- 入社実績あり
コネクテッドサービス事業におけるサービス企画スズキ株式会社
スズキ株式会社

コネクテッドサービス「SUZUKI CONNECT」 において、お客様の声や現場の要望、また新規顧客獲得のため、サービスの機能拡張や機能改善、また新規サービスの開発を行います。【業務内容】・新規サービスの企画、コンテンツ拡充など既存サービスの改善企画・顧客分析・要求仕様作成・プロジェクト管理、推進・社外・社内関連部署との調整【採用背景】100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような背景の中で、当社はひとり一人の“暮らし”と“人生”に寄り添う新たな価値の創造に取り組んでおり、日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「SUZUKI CONNECT」を展開しております。今後は更にサービスを拡張し、お客様にとってなくてはならないサービスへと成長させることを目指しております。その実現のため、市場へ投入する次期サービスやグローバル展開を一緒に企画・推進してくださる方を求めております。【部門のミッション、ビジョン】コネクテッドサービス「SUZUKI CONECT」は、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、事故や故障など“もしも”の時も、クルマから離れている時も、24時間365日、お客様に「安心」「快適・便利」をお届けするサービスです。例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるようになります。今後もお客様の生の声やニーズ、クルマから取得されるデータを活用して、お客様の豊かな生活や喜びに繋がるコネクテッドサービスの企画開発や新規サービスの創出に取り組みます。【キャリアプラン】・企画のプロフェッショナルを目指すことができます。また、業務範囲を広げることで、将来はサービス/事業企画のリーダーとして活躍いただくこともできます。・ステークホルダーは自動車メーカーや取引先企業はもちろん、経理、法務、開発、営業など多岐に渡ります。幅広い人脈・経験・知見を習得することが可能です。【入社後の教育】・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。【職場のアピールポイント】自ら新しいサービスを創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。またサービスの特性上、創出から顧客展開までのスピード感も他の製品と比べて非常に早く、日々変化する業務によって、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。【応募者に期待すること】プロアクティブであること。他部門との折衝が多いため、コミュニケーション力と協調性があること。また、責任感があり、意思をもって最後までやり遂げることのできる方。【配属部署】・次世代モビリティサービス本部 モビリティサービス基盤部・コネクテッド事業を企画・開発・運用している部署です。 担当している領域も広いことから、担当者として責任をもって業務に取り組むことができます。・20代~40代前半の社員が活躍しています。チームメンバー・社内外関係者と連携して業務を行っています。・勤務地:本社・勤務時間:勤務時間:8:45~17:30 フレックス適用 有
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~890万円※経験に応ず
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.01.14