- 入社実績あり
【三重】エクステリア製品の品質管理/品質管理課東洋工業株式会社
東洋工業株式会社
・コンクリート骨材の検査・出来上がった製品の性能検査(寸法、強度、コンクリ性能の各種検査)・その他規格品の検査、点検、記録・生産時の不具合対応(集計⇒調査⇒処置)
- 勤務地
- 三重県
- 年収
- 430万円~620万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.09.26
東洋工業株式会社
・コンクリート骨材の検査・出来上がった製品の性能検査(寸法、強度、コンクリ性能の各種検査)・その他規格品の検査、点検、記録・生産時の不具合対応(集計⇒調査⇒処置)
更新日 2025.09.26
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【職務内容】経験や希望に応じて、主に下記2つのブロックに分かれて業務を担当します。社内SEとして、従業員のIT関係ヘルプディスクやキッティング、業務効率化、システム保守運用、改善業務などを行っていただきます。■業務システムITや設備、PCなどのデバイス、クラウドアプリケーションの運用を担当します。【具体的には】・従業員からのITサポート依頼への対応・導入したシステムサービスの運用維持■インフラ管理(情報基盤)社内のサーバ・セキュリティをはじめとしたITインフラ管理を担当。【具体的には】・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート・メールやスケジュールのサービスの管理・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般【魅力】\キャリアプランも安心して描けます/年2回の昇給面談や、社内の教育プログラムであなたの理想のキャリアステップをサポートします!<キャリアステップ例>20代中盤/班長・指導員クラスの役職30代中盤 主任40代中盤 管理職◆中途入社社員も多数!馴染みやすい環境です。◆有給取得率100%!福利厚生・待遇も大手に劣らないほど、働きやすい体制が整っています。◆社内SEや自社の情報システム部門でのご経験が無くてもご応募歓迎!わからないことがあったら現場で丁寧にフォローさせて頂きます!
更新日 2025.08.22
サンディスク合同会社
※次のいずれかの工程を担当】■ドライエッチング■ウェットエッチング(洗浄)■CMP(平坦化)■PE-CVD■LP-CVD■Metal■Diffusion/イオン注入■リソグラフィ【具体的には】プロセスエンジニアの業務は大きく分けると下記の3つとなります。■次世代量産技術の確立・量産用新機種評価。生産コスト低減など■微細化製品の量産化・量産設備導入立ち上げ、新製品生産レシピ条件と運用決定、歩留り改善■量産プロセス安定化・マージン評価、工程能力向上、新機種/号機間ばらつき改善【期待する役割】■最先端メモリデバイス開発における微細加工や成膜工程のプロセス、装置改善業務、要素開発業務を担当頂きます。■品質、コスト、生産性の改善を目的とした量産化技術の開発、設備・プロセス立ち上げ業務に従事して頂きます。【募集背景】メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします【働き方】■平均残業時間30H/月■リモートワーク制度有■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無■自動車通勤可能【魅力】■技術を極めることが出来るプロセスエンジニアは、上記のいずれかの工程を担当し、その工程の技術を深め、技術レベルの向上に注力頂きます。■視野を広げることが出来る半導体ビジネスの観点で、いかに利益を上げるかという視点を持つことが重要です、そのため、日々の業務を通じて、技術だけではなくビジネス感覚、視野の広さも手に入れることができます。■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
更新日 2025.10.06
サンディスク合同会社
■デバイス構造評価形状■Inline測定によるプロセス評価■断面SEM/TEMなどによる構造評価■電気特性評価■工程変更評価■歩留り改善活動■信頼性改善活動■コスト低減活動【期待する役割】■インテグレーションエンジニアは、メモリデバイスを構成するプロセスモジュールの内、特定のモジュールの担当となり、そのモジュールを製造するためのプロセス技術開発、Process改善、製造パラメータ調整等を担当します。■メモリデバイスに要求される電気特性や信頼性を満たすための製造技術開発、新規材料、素子、デバイス構造、レイアウト等の開発・改善を担当頂きます。下記のような業務が担当範囲となります。【募集背景】メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします【働き方】■平均残業時間30H/月■リモートワーク制度有■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無■自動車通勤可能【魅力】■プロダクトエンジニアが【製品担当】であるのに対し、インテグレーションエンジニアは、製品を構成する【プロセスモジュール担当】となります。そのため、新しいデバイス構造やその形成方法を考案することができることが魅力の一つです。■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
更新日 2025.10.08
サンディスク合同会社
■モニター手法の検討■トレンド変動の早期検知・フィードバック■データ解析による要因調査■歩留まり影響の見積もり・予測【期待する役割】製造工程内の検査計測データを活用した歩留まり改善業務に従事して頂きます。【募集背景】メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします【働き方】■平均残業時間30H/月■リモートワーク制度有■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無■自動車通勤可能【魅力】■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。最先端の技術を活用し、時代をリードする最先端の製品開発を行うことが可能です。■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。
更新日 2025.10.08
サンディスク合同会社
■データの可視化を行うことで、生産ラインの監視を容易に行う環境を構築すること■データを精査することで効率化すべき項目を見出し、またビジネスオーナーとの協業により、実現を図る■生産プロセスや装置について理解した上で、必要なデータを特定し、収集すること【期待する役割】半導体製造では、その工程中に多くのデータを取得しています。例えば製品の寸法データ、欠陥検査データ、電気的特性データなどが挙げられます。これらのデータは製品改善のために幅広く活用されています。これらのデータを用いて、以下の業務を進めていただきます。【募集背景】メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします【働き方】■平均残業時間30H/月■リモートワーク制度有■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無■自動車通勤可能
更新日 2025.10.06
株式会社ENEOSマテリアル
【職務内容】プロセスエンジニアとして、新規材料や新規プロセスの工業化に向けた検討を担当していただきます。ラボ実験やベンチ・パイロットスケールでの検討を基に、商業プラントでの生産技術の開発を行い、新規プロセスの実用化を推進します。また、省エネルギー型プロセスの導入をはじめとする新規設備やプロセスの設計・導入、施工管理、安全管理など、エンジニアリング業務全般にも携わります。さらに、既存プロセスの更新や改良によるコスト削減の検討、既存製造プラントにおけるトラブルシューティングにも取り組んでいただきます。加えて、本人の能力や希望に応じて、デジタル技術を活用したデータ解析やAI技術の応用をはじめとするDX推進業務にも携わっていただきます。【入社後すぐに任せたい仕事内容/採用者へ期待したい役割】入社後は、即戦力として、新グレードの量産化検討、パイロットスケールでの検討フォロー、およびプラントテスト対応を担当していただきます。プロセス開発では、プラントの改良や改善、新プロセスの実現を目指し、ラボや机上で検討してきた内容を実際のプラントで具現化することが求められます。その成果が実現したときの達成感は非常に大きく、仕事のやりがいにも直結します。また、多くの業務は関係部門と連携しながら進めるため、協調性が不可欠です。自身の考えを明確に持ち、それを的確に伝える力があれば、関連部門と協力しながら大きな成果を創出でき、モチベーションの向上にもつながります。さらに、周囲を巻き込みながら組織全体の動きを加速させ、チームを牽引していく役割も期待されています。【キャリアパス】プロセス開発第二グループに所属し、幅広いプロセス技術検討テーマに携わることで、プロセスエンジニアとしての経験を深めるとともに、化学プラントに必要な専門知識を習得することができます。また、海外プラントの現地エンジニアとのコラボレーションを通じて、グローバルな視点を持つプロセスエンジニアとしてのスキルを向上させる機会も得られます。さらに、数年後には本人の特性や希望を考慮しながら、海外プラントでプロセスエンジニアとして活躍することを視野に入れ、より幅広い能力を身につけられるキャリアパスを想定しています。【配属先】プロセス開発部開発チーム(三重県四日市市)【同社の魅力】■東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて各産業の発展に貢献していきます。■ENEOSグループの中でも注力している素材領域にて、中核会社として期待されている企業です。■同社製品は自動車部品(電池用バインダー/タイヤ材料等)、リチウムイオン電池材料、生活用品等多岐に渡る用途で使用されております。特に、電池バインダー市場は年成長率20%超の成長産業であり、EVシフトを皮切りにエストラマーの市場自体が年々成長傾向にあります。【休日】年間休日124日(2024年度)完全週休2日制(土・日)【休暇】年次有給休暇(社会人経験に応じ14日~最高21日)慶弔休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇、ボランティア休暇、勤続休暇(対象:勤続満10年以上/満50歳を迎えかつ勤続満15年以上、各5日間)など【福利厚生】各種社会保険完備、退職金制度、企業年金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、共済会、仕事と育児の両立支援制度(短時間勤務制度、在宅勤務制度、育児休業復職支援給付、ベビーシッター給付)など【施設】独身寮・社宅あり【研修制度】・職種別・階層別研修・MBA・MOT教育・海外留学制度、トレーニー制度等【仕事と育児の両立支援制度】・産前・産後休暇制度・育児休業制度・育児休業者への面談制度・短時間勤務制度・在宅勤務制度・育児休業復職支援給付・ベビーシッター給付等
更新日 2025.10.14
パナソニックファシリティーズ株式会社
パナソニックグループが所有する建物の設備維持管理をお任せ致します。日々の点検業務や定期・法定点検などを通じお客様へ安心・安全・快適な 空間を提供しています。ワークライフバランスを取って働けます!また、老朽化設備の修繕・更新やパナソニック商材を使用した省エネなどをお客様へ提案することも大切な業務の一つです。ご自身のキャリアアップを考えている方、是非当社で実現させてください!【働き方】残業時間15h程度、年間休日127日の働きやすい環境!土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。◎採用の背景◎全国に多数の拠点を有しておりますが、全需要に対してお応えできていない状況です。パナソニック各社を中心とした顧客に対して、サービス提供すべく人員強化を目的として採用を実施しております。
更新日 2024.07.16
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【急募】機械分野の実験評価/東海(愛知・三重・静岡)/WEB面接【業務内容】・信頼性評価、試験実施・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備・検査機器の操作・抽出データまとめ、報告書の作成・試作実験評価・試験データの集積、試験設備の点検保守作業
更新日 2025.09.11
株式会社パスコ
官公庁・地方公共団体向けにパスコ社の保有する測量・計測・GIS(地図・地理情報システム)、建設コンサルタントの技術やサービスの提案営業頂きます。国内トップレベルの自社の空間情報サービス、空間測量技術を用いて各自治体の予算策定段階から入り込み、各自治体の街づくりの支援ができるという大きいやりがいとミッションがある業務です。【具体的には】■地図の作成からGIS(地理情報システム)の運用まで一貫したサービス提案■分析コンサルティング【提案事例】■国土強靭化(防災×減災)関連、人工衛星・航空機・ドローン・計測専用車両等を用いた各種センシング■道路・橋梁・港湾・上下水道など公共インフラのアセットマネジメント■GISを活用した行政業務のDX化■環境アセスメント・森林保全活用・再エネルギー事業関連 等【顧客/営業スタイル】自治体・官公庁向けの深耕営業【残業時間】25~35時間/月(自治体の入札時期の4~6月が繁忙期)【予算】3億円~2千万円/年 【担当自治体数】1~5市町村【募集背景】組織体制強化のための増員★魅力■単なる営業ではなく、街づくり・市町村のためにという目的を持って業務に臨むことができ高い社会貢献性のあるお仕事です。■ITサービスからインフラ老朽化対策と幅広い商材の経験を積むことが可能です。■官公庁、自治体が顧客となるため、1~2年かけ提案し大きな受注額を動かす経験ができます。
更新日 2025.01.09
住友電工情報システム株式会社
【ミッション】住友電装㈱向けハーネス設計システムの企画/開発/維持。OEM/サプライヤ間の設計データ変換、CADカスタマイズ、データ管理等、オープン系言語(C#, C++等)を用いたシステム開発・提案、PJ管理/上流設計/協力会社管理/品質保証工程を主に担当いただきます。住友電装グループ向けのハーネス設計システム開発プロジェクトのリードをお任せします。【職務内容】・ワイヤーハーネスを設計/製造するための設計システムの企画、開発、改善、維持、ハーネス設計・製造用のオリジナルCAD開発。CADデータ管理、設計・製造図面/帳票作成機能、自動計算、チェック機能等の開発・システム開発のプロジェクト管理、要件定義、設計、協力会社管理、品質保証、保守サポート等・親会社である住友電装グループ各社のグローバル事業展開をITでサポート【魅力】・開発するシステムは国内/海外でグローバルに利用され、豊富に案件があります。・売り切り、単発のシステムではなく、長期的な目線で親会社の業務改革を目指し、顧客やチームメンバと同じ目標を持ち一丸となって付加価値の高いシステム開発が出来ることが魅力です。・住友電装のシステム開発は国内海外共に現場との距離も非常に近く、開発したシステムが現場にダイレクトに伝わるため、システム開発のやりがいを肌で感じることができます。・ワイヤーハーネスに関するシステム開発案件とニッチな分野ではあるものの、今後の自動車産業として、ワイヤーハーネスは無くてはならないものであると同時に、シェア拡大も見込めます。・現地の方に対しシステム導入を行う上で指導や教育も行う機会がありスキル向上、早期に現地の方との人脈形成もできます。【組織構成】当部門は3グループで業務を行っています。各グループの内訳は以下の通りです。 第1設計グループ(名古屋) 社員13名 ビジネスパートナー26名 第2設計グループ(名古屋) 社員13名 ビジネスパートナー27名 第3設計グループ(四日市) 社員12名 ビジネスパートナー25名
更新日 2024.11.18
株式会社村上農園
■具体的な業務内容1)生産における業務改善製品の品質向上、原価低減、増産対応に向けて、現状の分析から仮説を立案。テストを行いながら、改善活動を行います。「どうすれば、苗の長さが揃うのか?」「作業をより効率的にするレイアウトは?」などを考えながら実験。実際にどんな改善が見られたかデータをとりながら、より良い手法を模索していきます。2)パート従業員のマネジメント業務1日の段取りに沿って作業指示を行います。出荷予測数をもとにした種まき・収穫などをパート従業員へ指示。正しい作業内容、適切な時間内で作業が行われているかを確認、指導していきます。パート従業員と一緒に現場で手を動かし、スムーズな野菜作りを支援することもあります。3)生産センター全体のマネジメント業務設備の老朽化対応、パート従業員の個人情報管理の徹底など、生産センター運営に必要な改善業務を行います。■入社後のキャリア生産担当、または、センター長補佐からキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■当社の強み当社はITを活用した「植物工場」を全国に12カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に、2025年には北海道伊達市に新センターが稼働しました。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
更新日 2025.10.14
中部電力パワーグリッド株式会社
同社が保有している電力保安用通信設備(通信線路、マイクロ波無線装置や光伝送装置など)の保守、設計・工事等の発注・管理業務を幅広くお任せします。◆具体的には ・保守・工事の計画立案 ・設備の保守・管理業務 ・設計・工事の発注業務 ・設計・工事の管理業務 など(1)電力保安用通信設備の保守・管理に関わる業務(2)電力保安用通信設備の計画・工事に関わる業務(3)その他当社の命ずる業務【募集背景】電力系統を確実に運用する為に必要となる人財の確保が急務となっております。電力保安用通信設備の保守・管理、工事業務の技術および業務効率化を推進するたの技術を有する人財を求めています。特に、通信線路業務のスキルを有し、即戦力として社内外の業務要件をとりまとめるとともに、保守・管理業務および工事業務を推進することができる方を募集しています。<参考> 現在、電子通信部には30名~40名の社員が在籍しています。【ポジションの魅力】・社会インフラを支える一員としてのやりがいが最も大きい仕事です。また、設備故障や災害時において、設備を早期に復旧させ、電力の安定供給させるという使命感を持って業務にあたることができます。・電力保安用通信設備の保守・管理および工事業務にあたり、自分の意見や思想を反映させることができます【歓迎要件】■以下の資格を保有している方・第1級電気通信工事施工管理技術検定・電気通信主任技術者(伝送交換、線路)・第一級陸上無線技術士・ネットワークスペシャリスト・ジュニパ―技術者認定 JNCIS-SP・シスコ技術者認定(CCNP enterprise)
更新日 2025.08.12
株式会社日本ケイテム
大手メーカー企業等への製造請負・人材派遣の提案営業やスタッフの労務管理等、「企業」と「人」とをつなぐ架け橋となる仕事をお任せします。【具体的には】■スタッフに対して・スタッフに対しての日々の声がけ、職場巡回・新メンバーが入社した際に温かく迎え入れるウエルカムランチ・業務上の困りごとへの対応・懇親イベントの実施など、細やかな対応を行い、一人ひとりのモチベーションを高めて、チーム全体の能力を向上させます。また、スタッフ寮や送迎車両の管理なども行っていただきます。※OJT終了後、独り立ちした際には平均50~70名をご担当いただきます。■クライアントに対して取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方要求事項への応対、生産チームから出てきた提案に関する折衝業務などを行います。安定した製造受託を実現することで、信頼関係の強化、取引拡大の実現を目指します。【入社後の流れ】初日は本社で入社研修を受けて頂き、2日間程度本社研修となります。その後状況により1か月程度、事業所で研修を受けていただいた後に、既に稼働中の製造受託ラインの現場管理や製造派遣の営業、そして新規開拓営業等の業務をお任せいたします。【組織】20代半ば~40代のメンバーまで、幅広い年齢層が活躍中。将来的には、所長やエリア長などのマネジメントポジションにチャレンジすることも可能です!入社3年目で所長に就任されている方もいらっしゃいます。
更新日 2025.09.04
OCH株式会社
インフラエンジニア <詳細設計の経験者歓迎>勤務地自由のフルリモート・スーパーフレックス勤務(出張・休日夜間対応有り)仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。新サービスの開発にも行っていただきます。NASアプライアンス、WEBのバックエンド・フロントエンドの開発等 要件定義~リリースまでを一貫して担当いただきます。・仮想化基盤システムの設計・運用・ネットワークサービスの運用・設計・SaaSサービスの運用・設計・自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発・障害、エスカレーション対応・チームリーダー業務・出張・休日夜間対応有り【案件事例】・某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【業務環境】インフラ:HPE製を中心としたサーバ・ネットワーク・ストレージ、VMwareツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【職場環境】安定したインフラ基盤があるので、スキルアップを目指しながら働くことが可能。メンバーは在籍年数も長く、経験も長く・多いので幅広いインフラ経験を学ぶことが出来ます。【募集背景】増員:体制強化
更新日 2025.08.29
株式会社ハマエンジニアリング
・現場従業員の労務管理・勤怠管理・育成指導等・課題抽出と改善に向けた対策の提案・実行等・クライアントへの相談や提案等
更新日 2025.09.04
株式会社グロップ
人材を求める企業と、仕事を探している登録スタッフをつなぐ仕事です。スタッフの採用面接や就業前のアドバイスをするなど、スムーズに就業開始できるようにフォローしていきます。キャリアアドバイザーは、担当営業と連携しながら、企業の事業発展に貢献していきたいと考えています。【具体的には】お客様である企業と登録スタッフの間に立って、両者のフォローを担当していただきます。両者の要望を聞きながら、最適な提案を行います。採用面接や就業前の教育を行なうとともに、職場に馴染めるようにサポートをお願いします。登録スタッフのご希望や気持ちをしっかりと理解し、安心して活躍いただけるように、フォローには力をいれていただきます。▼登録スタッフのキャリアカウンセリング現在の就業状況の確認や今後のキャリアパスの相談などをお伺いし、求職者の方がイキイキと働いていけるような職場をご紹介します。長期的な活躍やその人の成長を見据えて、時には厳しいことを伝えることも大切です。希望だけではなく、適性にあったお仕事をご提案していただきます。▼企業への人材ニーズの深掘り企業に対して、人材ニーズについてヒアリングします。担当者への誠実な対応を心がけ、長期的な関係の構築を目指してください。スタッフと企業の双方が納得できるにはどうすべきかを考え、自信を持って提案することが大切です。
更新日 2025.08.13
株式会社グロップ
<提案営業>人材派遣サービスを切り口に、クライアント企業のビジネス課題を把握し、解決のためのソリューション提案を行っていただきます。「人手が足りない」企業と、「仕事がしたい」登録スタッフの架け橋となるだけでなく、事業の創出や拡大の支援にも関わっていくのがミッションです。【具体的には】「派遣社員を活用したい」という企業に対し、ビジネスモデルや現状の課題をヒアリング。人材派遣にとどまらず、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などの提案を行い、業務の外部委託による効率化・コスト最適化などを図っていきます。【ソリューション例】■コールセンター業務のアウトソース化■ダイレクトマーケティングのプロセス設計■新商品開発のサポート など
更新日 2025.08.13
株式会社日本ケイテム
大手メーカー企業等への製造請負・人材派遣の提案営業やスタッフの労務管理等、「企業」と「人」とをつなぐ架け橋となる仕事をお任せします。【具体的には】■スタッフに対して・スタッフに対しての日々の声がけ、職場巡回・新メンバーが入社した際に温かく迎え入れるウエルカムランチ・業務上の困りごとへの対応・懇親イベントの実施など、細やかな対応を行い、一人ひとりのモチベーションを高めて、チーム全体の能力を向上させます。また、スタッフ寮や送迎車両の管理なども行っていただきます。※OJT終了後、独り立ちした際には平均50~70名をご担当いただきます。■クライアントに対して取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方要求事項への応対、生産チームから出てきた提案に関する折衝業務などを行います。安定した製造受託を実現することで、信頼関係の強化、取引拡大の実現を目指します。【入社後の流れ】初日は本社で入社研修を受けて頂き、2日間程度本社研修となります。その後状況により1か月程度、事業所で研修を受けていただいた後に、既に稼働中の製造受託ラインの現場管理や製造派遣の営業、そして新規開拓営業等の業務をお任せいたします。【組織】20代半ば~40代のメンバーまで、幅広い年齢層が活躍中。将来的には、所長やエリア長などのマネジメントポジションにチャレンジすることも可能です!入社3年目で所長に就任されている方もいらっしゃいます。【企業の特色】製造派遣他、主力の製造受託サービスで安定した売り上げを確保しており、国内トップクラスのアウトソーシング企業です。社員の自主性を尊重しており、自らどんどん意見を発信していける環境です。
更新日 2025.09.04
パラマウント硝子工業株式会社
【職務内容】鈴鹿工場にて、生産設備の保全・管理業務をご担当頂きます。具体的に、グラスウール製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業から、インフラ設備の管理・メンテナンス業務をお任せ致します。 【就業環境】働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、残業5時間程度、夜勤無しと、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。配属先となる鈴鹿工場設備施設係は、係長1名・業長1名・社員3名の計5名が在籍しております。(50代2名、40代1名、30代2名)
更新日 2025.07.18
株式会社ハマエンジニアリング
半導体製造装置に関わる業務全般定期的なパーツの交換やクリーニング作業、トラブル時の対応(保守・保全)製造ラインに対する各種調査、分析など業務の変更範囲:管理的事務作業■研修研修期間:約2~3週間(状況に応じて研修期間変動の場合あり)勤務時間:9:00~18:00(実働 8.0h 休憩 1.0h)休日:土・日・祝研修地:株式会社ハマエンジニアリング 三重営業所 四日市研修センター研修内容:・半導体基礎知識講習 ・安全衛生、リスクアセスメント ・実機を使用した職場体感研修
更新日 2025.06.06
株式会社OICグループ
【期待する役割】急成長中のスーパー『ロピア』にて、店長または店長候補として、快適な店内および従業員が働きやすい職場環境作りを行う店舗管理業務をお任せします。周囲との関係構築やコミュニケーションが好きな方大歓迎です。【職務内容】■従業員や顧客の管理■店舗の設備管理■人事労務や総務業務■レジ管理 など※将来的に店長になれば、各売り場(精肉/鮮魚/青果/惣菜/食品)のチーフ陣の取りまとめ等も行っていただくため、マネジメント力が身につくポジションです。 【組織】店舗管理部:ロピアの店長は商店街の会長的な存在(店舗の総責任者)です。売上責任は各販売部門にあり、基本は商品への権限もありません。【キャリアパス】実力・成果に応じて、早期にキャリア&給与アップが叶う環境です。店長の上としては部長・本部長やグループ会社役員なども目指せます。【魅力】「100%売場主導」を徹底しており、本部を介さず、チーフの裁量・意向で商品を買付け、仕入れ、価格を決め、売場作り、商談、販促活動・社員採用・経営管理等も担当していただきます。業界内でもトップクラスの経常利益率5%を誇り、社員への報酬にも反映されています。
更新日 2025.10.14
OCH株式会社
販売パートナー様や代理店、業務委託先との協業を通じて自社の製品(特にセキュリティやサーバ関連、その他サービス商材)を販売・ご提案すると共に一緒に成長を支援する役割を担っていただきます。【職務内容】・自社販売製品を販売パートナー様へ向けて販売促進の実施・新規商材の発掘・代理店の新規開拓や契約締結・営業戦略の立案・代理店への営業支援やフォロー・セミナーやキャンペーンの企画等【魅力】既存の大規模パートナー様の担当としてお客様へIT商材の販売支援を行っていただきます。個人での飛び込み営業もなく、既存のパートナー様の同行営業や製品勉強会がメインとなります。パートナーセールスとしては通常のセールス職以上に、高度な営業力・専門知識をスキルを日々磨け、深めることができるのは大きなやりがいの一つです。また、パートナー企業との関係を通じて、異なる業界や市場の知識も広がり、自身の視野を広げることができます。【案件事例】某大手企業の販売No.1とのパートナーシップ、某大手公共施設のインフラ監視・某大手大規模インフラ構築運用【募集背景】全国規模のパートナー様への体制強化と販売促進
更新日 2025.10.14
株式会社村上農園
【具体的な業務内容】1)生産における業務改善製品の品質向上、原価低減、増産対応に向けて、現状の分析から仮説を立案。テストを行いながら、改善活動を行います。「どうすれば、苗の長さが揃うのか?」「作業をより効率的にするレイアウトは?」などを考えながら実験。実際にどんな改善が見られたかデータをとりながら、より良い手法を模索していきます。2)パート従業員のマネジメント業務1日の段取りに沿って作業指示を行います。出荷予測数をもとにした種まき・収穫などをパート従業員へ指示。正しい作業内容、適切な時間内で作業が行われているかを確認、指導していきます。パート従業員と一緒に現場で手を動かし、スムーズな野菜作りを支援することもあります。【入社後のキャリア】■メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。【同社の強み】当社はITを活用した「植物工場」を全国に12カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に、2025年には北海道伊達市に新センターが稼働しました。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
更新日 2025.10.14
株式会社村上農園
■具体的な業務内容当社の生産センターの栽培管理業務(品質管理、人員管理など)を幅広くお任せします。■入社後のキャリアメンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。■当社の強み当社はITを活用した「植物工場」を全国に12カ所持つほか、5カ所の営業所、東西2カ所の物流センターを有し、新鮮で美味しい野菜をお客様にお届けしています。日本における発芽野菜、高成分野菜を導入し、マーケットを創ってきた会社であり、発芽野菜の需要は年々増加傾向にあります。その需要にお応えするために、2022年に宮城県大郷町に、2025年には北海道伊達市に新センターが稼働しました。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2040年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。
更新日 2025.05.23
株式会社星川産業
【お任せする役割】将来の管理職候補として、各営業所長の補佐として現場の管理をお任せします。【営業職務】・得意先管理・既存得意先への定期訪問(営業活動)・得意先新規開拓【運行管理職務】・得意先の受注に対する配車・パソコン上で配車表および配車用システムを利用(操作は難しくありません)・乗務員管理、点呼(昼勤のみ、夜間は別の点呼担当が対応)・安全管理・乗務員日報やデジタルタコグラフなどの帳票整理・売上管理、給与計算(計算システムあり)・車両管理
更新日 2025.08.28
株式会社星川産業
【お任せする役割】将来の管理職候補として、運行管理業務を中心としたバックオフィス業務をお任せします。【職務詳細】・店所長の補佐としての管理業務 (営業、総務、経理、安全管理、その他部門)・得意先顧客管理・労務関係全般・安全管理全般・会社の備品および設備の管理・会社行事の運営・社内外の問合せ対応など
更新日 2025.08.28
OCH株式会社
★フルリモート・スーパーフレックス勤務 ★全国どこにお住まいの方でもご勤務可能【組織構成仮想化基盤システム、ネットワークを中心としたインフラの運用管理業務に従事していただきます。チームリーダー(3-5名程度)としてメンバの管理や新サービスの開発にも行っていただきます。※場合によっては沖縄本社(那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区ビル3F)に出張していただくこともございます。【業務詳細】仮想化基盤システムの設計・運用ネットワークサービスの運用・設計SaaSサービスの運用・設計自社のインフラを活用した新サービスの設計・開発障害、エスカレーション対応チームリーダー業務■業務環境:・インフラ:HPE製を中心としたサーバ/ネットワーク/ストレージ、VMware・ツール:Google Workspace、Airtable、Slack、外部管理システム、外部SaaS機能【募集背景】体制強化【働き方】フルリモート・スーパーフレックス制度で、プロセスよりも結果を重視する働き方となります。全国どこにお住まいの方でもご勤務可能です。また、コアタイムのない7時間勤務(1日)を基準に月の歴日数総労働時間で管理しております。予め設定されたみなし残業はありません。1分単位で超過勤務手当が支給されます。】
更新日 2025.08.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。