通知等の作成 など■従事すべき業務の変更の範囲変更の範囲 会社の定める職務■出社/在宅勤務※2024年12月以降、全社方針を踏まえて、週2日以上の出社日に変更となります■担当法人DTグループの各ビジネス法人(監査法人・税理士法人・弁護士法人、DTC、DTFA、等)■英語使用場面・頻度Non-Japanese Speakerからのメールやチャットでの問い合わせ対応社内通知やマニュアル等の翻訳海外メンバーファームとの会議参加(必要に応じて)■キャリアパス請求書発行に関する業務から経験を積んで頂き、最終的にはCTC全体業務を理解して活躍できる方を目指していただきます。また、関連する部署やビジネス、Globalとの調整など幅広く経験を積んでいただき、業務改善等の社内PJにおいてはリーダーとして活躍いただきたく思います。■アピールポイントDTグループの各ビジネス法人(監査法人・税理士法人・弁護士法人、DTC、DTFA、等)を担当いただくため、いろいろなビジネスでの対応を経験いただけます。業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただき将来的にはPJリーダーとして活躍できます。まずは請求書発行に関する業務に関与いただきますが、業務ローテーションにより請求書発行以外のCTC業務についても関与いただきます。--------------------------------------------------【数字で見るDTG】https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/dtcs/experienced-hires/about2.html「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」
更新日 2025.06.09
株式会社電通総研セキュアソリューション
【期待する役割】ISIDグループが提供する連結会計システム「STRAVIS」を活用し、クライアントの連結決算支援(BPO)や業務改善を行っていただきます。≪具体的な業務≫親会社であるISID社と連携し、連結会計のBPO案件に参画いただきます。東証プライム上場企業を中心に、「STRAVIS」をご利用中のクライアントの連結決算業務の支援を行います。また、業務改善も担当いただきます。≪研修≫入社後、連結会計の知識やシステムの使い方などについて学んでいきます。連結会計やソフトウェア理解に向けて、会計・ITの両面から研修プログラムを用意しています。研修後は、先輩コンサルタントのもとで、実際のプロジェクトに参加。蓄積されたナレッジを学び独り立ちを目指し、将来的にはリーダーとして数名のマネジメントを目指して頂きます。
更新日 2025.05.15
アニコム損害保険株式会社
アニコム損害保険㈱及びアニコムグループ各社の単体経理実務(月次決算)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!■月次入出金業務(保険金支払、社員の交通費精算等)■仕訳業務(伝票の作成、会計システム処理)■現物管理(小口現金、印紙等)■月次経理業務全般(経費送金、売掛金管理、仕訳伝票計上、残高明細作成等)★仕事のやりがい★ アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており、単調な経理業務だけでなくペット業界全体の動きを感じながら様々なスキルを積むことが可能です。日々の経理業務を通して、皆と力を合わせて会社と一緒に成長していきませんか。【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)【採用背景】体制強化《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.04.03
アニコム損害保険株式会社
アニコム グループにおける経理実務(月次・四半期・年次決算業務・子会社管理)に携わっていただきます。今回は組織体制の更なる強化のため、新たに経理部門にてご活躍いただける方を募集します!(業務一例)■グループ会社の管理フロー構築・改善■月次経理業務全般(保険金支払、社員の交通費精算、小口現金現物管理、仕訳伝票計上等)■他部門との折衝、業務フロー構築■数値分析、報告業務■単体及びアニコムグループ全体の決算業務(月次、四半期、年次、監査法人対応)【配属予定部署】アニコム損保経理部もしくはアニコム ホールディングス財務経理部【部署構成】執行役員兼部長(50代)、部長職1名(50代)、課長職2名(40代)、メンバー3名(30代・40代)《HP》http://www.anicom-sompo.co.jp/《アニコムグループ採用サイト》https://www.anicom-sompo.co.jp/recruit/《働き方》総合職採用ですが、全国型と地域型を選択頂けます。《企業の魅力》★ペット保険に特化している、プライム市場上場グループの企業です。★国内シェアNo.1。15年連続で業界のトップを走る企業です。(ペット保険を扱う企業は15社程度ございますが、アニコム社で約5割のシェアを占めております)★ペット保険保有契約件数は120万件を突破。ペット保険で国内初となり、最大規模の保険健康組合でもあります。★他のペット保険よりも利用しやすい「どうぶつ健康保険証」制度を導入し、全国6800件以上の動物病院で保険金の窓口精算ができます。ペットも大切な家族として当たり前に保険が受けられるように努め、普及率は年々伸び続けています。(ペット保険は後日精算と窓口精算があり、後日ですと一旦全て立て替えの必要がございます)★コロナ禍での行動変容に伴う飼育増も後押しとなり、ペット保険市場は引き続き成長しております。欧米ではペット保険加入率が20-30%以上の国が存在しており、スウェーデンでは60%を超えております。日本は最新のデータでも約18%と10%台ですので、伸びしろのある業界です。★現在はどうぶつの顔写真・動画とAIを活用した個体登録・識別を行うシステム「どうぶつ住民登録」の取り組みも進めています。シェアNo.1の立ち位置に甘んじず、チャレンジを続けている企業です。
更新日 2025.05.13
株式会社日立産機システム
【ミッション】購買・調達としてIT/DX/業務改善に関連する業務をお任せします。■統合ERP(購買発注システム)の更新、プロジェクトメンバー■購買プロセス(購買依頼~見積~発注・契約~納入~支払)の改善業務■データベース構築・マスタ管理(支払・取引先・価格他)■取引先の口座改廃(開設・更新・廃止)や支払関連業務【具体的には】■調達DXの加速と、パートナとのDX推進 ・調達システムの立上げ・運用■調達業務棚卸とDX推進による業務効率向上 ・RPA・AI活用に効率向上(ペーパレス化、その他) ・ハンコレス化、ペーパーレス化による業務標準化、効率改善■調達関連データベース構築・マスタ管理 ・調達発注関連/統計管理システム ・取引先データベース■取引先の口座改廃・支払関連 ・取引先の口座開設・変更・廃止や買掛金支払プロセス業務【募集背景】当社においてはDX化が加速しており、DXを活用した経営判断・管理等へ業務をシフトし、関係するテーマへの取り組みを行っています。調達部門として要求されるニーズに応える体制を整備する為に人員を強化して、会社の成長と経営課題解決を進めております。【組織構成】調達本部 調達企画管理部 調達DX・業務改革グループ・東京地区調達人員22名(20代1名、30代3名、40代8名、50代9名、60代1名)★調達DX・業務改革グループ人員4名(30代1名、40代1名、50代2名)■部署の役割全社横断した調達DX、IT改善業務の全般に携わっています。調達(購買・検収・支払)プロセスにおいて、ITツールを活用したDX・業務改革効率化を担う組織(グループ)となります。【働き方】・働き方:フリーアドレス(座席自由)・リモート勤務、フレックス勤務等の柔軟な勤務が可能。【企業の魅力】・健康経営優良法人2024認定・カルチャー・トランスフォーメーションプロジェクトに取り組んでいますhttps://www.hitachi-ies.co.jp/sustainability/social/culture-transformation/【業務の魅力】・本社機能として複数の工場・事業所の調達ITシステムや調達プロセスの知識・経験を積むことによりキャリア形成を目指していただけます。・日本国内のみならず、グローバル(米国・中国・アジア・欧州)の事業所とのコミュニケーションも可能です。【会社の特徴】日立産機システムは2002年、日立製作所の産業機器グループと日立グループ各社の計5社が一体になって誕生しました。そのため、産業電機分野のパイオニアである日立の技術力をしっかり継承するとともに、産業用モータや制御システム、風水システム、空圧システム、受配電・環境システム、省力システムなど非常に幅広い事業領域で、開発から設計、製造、販売、工事、保守・サービスのトータルエンジニアリングを実現。豊かな社会づくりに大きく貢献しています。なかでも近年、少子化による人手不足を背景に、社会的な期待が高まっているのが産業システムの分野だ。同社では、IoT技術やロボティクス技術の活用により、さまざまな業界のFAニーズに応えています。
更新日 2025.04.05
デロイトトーマツグループ合同会社
主に債権管理業務をお任せします。■業務内容【70%】債権管理業務、海外メンバーファーム業務、マネジメント報告レポート作成【30%】部内財務領域で推進するプロジェクトへの参画■出社/在宅勤務※2024年12月以降、全社方針を踏まえて、週2日以上の出社日に変更となります■担当法人グループ全体■英語使用場面・頻度日常業務にて海外メンバーファームとのメールやり取り。英語資料を読み込み理解したうえで業務を進める機会あり。募集組織における英語対応要員が不足しており、グローバル関連業務は優先的にお任せする想定です。将来的には海外メンバーとSkype会議等でコミュニケーションする機会も増加予定。■キャリアパス就業後2~3年は日常業務を通じて、当法人での経理処理、社内事情を把握したり、社内ネットワークを築くことが中心となります。以降は左記のご経験を活かし、財務チームやプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを想定しています。■アピールポイント今回の募集は債権管理業務要員としての募集です。海外メンバーファームの経理担当者とのコミュニケーション機会が多く、英語力も活用できます。なお、リモート業務中心、事務所への出社は週1日程度、必要に応じて出社となる就業環境です。■組織/人員構成28名■想定残業時間30時間/月「※企業紹介動画もあるので是非ご参照ください。https://www.youtube.com/watch?v=GjJJ7K6vhTw 」
更新日 2025.06.09
林テレンプ株式会社
【職務内容】経理担当者として、ご経験に応じ下記の業務をお任せします。■職務詳細:〇決算業務・月次/四半期/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成・決算仕訳計上(販促引当金/返調引当金/退職引当金等の各種引当金、未払い金概算計上)・原価計算配賦計算(原材料/人件費/経費)・月次部門別損益集計・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援)〇日次業務・仕訳、伝票管理(売掛金、買掛金、未払い金、前払い金)・現金出納管理、預金口座管理・手形、小切手管理・年末調整、償却資産【魅力】同社の総合職の4分の1はキャリア入社の社員で構成されております。新卒とキャリアで評価制度に違いはなく、フラットに評価いただける環境です。風通しもよく、上司や先輩との壁もないため、非常に働きやすい環境の中で、やりがいを持って業務に取組むことが出来ます。
更新日 2025.07.15
株式会社リヴァンプ
今回ご入社していただく方には、ご経験やご志向により将来的に幅広い経理業務に携わっていただく想定でおりますが、当面は以下の業務をお任せする予定です。これから決算業務に携わっていきたい方、是非一緒に働きましょう!【業務割当】・リヴァンプ単体決算業務(リヴァンプ発行請求書ドラフトの確認業務、主としてバクラクを利用した仕訳起票、バクラクを利用した立替経費精算チェック)・子会社(社員20名程度)1社の決算業務(月次から年次)全般(原則、担当業務すべてについて、ダブルチェック体制を敷いています。) 【募集背景】・フルタイム派遣社員が3月末をもって離任(産休)予定であるため、後任を募集するもの。・年内の基幹システム変更に伴う業務変革期にあり、また年明け以降に会計システムの変更も予定されていることから、後任は派遣社員ではなく、社員とすることで、流動的な環境を乗り切りつつ、長期安定的な体制の構築を目指します。【就業状況】・原則出社(外苑前オフィス)・月初5営業日と、20日締めの立替経費精算後のチェック期間(2,3営業日)が繁忙期であり、その間は残業が発生します。・残業時間:月間20時間以内に収めることを想定【適用システム】freee会計(SuperStream-NXへ変更準備中。子会社はfreee会計を継続利用予定)、親会社開発の受発注管理システム、バクラクシリーズ(各種稟議及び立替経費精算等)【社風・働くメンバー】・全社員の平均年齢は32歳。・取締役CFOのもと、経理部門はシニアマネージャー(男性/公認会計士)の他、社員3名(女性)、派遣社員1名(女性)で構成しております。・外苑前オフィス勤務となります。・風通しがよく、不明点はご遠慮なくご質問いただけます。・バックオフィスは、総勢30名超在籍し、経理、法務、採用、労務、総務、広報、営業企画の各チームで構成され、連携して業務を遂行しております。なお、営業企画チームのみ池袋オフィス勤務です。また、バックオフィスは女性比率が高いです。・3か月に1度、バックオフィスメンバーで懇親会が、年に1度、全社懇親会が開催されます(いずれも出席は任意)。
更新日 2024.10.23
株式会社AESCジャパン
※株式会社AESCジャパンへ入社後、株式会社AESC茨城へ在籍出向となります。■業務内容ご経験に応じて、一般会計の一部をお任せ致します。<一般会計>・棚卸資産管理(原価計算、棚卸資産、マスタ登録他)・固定資産管理(稼働・償却・除売却の各処理、管理表作成他)・経費管理(管理表集計他)・海外の関連会社との連携、各国の経理担当者とメールやレビューセッションのやり取り・業務自動化、プロセス改善 等※繁閑に応じて、主業務以外をサポートいただく可能性がございます。■配属予定部署AESC茨城:管理部(経理部)日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。■ 配属先組織についてグローバルファイナンス部門(UK・US・CN含む)約100名超、経理部門ーとして現在27名在籍しております。内訳は、経理部(単体・財務会計)12名、FP&A部(連結・管理会計)10名、財務部(プロジェクトファイナンス・資金繰り)5名です。■役割アシスタントマネージャーもしくはスタッフのポジションで、経理課長にレポート■経理部門ミッション日本地域(AESCジャパン、AESC茨城)を統括する機能として、一般的な経理業務全般を行っています。■ 当社の事業、組織風土・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しております。・急成長の中、当社としては、中国が得意とする「SPEED」と、日本が得意とする「QUALITY」とを融合させ、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。・当社は、海外の大学で学びグローバル企業で業務経験を積んだExecutiveが多く、多様性への対応等、グローバル企業の一員として必要な多くのことを学ぶことができる環境となっています。・会社が発足して約5年の若い会社ですが、日・欧・英・中国で生産拠点を拡大しています。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。・日産自動車およびNECの合弁会社としてスタートしたため、従業員は主にそれぞれの系列からの出向や転籍およびAESCでの中途採用等で占められており、中途採用で入社される方も違和感なく、すぐ溶け込んでいただけます。■当該業務の魅力・やりがい・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)・現在、グローバル共通の各種システム構築プロジェクトを進めており、自ら同プロジェクトを推進出来ることも魅力の一つです。■働き方について・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。
更新日 2025.07.28
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【期待する役割】弊社の経理部の係長候補として組織マネジメント及び下記業務に従事して頂きます。【職務内容】入社時のご経験を見て担当業務を決めさせていただきます。・事業企画・予実管理・連結決算・事業報告書、計算書類作成・監査対応・管理会計システムの導入の企画検討・原価システムの導入の企画検討・財務分析※海外駐在にローテーションにて最長5年あり(家族帯同可)【働き方】最初は埼玉の本社にて勤務いただき、将来的には駐在をしていただくポジションになります。海外の拠点はアメリカ、ドイツ、メキシコ、ブラジル、中国、インド、インドネシア、タイと複数ございます。【組織構成】■30名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております。※海外拠点の方含む
更新日 2025.06.12
豊通ヒューマンリソース株式会社
【職務概要】(雇入れ直後)①豊田通商および豊田通商グループ各社おける派遣契約管理業務・派遣管理デスク業務 : 派遣契約管理、派遣活用適正化支援、派遣元・派遣先双方への営業活動 など②豊田通商グループ各社向けのキャリア採用支援業務・採用コンサルティング: 採用戦略設計、母集団形成企画、選考スキーム企画、離職者分析 など※職務において、まずは①からスタートし、希望や適性をもとに②へとキャリアを広げていただく予定です【具体的には・・・】①に関しては、豊田通商グループ各社の人事担当者に代わり、各社における要員計画の実現、適切な契約・労務管理を実現すべく、派遣活用のプロフェッショナルとして活動しています。その中で、チームリーダー候補として、以下業務をメンバーと共に遂行いただきます。【主な業務】・派遣管理デスク業務 グループ各社からの業務受託による、派遣スタッフの新規・更新契約や勤怠管理、各種相談対応 例) 新規募集時の募集要項の内容確認および派遣会社への展開。事業所訪問の日程調整 など・派遣活用適正化支援 グループ全体として、適法かつ適正な派遣活用に向けたアセスメントの実施や、 派遣先各社の人事担当者や派遣先責任者向けの教育支援、または派遣元への改善依頼 例) 各社へのアンケート配信や教育コンテンツの開発および研修実施 など・法令対応支援 労働派遣法等の改定時における対応支援 など・営業活動 グループ各社または派遣会社向けの提案営業および新規開拓営業②に関しても、豊田通商グループ各社の事業戦略の実現に向けて、各社の採用力強化に貢献します。※希望や適性に応じて、徐々にキャリアを広げていただきます・グループ各社における、採用業務効率化や採用戦略に関するコンサルティング など【この仕事の特徴】業務としてはスピードと正確さ、マルチタスクの業務マネジメントが求められます。また各種法律やグループ方針に則った対応が必要なため、リーダーとして冷静且つ的確な判断が求められます。【この仕事のやりがい】各社人事担当者や部署責任者のみならず、派遣会社や人材紹介会社といった多岐にわたるお客様を相手にすることができます。また、各社人事担当者が抱える問題を採用面から解決することで、感謝いただく事も多く、各種プロジェクトの新規提案や改善提案なども積極的に行う事ができます。【この仕事の厳しさ】お客様は人事のプロとして対等に接してくださる分 厳しい意見、要望をいただくこともあります。各種法律やグループ方針に沿った対応が必要なため、自ら積極的に学ばなければならないことも多いです。【求める人物像】・ルールにもとづいた公正な判断を行うことが出来る方・多数の関係者と接して調整を行う必要があるため、社交性・協調性が高く、ストレス耐性の高い人材・顧客とのコミュニケーションから 顧客ニーズ(本質)を引き出し、提案につなげられる方・マルチタスクにおいても、正確かつスピーディーな業務処理ができる方想定される経験業界・職種派遣会社や人材紹介会社での営業またはリーダー、アウトソーシング会社での営業またはスーパーバイザー、企業人事担当者無形商材(サービス、旅行など)取り扱い会社でのコールセンターおよび店頭営業【OAスキル備考】・顧客への提案資料や、社内プレゼンテーション資料が作成できるレベル・マクロ作成などができれば尚良し
更新日 2024.12.25
株式会社ローソン銀行
【ポジション概要】今回の採用はメンバークラス、上長の指示を仰ぐポジションとなります。ご対応頂く業務項目は以下の通りとなり、この中から習得状況に応じて順次ご担当していただく予定です。【部門のミッション】ローソン店舗中心に14,000台程度のATMを稼働させている状況下で、ATM内現金を過不足なく安定的、経済的に調達していくことが主なミッションとなります。【職務内容】・日次資金繰り管理(社外折衝やオペレーション業務がメインとなります)・資金調達手段の検討および実行・リテール預金金利のモニタリング、改定の検討/実施・対外/対内向け各種報告業務・管理会計業務の構築/運用/改善・上記に関連する周辺業務資金の受け払いに日々変動があるため、社内外やシステムから情報を取得、それらをまとめて当日の資金繰りを検討していただきます。その後役席者の承認のもとで、主にマーケットからの資金調達を行い、後続の資金決済担当者へ書類を回付いただきます。また概ね1ヶ月程度先までの中短期的な資金繰りも検討、資金調達を行っていただきます。【入社後のイメージ】入社後は1か月程度の座学の後、OJTを通じてキャッチアップいただく予定です。配属後は日次資金繰り業務から取り組み、徐々にできることを広げていただく予定です。【組織構成】財務主計統括、課長、メンバーの計3名で構成されています。全員が金融機関出身ですが、財務未経験のメンバーもおります。それぞれ主担当の領域を持ちながら情報共有し全員でサポートし合っております。年齢層はバラバラですが、和気あいあいと業務を行っておりますので、チームで協力して業務を行いたい方にはぴったりの環境です。【当行について】~基盤のある新しい銀行~私たちローソン銀行は、2018年9月に開業した新しい銀行です。ローソンと同じ企業理念、「私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」のもと、いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる、「お客さまにいちばん近い銀行」になるというビジョンを掲げています。私たちの強みは、全国13,500台を超えるATMのネットワークとそれを利用してくださるお客さま、ATM提携を中心とした提携金融機関のお客さまとのネットワーク、ローソングループの店舗やオーナーさまとお客さま、金融と流通の業際というユニークなポジション、ローソングループのブランド力。これらの強みを活かして、開業当初に目指した3年度目の単年度黒字を達成、2020年度中間期には繰越損失も解消し、着実に利益を積み上げてまいりました。開業からの3年間で銀行としての基盤を構築したのち、さらなる成長に向けて、ATMを時代の変化に合わせて進化させるとともに、そのネットワークの拡大を進め、コンビニエンスストア事業の発想で、必要な時に必要な金融サービスをお客さまにご提供することを目指しています。■求める人材像私たちローソン銀行は、金融やさまざまな事業会社などで知識・経験を積んだ、少人数ながら極めて多様性に富んだ社員の集団です。みんな、新しい銀行をつくりたいという熱い想いを持って集まりました。また、新しい会社なので組織がフラットで、風通しがよく、経営陣や事業部署との距離が非常に近いこと、少人数の組織のため、全社横断的なプロジェクトを頻繁に組成していることも大きな特徴で、経営陣や事業部署と密接に連携して業務を進めていただくことができます。中途入社の方にも中核メンバーとして活躍いただけるフィールドが多数あります。このため、以下のような方にぜひお越しいただきたいと思っています。共感とチャレンジ精神:私たちの経営理念、ビジョンに共感し、新しい取り組みに挑戦したい方当事者意識と推進力:少数精鋭の業務運営を志向し、自ら課題解決しながら業務を遂行したい方協働とコミットメント:多様なバックグラウンドを持った仲間と協調しながら目的を達成したい方
更新日 2025.07.02
NBCコンサルタンツ株式会社
■業務内容経営分析や経営改善計画の策定・計画達成の伴走支援、事業承継・M&A支援、人事評価制度の構築・運用などを通じ、日本経済を支える中小企業の「業績」「人・組織」「仕組み」に関する経営課題の解決を支援しています■このようなスキル・経験が得られます!・多種多様な業種・業態の経営・ビジネスモデルに関する知識・経験・財務・収益性やエンゲージメントなどさまざまな指標の分析力・人を動かす影響力・提案力・プレゼン力・経営層や幹部との接点が多いため高いコミュニケーション力が身につく
更新日 2025.06.02
株式会社マクニカ
同社ホールディングス全体の経理業務に広く携わっていただきます。※いわゆる「作業」は外注しているため、体制管理の企画など上位レイヤーの職務が中心となります。【具体的な業務内容】■連結決算業務(外注している業務のチェックや取りまとめ)■連結開示業務(会社法、金商法)■監査法人対応【将来的な業務内容】■国際税務(移転価格税制)対応■マネジメント(海外子会社経理メンバーの間接的なマネジメント含む)■海外子会社管理(会計業務サポート含む)、体制管理の企画【魅力】■同社ホールディングス(東証プライム市場上場)を含めたグループ会社の経理業務を担っているため、部内ジョブローテーションを通じ、幅広い経理経験を積んでいただくことが可能です。■年齢関係なく、裁量を持って活躍いただくことができます。■同ポジションにおける次世代を担っていただくことが期待されています。■非常に活気があり、積極的な意見や提案が歓迎される社風で、活躍の幅が広がっています。【組織構成】■配属予定部署 フィナンシャル本部 経理部 国際会計課■人数構成 13名【働き方】■在宅勤務 有※出社併用、フル在宅勤務ではございません■定年 60歳
更新日 2025.07.16
株式会社アスプコミュニケーションズ
会計ソフトでの仕訳入力経費の精算支払処理税金納付固定資産台帳作成債権・債務管理請求書発行原価計算月次・年次決算業務ご自身の志望と業務習得度に応じて税務会計やIFRS対応、監査対応、予実管理・分析など経理業務の専門キャリアを広げていただくことも可能です配属組織:管理部 約10名
更新日 2025.06.30
株式会社スギノマシン
【期待する役割】近い将来の管理者候補【職務内容】■企業会計■原価計算■月次・中間・年度決算■財務諸表作成業務 など【魅力】会社の中核としてご活躍いただけるポジションで、幅広く経理として経験を積める環境です!★同社は、1936年に空気圧/水圧チューブクリーナ専門製作工場『杉野クリーナー製作所』として開始。”水でものを切る”世界屈指のウォータージェットテクノロジーをはじめとする数々の独創技術をもつ研究開発型企業!6つの超技術「切る/削る/洗う/磨く/砕く/解す」をコア技術とし、オーダーメイドの機械装置やマシニングセンタ、プラント関係の特殊装置・工具等の開発/製造/販売/アフターサービスを社内一貫体制で実施。
更新日 2025.06.27
アイリスオーヤマ株式会社
当社の経理財務部門にて、お持ちのご経験にあわせて部署をご案内いたします。アイリスオーヤマ本体の経理だけでなく、海外を含めたグループ全体の経理、経営指導も行っている組織です。当社の資金運用をつかさどる部署のため、幅広い業務に携わる機会があります。ご入社後、下記のような業務となる可能性があります。◆主な業務(例) 配属予定部署の業務を列挙いたします。◇経理、海外経理 部門・経理業務・決算対応 年次決算締め、及び部門別損益作成業務 現金出納、旅費精算、物品購入に係わる経費全般の処理・工場在庫の棚卸監査立会業務・海外工場への経営指導業務・監査対応など◇財務部門・財務業務・資金業務、預金管理、銀行対応・伝票作成、月次締業務・決算業務、監査法人対応・補助金申請業務・与信管理・資金運用など◇その他業務・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導)・M&A案件に対する調査、判断 着手~成立までの実務全般・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言・銀行、関連自治体との折衝・新規事業立ち上げに係る業務・関連部署スタッフの教育など
更新日 2025.07.11
互敬クラウド協同組合
同組合にて経理財務の課長候補として下記業務をお任せ致します。【具体的には】■組合内経理などの会計業務■決算書の作成■財務諸表の分析、予算管理■財務戦略の立案、経営層への助言財務的な目線で組合経営を支えていただくことを期待しています!【組織】■課長指示のもと、メンバー2名が営業との連携等の日常経理業務を担当しています。【魅力ポイント】■主に外国人財の受入から受入後のサポートまでを行っている当組合は、これから労働人口が減少する環境下で日本の企業と外国人財を繋ぐ重要な役割を担っています。そのため社会貢献性は非常に高くやりがいを感じられます!■アジア圏を中心に様々な国の職員がいるグローバルな職場です!■行政書士、社会保険労務士が複数名在籍している遵法意識高い職場で、外国人に係る法律はもちろん、労働基準法など自身に関連する法律も学べる環境です!
更新日 2025.08.01
株式会社第一ビルサービス
■マンション会計における事務業務をお任せします。<具体的な業務内容> マンション管理組合の会計事務■専用会計ソフトウェアによる会計処理■貸借対照表、収支報告書等の決算書類の作成■管理費、修繕積立金の収納■管理組合の経費等の支払業務■銀行窓口及びATMでの入出金支払い業務■電話対応《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!
更新日 2025.07.28
沖エンジニアリング株式会社
月次、四半期決算処理・管理(経費精算・債権債務・固定資産)と業績数値管理のサポート■経費精算・社内システムで各部門から申請された経費の内容(仕訳など)を確認する業務です。■債権債務・社内システムで各部門から申請された売上、仕入の内容(仕訳)を確認する業務です。■固定資産・社内各部門から申請された試験設備などの内容(仕訳など)を確認する業務です。■業績数値管理のサポート・月次、四半期決算数値の集計を行い、経営へ報告する資料を作成する業務をサポートします。・毎月の実績数値を確認・分析し、1年間の業績見込を作成し経営へ提案する業務をサポートします。・翌年1年間の業績計画を作成し、経営へ提案する業務をサポートします。【仕事のやりがい】・将来の当社を支える経理部の中心的存在として、会社全体の業績数値の取りまとめを行うことで、経営スタッフとしての役割を担うことができます。・全体の決算数値を取りまとめ経営へ報告することで、会社の経営状況をいち早く把握することができ、事業の方向性などを検討することができます。・他部門への支援、指導を行いコミニュケーションを取ることで、当社が誇るサービス技術を覚え、社会に貢献することも可能です。【求める人物像】・OKIグループを支える歴史ある当社の業績数値を扱える人材を求めています。・会社の決算業務を正確、迅速に処理できるように成長し、会社の経理数値全体を把握することで、会計監査の対応や経営の片腕となる立場での活躍を期待しています。【組織構成】経理部 経理グループ人数:4名(経理部)、構成:部?1名(男性)、グループ?1名(男性)、チームメンバー2名(女性2名)、平均年齢:49歳【職場の雰囲気・PR】・男性2名、女性2名と男女のバランスがとれた、個人の意見が話しやすい職場です。・慣れない業務でも丁寧にレクチャーしますので、安心して仕事が出来ます。・顧客訪問時以外の出社時の服装は自由です。・状況に応じてテレワークも可能です。
更新日 2025.07.28
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
M&Aアドバイザリーのアシスタントとしてサポート業務を行います【具体的に】Excelを用いたデータ集計、PPTを用いた資料作成、収集情報の簡易分析、分析資料の数値チェックなどをお任せします。将来的にはマーケット情報などの調査分析の業務もお願いしたいと考えています。【採用背景】M&Aの成約まで顧客に伴走するFAは、顧客折衝以外に膨大な業務量を担っている状況です。弊社では、より顧客に向き合うため、資料作成やデータ分析等、サポート業務を中心に担うデリバリーセンターを設置し、FAと協働して案件対応できる体制を構築しており、当該機能の規模拡大をすることになりました。【働き方】正社員採用前提ですがワークライフバランスの観点で「時短」や「週3勤務」等、事情に応じたフレキシブルな働き方が可能な環境です「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」
更新日 2025.06.02
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業59年の歴史があります。顧客を持つ担当者のサポートから「税理士事務所の仕事」を学び、ゆくゆくは担当顧客を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年の歴史があります。税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年の歴史があります。税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年の歴史があります。税理士補助として数十件の担当を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
税理士法人中野会計事務所
同事務所は北海道第一号の税理士法人であり、創業60年の歴史があります。顧客を持つ担当者のサポートから「税理士事務所の仕事」を学び、ゆくゆくは担当顧客を持ち、担当関与先の税務会計全般に携わります。時には、経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、時には、企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。【具体的には】顧問先企業の・監査業務・決算業務・税情報の提供・資金繰り相談・税務調査立会補助
更新日 2025.07.16
トヨタファイナンス株式会社
経理担当者としてご活躍いただきます。【具体的には】・決算業務/税務申告業務(決算整理仕訳、残高照合、監査法人対応、開示書類作成など)・決算業務、税務申告業務の改善対応(プロセスの効率化・品質向上、業務マニュアル作成など)・新規取引に関する会計処理・税務対応の検討(会計/税務の論点整理および対策検討、仕分けの立案および自動仕分の要件定義・設計等)・会計基準・税法等の制度改正への対応※環境:ProActive Oracle EBSを利用(利用経験は不問)【配属先】本社のリスクマネジメント本部 経理部 経理Gへの配属となります。現状、18名が在籍しており、 決算開示チーム・企画チーム・会計チームの3チーム体制です。決算開示チーム(8名)【歓迎要件】・監査法人、税理士等の専門家と同じ目線で議論ができる専門性(CPA/税理士資格保有なら尚可)
更新日 2025.05.12
株式会社クリエイティブオフィスキュー
総務部配属にて、バックオフィス業務全般をお任せします。部署内外と円滑に連携・分担しながら進めて頂きます。管理部門全般、会社運営の基礎となる業務を担当する部署で幅広い分野の業務を担当いただきますので、好奇心旺盛な方、行動力がある方を歓迎いたします。■経理 会計ソフトを利用して経理業務の一部門を最初に担当して頂きます。 給与計算、経費精算業務についてもシステムを利用しながら、会計ソフトと連携して経理業務を行って頂きます。■総務 会社資産(不動産、車、パソコン等)の運用管理や各種ソフト・システムの保守メンテ補助、福利厚生業務、会社の運営にかかわる総務業務全般を担当頂きます。■会社全体の運営業務、現場サポート イベントの設営補助、裏方業務など会社運営のための業務を幅広くお任せします。【配属先】総務部:5名
更新日 2025.07.18
アメリカンエンジニアリングコーポレーション
経理事務の担当者として下記の業務にあたっていただきます。・伝票整理、会計システムへの入力・支払業務・従業員立替金精算、ネットバンキングからの支払等・入金、未収管理・4半期、年次決算業務・上記に付随する業務※上記をすべて担当するのではなく、適性をみて割り振りします。※会計システムへは簡単な英単語での入力となります。
更新日 2025.06.29
株式会社Waqoo
日次~月次、決算に至るまでの業務内製化及び実務と、親会社への報告体制の構築など、広くお任せできる方をイメージしております。現在PMIを会計士の方を中心に、実施中ですが少しずつ業務を引き継いでいただきます。【募集背景】子会社「セルプロジャパン株式会社」の経理部門立ち上げに伴う増員募集になります。※雇用元は親会社の「株式会社Waqoo」となります。【具体的な職務内容】・月次・四半期・年次決算・伝票起票・賃金出納・監査法人対応・J-Sox対応 など※使用ソフト:マネーフォワードクラウド会計【体制】マネージャー1名+今回募集ポジション1名【働き方】オンボーディング期間はセルプロジャパン株式会社にフル出社(最大3ヶ月程度を想定)、その後はリモート併用OK(週2程度)【組織文化】HOWよりもWHYの思考のすり合わせを好み、目的意識を強く持ち、目的達成に繋がることであれば何事も「まずはやってみよう」というスタイルで、スピード感を持って成果のために物事を推進していくことを求める傾向が高いです。とはいえ、数字を重視した意思決定も大事にしているため、“感覚・思考”を言語化してすり合わることにこだわりを持っています。いい意味で「当たり前を疑い、再構築すること」を恐れない組織文化があるため、また、“ナイストライ”の精神も強く、挙手制・提案ベースのチャレンジを好みます。【魅力】第三創業期という、事業も組織も大きな変化・成長を求められているタイミングに、土台となる“新しい当たり前”を創るキーパーソンとして自らの手で創り上げることに挑めるポジションです。◎経営陣含め、社内の様々なメンバーと密に連携を取り、議論を重ねながら仕事を進めることができます。◎スピード感の早い環境で、難易度の高い課題、リクエストに応えていくことが求められるため、汎用性のある戦闘能力が身に付きます。◎業務限定がなく、目的達成に繋がるのであれば実施するという社風なため、法務として様々な挑戦ができ、専門性・スキルを磨き続けることができます。◎事業と密接に動く部門であるため、経営陣とのディスカッション機会も豊富で、経営者視点を養うことができます。【同社について】当社はこれまで美容・健康分野の商材を中心にD2C事業を10年以上展開し、2021年6月にはグロース市場への上場を果たしました。その後、より大きな社会への価値提供を目指し、2022年秋には新規事業として再生医療市場へ参入。2024年にはセルプロジャパン社を子会社として迎え、製販一体の実現を果たし、経営陣の体制も代表変更を行い、新代表佐俣の体制にて第三創業期を迎えています。今後は、これまで培ってきたマーケティング力とワールドクラスの研究技術力を強みに国内市場のみならずグローバルも含め、より大きな社会課題の解決を目指し、事業・組織両面での再構築・強化が求められるタイミングです。◎Waqooの組織カルチャーは、“オープン”で“フラット”で“ウェット”です。年齢・役職関係なく、思ったことをその場で発信するオープンなコミュニケーションを好み、よりよい成果のためにディスカッションを厭わず行うフラットな組織文化があります。一方で、普段はウェットなコミュニケーションを好む組織です。◎従業員の男女比は約3:7で女性が多く、そのうち3割以上の方が当社入社後に産休・育休を取得し復帰して活躍している実績があり、長期的なキャリアの構築が可能です。
更新日 2025.06.23
セトラスホールディングス株式会社
海外子会社ならびに国内のグループ会社を含む連結決算と経理及び税務を適切に行うための体制を構築するために、管理会計ならびに財務会計業務を幅広くお任せします。具体的には、■グループの各事業会社の決算書の作成及び税務■海外を含む子会社の経理データの収集及び連結決算■管理会計の導入及び予算管理※ご経験に応じて、得意分野の業務からご担当いただきます。【募集背景】・業績好調による増員の為・体制強化のための増員
更新日 2025.08.01
OAG税理士法人
【期待する役割】まずは自分ができる業務から行い、すこしずつ仕事の幅を広げて頂きたいと考えています。 今回募集するスタッフには、おおむね法人税関係業務60%、公益法人関係業務40%のウエイトで業務を行って頂く予定です。【職務内容】・法人顧問・法人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策・相続対策・相続税申告・個人確定申告など。・このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど。※公益法人関係業務の内容について補足すると、公益法人の設立から、運営、財産の寄附を受けた場合の取扱いなど、公益法人に対してトータルでサービスを提供する業務になります。事業設計や運営方法のアドバイスなど、 通常、税理士法人では経験できない業務にも携わることも可能です。【魅力】OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。成長分野でありながら経験者は少ないため、その分野でのエキスパートになるチャンスがあり、そうなれば、資格の有無にかかわらず、単なる会計士や税理士よりも市場価値は高まります。 なお、将来的には、これらに限らず当部が行う業務のどれかに注力して頂いても結構です。【組織構成】マネジメントソリューション部8名(正社員6名、派遣社員2名)《性別》男性 1名 女性 7名《年齢》30代 4名、40代 3名、50代以上 1名《社歴》3年以下2名、3年以上10年以下3名、10年以上20年以下2名、20年以上1名
更新日 2025.07.31
住商メタレックス株式会社
【本ポジションについて】住友商事グループの非鉄金属の専門商社である同社の経理管理職としてグループ長のサポートをしながら管理職として組織メンバーの指導、教育及び組織改革や戦略策定にも参画いただく予定です。【具体的には】■財務諸表の作成(月次年次決算業務全般)■法人税等の税務申告業務■営業との会計処理の相談■監査対応■組織マネジメント■改革案/戦略策定への参画■メンバーの指導教育等※会計システムはSAPを使用しております。※国際会計基準での報告のためスキルアップも可能。【募集背景】現在組織構成上次期グループ長候補の代が抜けており、組織強化の為、グループ長直下で、総合職・一般職社員をマネジメントできる決算業務経験者を募集いたします。【募集部門・ポジション】財経・審査部 財経グループグループ長1名/管理職2名/総合職3名/一般職6名【財経グループについて】月次年次決算業務に伴う財務諸表の作成及び現預金出納、税務書類の取り纏め、営業との会計処理の相談等を行っております【キャリアパス・働き方】■ゆくゆくは財経グループのグループ長としてご活躍頂く想定です。■リモートワーク:会社規定として週2回まで在宅勤務可能で、同部署でもほとんどの方が週二回在宅勤務をしております。■残業時間は平均10時間程度で、在宅が可能なためWLBを整えて勤務が可能です。転勤も当面なしです。
更新日 2025.06.20
株式会社レブニーズ
有利子負債なく無借金経営を継続している当社で、そのグループ財務会計を担う経理のプロを求めています。事業拡大に伴う組織力強化のため、まずはプレイヤー業務からスタートし、将来的に当社の『金庫番」として管理職を担っていただきたい想定です。【具体的には】・入出金の管理チェック/会計ソフトへの日次仕訳業務のチェック・月次財務諸表の作成~期日までの完成統括・収支バランスの管理・各勘定科目の残高管理・月次・年次などの決算業務■先輩社員や専門士業の担当からのアドバイスを元に事業や業務の理解を深めていただきます。事業部門への改善や問題解決の方法の提案も実施頂きます。■新しい仕組みづくりや、管理会計の設計、予算作成や集計結果の分析、経営部門への助言提案をしていただける事を期待しております。※いずれも先輩社員の方からのレクチャーを受けて業務へ取り組んでいただきます。※商品知識の習得や現場の状況把握等のため、直営店や物流拠点、グループ会社などへの短期間研修や業務支援に行く場合があります。【組織構成】現在、経理業務は3名で担当
更新日 2025.06.19
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人の会計コンサルタントの補助、サポートとして事務業務を担っていただきます。【具体的には】財務支援部、決算部、経営支援部いずれかのサポートを行って頂きます。■財務支援部と連携して毎月の試算表、勘定科目内訳明細書、年末調整等のデータ入力作業■決算部と連携して決算書の印刷及び製本化作業■経営支援部のコンサルタントの補助業務また電話応対及び接客対応をする場合もあります。将来的にスキルアップを望まれる場合は他部署でご活躍いただくことも可能です。その際には長期的にバックアップします。★会計事務所での実務未経験でも大丈夫です!イチから教えますのでご安心ください。業種未経験の方も歓迎!!【組織構成や仕事の特徴】■本社事務所内での勤務となり、出張の機会はほぼありません。■本ポジションは女性も多く活躍しており、服装はオフィスカジュアルOKです。■繁忙期以外は18時迄に退社している方が多く、ワークライフバランス抜群です。■クライアントは山口県下の中小~中堅企業がメインで製造・サービス・建築・病院等業種は幅広いです。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。
更新日 2025.06.24
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人とお取引ある企業様への「未来会計業務」を中心に実施、お客様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。【未来会計とは】■経営計画と将来のキャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります。(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。【顧客対応について】■クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせが中心。■移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。Zoomでのお打ち合わせも有。■案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど■試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。【入社~1人前になるまでの大まかな流れ(目安合計1年程度)】1.先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2~3ヶ月程度)2.一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める3.既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなす一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。■1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後
更新日 2025.06.24
税理士法人行本事務所
【業務について】当法人とお取引ある企業様への「未来会計業務」を中心に実施、お客様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。【未来会計とは】■経営計画と将来のキャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります。(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。【顧客対応について】■クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせが中心。■移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。Zoomでのお打ち合わせも有。■案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど■試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。【同社の強み】財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。★会計事務所での実務未経験でも大丈夫です!イチから教えますのでご安心ください。業種未経験歓迎・職種未経験歓迎! ↓↓↓【入社~1人前になるまでの大まかな流れ(目安合計1年程度)】1.先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2~3ヶ月程度)2.一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める3.既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなす一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。・1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後
更新日 2025.06.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。