システム開発【登戸】社内向けソフト開発/在宅・フルフレックス化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【具体的な業務】社内やグループ会社で使用するシステムの開発やメンテナンスがメイン業務となります。・製造基幹システムの保守・グループ全体の磁界や電界の測定の自動化(ソフト開発環境:SQL、Visual Studio(C#)、Unity、エクセル(VBA)等)基幹システムのメンテナンスを行う関係上、社内の調整や仕様検討を行う為、専門スキルによる作業だけでなく、他部署とのコミュニケーションが必要になります。【組織構成】研究開発部 システム開発G ソフト開発メンバー 5名(チームリーダー1名、メンバー4名)<補足>男女比率:3:2 平均年齢34歳 2022年に発足した新しい部署です。一般業務の効率化の他、磁界や電界の測定ノウハウの蓄積と効率化を加速すべく測定システムの内製化体制を強化している他、基幹システムのメンテナンス等、ソフトウェアに関する業務を一手に引き受ける専門チームです。【働く環境】・システム開発グループは、一貫してテーマに取り組む姿勢のメンバーが多く、「コツコツ働きたい」という方に向いている環境です。・フルフレックス制度や在宅勤務を導入するなど、多様な働き方を推進しています。・お盆や年末年始の前後に有給奨励日を設定しており、計画的な長期休暇の取得を推奨しています。2025年には最大9連休の取得実績もあり、メリハリのある働き方が可能です。
- 年収
- 430万円~560万円
- 職種
- ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)
更新日 2025.10.13