【ミッション】水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発をご担当頂きます。~ホンダが取り組む水素事業について~ホンダは2050年に全製品・企業活動を通じて二酸化炭素排出実質ゼロを目標とし、環境負荷ゼロの循環型社会の実現を目指しております。太陽光/風力/水力などの再生可能エネルギーだけでは天候/季節/時間帯などに左右されてしまうため、水のみを排出する形態の水素エネルギーを活用し、循環型社会の実現を目指します。水素エネルギーを動力源とした、燃料電池システム「Fuel Cell System(FCS)」は、約30年に渡って研究開発を進め、現在ではCR-Vという四輪自動車へ搭載するに至っております。今後は、このコアとなる「FCS」において更なる研究開発を行い、商用車・建機・航空機・宇宙事業へと領域を広げ、ホンダだけでなく様々な企業を巻き込んで推進していきます。水素を基にした燃料電池システムを用い、エネルギーという観点からモビリティだけでなく社会の一部として新たなイノベーションを起こし、地球温暖化/カーボンニュートラルへの貢献を目指す事業です。【具体的には】燃料電池システムおよびFCV開発などの水素関連プロジェクトにおいて各領域の部品設計業務(対象製品は下記参照)。※ご経験/スキル/志向に合わせ以下(1)~(4)いずれかの業務を担当して頂きます。(1)エアシステム開発:エアコンプレッサ/加湿器/電動バルブ 等(2)水素システム開発:熱交換器/インジェクタ/水素ポンプ・排水バルブ 等(3)冷却システム開発:ラジエータ/ウォーターポンプ/サーモバルブ/イオン交換器 等(4)電装システム開発領域:エアコンプレッサ用インバータ、FC -ECU 等※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとり/出張が発生いたします。※将来的に海外駐在の可能性がございます【開発ツール】※ミッションにより異なりますCAD、各種CAE、MATLAB SIMLINK、DNG、RTC など【募集背景】10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいPowered by Hondaをつくりあげます。社会が多様化する中、自動運転システムや知能化(AI)技術、電動化(HEV, PHEV, BEV,FCV)技術の進化に伴い、ヒトとモビリティの関係性や取り巻くビジネスが大きく変わろうとしています。従来の価値観にとらわれず、モビリティの新たな可能性を探究し社会に役立つ次世代モビリティを一緒に創ってみませんか。革新的なノベーションを起こしたいと考えている方を歓迎します。【組織構成】先進パワーユニット・エネルギー研究所-水素パワーユニット開発室-HPU1ブロック -★HPU2ブロック HPU1ブロック:燃料電池に関する上位システムの設計/研究開発 HPU2ブロック:燃料電池に関するサブシステムの設計/研究開発【魅力・やりがい】■水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や有害な排出ガス を一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。■また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。【歓迎要件】■燃料電池および周辺部品の知識・開発経験■自動車関連の開発(設計・評価・適合)経験■材料力学/機械力学/流体力学/樹脂/金属材料に関する専門■下記におけるシミュレーション/テスト/評価業務経験(熱、流体、騒音・振動、構造、強度・剛性、磁気、電波障害等)■複数部品を組み合わせたシステム製品の開発設計経験(例:冷却装置=ポンプ・配管・ドライバ等の複数部品を組み合わせたシステム)■MILS/HILSの環境構築経験