【モノづくり開発】CN・MaaS実現に向けた車両設計トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

『誰も見たことがないモビリティを一緒につくって、世界を笑顔にしませんか?』カーボンニュートラルなクルマやCASE化に貢献するクルマをトヨタで最初に具現化する職場。車両設計で豊富な経験を持つ方、一緒に具現化しましょう!【概要】コネクティッド、自動化、シェアリング、電動化などクルマの構造・機能が大きく変わり、さらにWoven Cityなど人の暮らし方との関わりの中で、モビリティとそのサービスに求められる価値、ニーズも多様化しています。私たちの業務は、次世代のモビリティサービス開発に向けた先行企画段階のコンセプトを素早くカタチにすることで、新しい価値を持ったモビリティ創出の促進に貢献しています。ハードからソフトまで一貫して対応しており、モノづくりの知識やデジタルツールに関する幅広い知識を活用できる仕事です。【詳細】◇次世代車両開発に向けたモビリティ/実証試験車/コンセプト車の製作・改造◇上記における部品設計、搭載設計、CAE評価◇簡易試作工法を用いた部品製作、新工法のベンチマーク・開発【やりがい】次世代モビリティ開発の方向性確認には、デジタル技術を使いこなすと共に、リアルなモノでの確認も不可欠であり、私たちはそれらを素早くカタチにすることをメイン業務として進めています。次世代の先進技術や新工法を用いたモビリティ製作に対して、ハードウェアからソフトウェアまで、企画・設計・モノづくり・車両生産まで一貫して担当できる環境が整っており、モビリティ開発に幅広く携わりたい方にとっては非常にやりがいのある職場です。
愛知県
700万円~1400万円※経験に応ず
機械・機構設計
更新日 2023.10.02