- 入社実績あり
保険金等支払管理アクア少額短期保険株式会社
アクア少額短期保険株式会社
【期待する役割】事故ご相談センターに所属の上、以下の業務に従事頂きます。 【主な仕事内容】・保険金の査定、支払処理業務・上記業務に付随する各種お客さま対応
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 400万円~600万円
- 職種
- その他の金融・不動産金融関連の専門職
更新日 2025.07.18
アクア少額短期保険株式会社
【期待する役割】事故ご相談センターに所属の上、以下の業務に従事頂きます。 【主な仕事内容】・保険金の査定、支払処理業務・上記業務に付随する各種お客さま対応
更新日 2025.07.18
株式会社ジップ
通信販売会社などをメインに、販促支援やDM・商品・カタログといった発送代行、物流企画の企画・提案営業をお任せします。クライアントの売り上げ最大化のためにトータルで提案していけるやりがいのあるポジションです。【具体的には】■通販会社が発送するDMやチラシの効果を最大化する為に内容の打ち出し方を広告代理店やデザイナー、カメラマンを巻き込み、最適なプロモーションを構築し、提案。それだけではなく、当社が得意とするDMの封入作業についても併せて請け負うことでコストダウンも実現する等、販促・物流の企画と顧客への提案をお任せいたします。【顧客】食品メーカー/通販/アパレル/百貨店/インフラ(電気・ガス)※顧客数は企業規模によって変わります。(1企業で3名の営業が担当。営業担当1人当たり数十社など)
更新日 2025.08.21
アイリスオーヤマ株式会社
家電製品のソフトウェア、ファームウェアについて、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。(1)設計評価・・・リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。(2)修理・クレーム品の中のソフトウェア、ファームウェアを中心に解析を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。
更新日 2025.09.09
アイリスオーヤマ株式会社
家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。【具体的な業務】1)設計評価・・・回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。2)修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。3)基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上する仕組みを作る 等
更新日 2025.09.09
株式会社白鳳堂
◎京都本店または大阪タカシマヤにて化粧筆販売及び、店舗の管理、店長のサポートをお任せいたします。【具体的には】■化粧筆という道具の良さを提案して頂き、お客様が「なりたい自分」になれるお手伝いをして頂きます。■お客様の応対や、商品のご案内業務全般。お客様の目的や要望を伺いながら、最適な商品をご提案します。【白鳳堂の化粧筆】伝統を受け継ぐ製法を守り、高品質な化粧筆をほぼ手作りで心をこめて作っています。日本の伝統工芸品の製作に欠かせない面相筆など、日本文化を支える筆も提供し続けています!<入社後の流れ>■入社後、東京南青山店にて、2週間~1ヶ月の研修を行い、京都本店または大阪タカシマヤ店に配属となります。■入社から2~3ヶ月後には、商品知識をひと通り身につけ自信を持ってお勧めできるようになっていただけたらと考えております。 ★★メイクが好きな方を歓迎します★★◎メイクの経験はいりません。興味があればぜひご応募ください!◎圧倒的シェアを誇る今も、製造の基本は「手仕事」。心のこもった商品を、多くの方に届けたいと思える方のご応募をお待ちしております!◎重視するのは「お客様を大切に思う心」です。制服はありませんので、百貨店勤務にふさわしい服装やみだしなみで勤務できる方を歓迎いたします!
更新日 2025.08.20
サン・エム・システム株式会社
▼多彩な技術でフルスタックに成長できる環境がある当社でアプリケーション開発チームのエンジニアとしての業務をお任せします。→案件によってはフルリモートも可能で、生活に合わせた柔軟な働き方ができます◎【具体的には】■開発案件の設計の推進■開発案件の要件定義の推進(お客様と協業や悲哀リング)■顧客への要望や課題ヒアリング■関連メンバーとのコミュニケーション■障害や問い合わせ対応【案件事例】坊製造業販売管理システムの開発/機械業界向けPLMシステム開発/地銀デジタル銀行アプリ開発/大手SIer様新規サービス開発/スーパー人員配置計画システム開発/メンタルケアシステム開発/衛星画像配信サービス開発【主な開発言語】Java, PHP, Python, Rubyなど【採用背景】受注拡大による増員強化の為【同社について】東京と大阪を拠点としてクラウドやデータ分析などの次世代技術を駆使したシステム開発やインフラ構築を手掛け、大手~中小企業のお客様の事業課題を解決している独立系SIerです。現在、さまざまなネットワークが日本中に張り巡らされています。そうした人々の生活を、便利にそして豊かにしていく日本経済の生命線の設計、構築、運営までお手伝いさせていただく仕事です。≪魅力≫■幅広い業界のDXに貢献システム開発とインフラ構築に関するトータルソリューションを強みに、流通・金融・公共・製造をはじめ、幅広い業界のDXをサポートしてきました。自社サービスの開発に力を入れているのも、魅力のひとつ。「従業員エンゲージメント管理ツール」や「IT人材育成支援ツール」は、その一例にしか過ぎません。■次世代技術を積極的に採択当社の大きな強みは、次世代技術の導入に注力しているところです。AWSやAzureといったクラウド技術をいち早く取り入れ、全社横断でクラウド人材を育成してきました。DX成功のカギを握るデータ分析の技術も、逐一社内でアップデート。また、開発工程を素早く短期間で繰り返す“アジャイル開発”にも、早くから取り組んでいます。常に新しいものを追い求める当社でなら、多くの領域で活躍するエンジニアへと成長できるでしょう。■社員にチャンスを与える会社社員のチャレンジを応援する社風も、当社の強みです。プロジェクトにアサインするときは、一人ひとりの「やりたい」を考慮。次世代技術の教育を実施する際や自社サービスの開発を行う際などにメンバーを募る、公募制度も用意しています。また、3年目でプロジェクトリーダーを任された先輩もいるなど、早くから大きな手応えを味わえるでしょう。経営陣との距離が近く、意見や提案がしやすいのもポイント。社員が主役となって活躍できます。
更新日 2025.08.02
サン・エム・システム株式会社
▼ERPソリューション部隊を引率するためのマネジメント、PLもしくはPMの業務をお願いいたします。また、メンバーの進捗管理だけでなく、自身でのプログラミング、プロジェクト推進をお願いすることもございます。【具体的には】◆開発案件の要件定義の推進◆開発案件の設計、の推進◆メンバーの業務進捗管理◆顧客への要望や課題のヒアリング◆関連メンバーとのコミュニケーション◆障害や問い合わせの対応◆ERP部隊の立ち上げのための開拓と拡大[魅力]◆フルリモート可能◆ マネージャーとエンジニアどちらのスキルも磨ける業務体制で希望のキャリアに併せた仕事のアサイン◆活躍を正しく評価し、給与に反映する人事評価制度【案件事例】◯案件名称:某製造業 販売管理システム開発 案件概要:入出荷処理、在庫や伝票の処理を行う機能、外部IF機能の設計・開発 開発環境 :Dynamics 365 Finance Dynamics 365 Supply Chain Management プロジェクト規模 : 20名○案件名称:機械業界向けPLMシステム開発 案件概要:工作機械の設計・製造を行うPLMシステム構築 開発環境:PTC Windchill(PLMシステムパッケージ)、Java、VMware、Eclipse プロジェクト規模 : 10名【同社について】東京と大阪を拠点としてクラウドやデータ分析などの次世代技術を駆使したシステム開発やインフラ構築を手掛け、大手~中小企業のお客様の事業課題を解決している独立系SIerです。現在、さまざまなネットワークが日本中に張り巡らされています。そうした人々の生活を、便利にそして豊かにしていく日本経済の生命線の設計、構築、運営までお手伝いさせていただく仕事です。≪魅力≫■幅広い業界のDXに貢献システム開発とインフラ構築に関するトータルソリューションを強みに、流通・金融・公共・製造をはじめ、幅広い業界のDXをサポートしてきました。自社サービスの開発に力を入れているのも、魅力のひとつ。「従業員エンゲージメント管理ツール」や「IT人材育成支援ツール」は、その一例にしか過ぎません。■次世代技術を積極的に採択当社の大きな強みは、次世代技術の導入に注力しているところです。AWSやAzureといったクラウド技術をいち早く取り入れ、全社横断でクラウド人材を育成してきました。DX成功のカギを握るデータ分析の技術も、逐一社内でアップデート。また、開発工程を素早く短期間で繰り返す“アジャイル開発”にも、早くから取り組んでいます。常に新しいものを追い求める当社でなら、多くの領域で活躍するエンジニアへと成長できるでしょう。■社員にチャンスを与える会社社員のチャレンジを応援する社風も、当社の強みです。プロジェクトにアサインするときは、一人ひとりの「やりたい」を考慮。次世代技術の教育を実施する際や自社サービスの開発を行う際などにメンバーを募る、公募制度も用意しています。また、3年目でプロジェクトリーダーを任された先輩もいるなど、早くから大きな手応えを味わえるでしょう。経営陣との距離が近く、意見や提案がしやすいのもポイント。社員が主役となって活躍できます。
更新日 2025.08.02
サン・エム・システム株式会社
▼当社は金融や通信・モバイル・産業・流通・公共など、業種業態を問わない多様な企業に対して価値あるITソリューションを提供しており、取引先の8割は大手SIerです。特にインフラ領域はクラウドサービスの登場により、NWセキュリティのニーズやクラウド環境の構築、リフトアップなど多岐にわたる案件があり人的リソースが足りていない状況から募集しております。【案件事例】〇クラウド基盤の構築・運用(AWS/Azure等)〇サーバ・ネットワーク等のインフラ基盤の設計構築等→案件によってはフルリモートも可能で、生活に合わせた柔軟な働き方ができます【主な開発言語】Java, PHP, Python, Rubyなど【採用背景】受注拡大による増員強化の為【同社の魅力】特定の製品・サービスに縛られないクラウドインテグレーターとして、要件定義・構想策定・設計から実装・運用まで、上流から下流まで一気通貫での支援が可能で、さまざまなキャリアパスが描ける点
更新日 2025.08.02
株式会社美々卯
"うどんすき"でお馴染みの料亭美々卯を運営する当社にて、人事労務の課長候補として業務をお任せします。雇用契約/給与計算/社会保険手続き/勤怠管理などの労務管理中心に、人事全般業務をお任せいたします。特に働き方改善に向けた施策の企画・推進をお任せしたく、労働法や助成金関連の知識を活かせかせる環境です。 【具体的には】■人事制度・福利厚生制度改善運用■教育研修■事務所の営繕■新卒・中途採用■クレーム対応■法改正に伴う諸規定の変更※人事だけでなく一部総務業務も含まれます【募集背景】組織改編を見込んだ募集です【組織構成】4名顧問1名 係長1名 主任1名 メンバー1名【ポジションの魅力】裁量の幅が大きく、経営層と近い位置で仕事ができるため、会社経営に舵取りに寄与できる。
更新日 2025.10.10
富士ソフト株式会社
自動車のソフト開発に特化した営業部門です。クルマメーカーや部品メーカーへの提案、各テーマ/プロジェクト維持拡大に活躍いただきます。【採用背景】事業拡大に伴う増員モビリティ関連事業の拡大に伴う人員変革を進めたく募集を致します【職務内容】■ソリューション営業■IT技術を活用した、環境負荷低減や交通事故撲滅などの社会課題解決提案■自動運転などクルマの新たな価値創出提案【ご入社後】入社後はチームのバックアップのもと、ご自身のスキルやキャリアに応じ実案件を担当いただきます。将来はご本人様の能力や意向に応じ、営業マネージャーもしくはスペシャリストとしてのご活躍を期待します。【配属部署】ASI事業部<チーム組織構成>・年齢構成平均年齢:32歳・プロジェクト数は100件を超えています(多岐にわたる開発群) ※車の部品開発はもちろんの事、AIを駆使した次世代開発も盛んです。【同社のポイント】■独立系SIではトップクラス規模/売上独立系SIであり親会社の影響を受けない魅力があるうえで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。■リモートワーク推進/複数拠点のオフィス全社で働き方改革を推進しており、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したワークライフバランスを実現できます。また都内だけでも10か所、神奈川でも5か所と拠点も多々あり、国内外で活躍が出来る企業です。■基本的には転居を伴う転勤はありません。管理職への昇格に伴い地方拠点への転勤を打診される可能性は将来的に数%ありますが、転居を伴う転勤は基本的にありません。■複数のキャリアパスグループ企業も多く、部署も多岐に渡るため自身の希望する部署へ社内異動希望も出せる環境がございます。会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが可能です。■年収推移イメージhttps://www.fsi.co.jp/recruit/career/index.html#income【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.08.10
戸田ビルパートナーズ株式会社
【仕事内容】・新築工事(10億円規模)や大規模リニューアル工事の施工管理をお任せいたします。・種別:学校・病院・オフィスビル・公共施設など・案件:新築工事・大規模の改修工事・内装工事、など【部署】総務部 HR・CSR課【募集要項】・業務拡大に伴い大阪支店にて建築施工管理を担当して頂ける方を募集致します。【勤務時間】・小規模な案件は一人で、大規模案件に関しては複数名で担当しており個人に負担が集中することのないようにしています。・原則として作業所勤務になります。
更新日 2025.08.15
ローランドディー.ジー.株式会社
ユーザーや修理委託会社向けの技術サポート委託先で解決できない難問題やクレームへの対応顧客満足度や売上向上のための企画立案と実行※エリア内で日帰出張有:週2~3日程度【職場からのメッセージ】私たちの職場は自社で開発・製造した製品のアフターサポートが主な業務です。お客様に最も近い立場で活動することで、感謝の言葉をいただける機会が多く、自らの対応が製品品質の向上にもつながる点が大きなやりがいです。【職場構成】マネージャー:40代メンバー:20代(1名) 30代(1名) 40代(6名)【その他】同業種経験者歓迎
更新日 2025.08.15
ネットワンシステムズ株式会社
同社がインターネット黎明期から長年にわたって培ってきたネットワークをはじめ、サーバ/ストレージ/クラウド基盤/セキュリティ/ユニファイドコミュニケーションなどのICT機器やサービスを社内のコンサルタントやプロジェクトマネージャー、ポストセールスエンジニアたちと連携しながらお客様のICT基盤を創り上げて頂きます。【具体的な職務内容】最先端の技術力を駆使して、提案の段階から構築までお客様に寄り添いながら手掛けていただきます。今までの経験を活かしてよりスキルアップを目指したい方、自身の裁量で上流工程から案件に関わりたい方に最適です。各担当のお客様のビジネスを一緒につくりあげ、新たな市場開拓を進めていくことが出来ます。■関西エリアの各市場および主要アカウントに対するプリセールス活動■重要案件における構築フェーズでのプロジェクト管理■新たなテクノロジーや技術を活用したソリューション創出※構築業務だけでなく、お客様への提案等のプリセールスから行って頂きます。【担当顧客】■大手民間企業■社会インフラ、地域ISP、通信キャリア■自治体、文教、ヘルスケア【同ポジションの特徴】■世界最高レベルの技術力ネットワンシステムズは日本にネットワークを普及させてきた歴史的経緯があり、今も新規技術普及や顧客への啓蒙活動を担う存在です。世界シェアトップクラスのシスコシステムズ社やVMware社など、数多くのメーカ様の国内トップクラスパートナーとしてご提案させていただいております。またメーカ様とのリレーションも重視しておりますので、最先端の情報を入手する事ができ、海外技術動向や大手クライアントの動向に敏感なエンジニアが多数在籍しています。・ネットワーク/サーバ/ストレージ/セキュリティ/クラウド等幅広い技術カテゴリのスキル取得が可能です。・お客様、メーカー、パートナー、社内との調整/交渉を通じたコミュニケーションスキルや、大規模案件におけるプロジェクト管理スキルなどを取得できます。■徹底した検証環境国内最大規模の検証ラボを保持し、「きちんと検証したものしか顧客に提供しない」という理念のもと新しい製品の性能、他の機器との相性などを、市場導入前に検証・評価をしています。それにより顧客への高い品質サービスの提供と社員のスキル向上が出来ています。また自社内にも各種製品を多数導入することで、自身で経験し製品のメリットデメリットを実例をもってお伝えすることが出来る点も特徴であり弊社の強みでもあります。■フレックス×テレワーク勤務メインの勤務形態をテレワーク勤務としておりますが、出社・テレワークとメリハリをつけた勤務が可能です。また働きやすい環境づくりのため、各種制度についても充実した内容を取り揃えております。【充実した研修制度】ICT全般の基礎知識を習得できる研修のほか、コーチングやマネジメント、さらには所属部署の業界に関する研修など、あらゆる研修を受講できます。また新しい製品や技術、提案方法を学ぶ勉強会も随時開催。積極的にスキルアップできる環境です。【同社の採用サイトについて】■採用サイトhttps://www.netone.co.jp/recruit/■採用動画https://youtube.com/playlist?list=PLHt5JsS46TqYQXM8nbsegCBJ--RiZAwvd■中途採用Twitterhttps://twitter.com/netone_career■統合報告書https://www.netone.co.jp/ir/library/integrated/■Net One Storyhttps://www.netone.co.jp/company/story/
更新日 2025.08.17
株式会社ユーシン
当社産業機器事業部の営業部にて、営業事務の業務ををお任せします。具体的には・・・・客先見積作成(量産・補給・改善等各種見積)・試作発注納期調整(仕入先への発注~客先納入フォロー)・売価改善活動(仕入先のCU見積精査及び改善活動推進)・在庫低減活動・所属課内業務改善・社内外打合せ資料作成(PPT,Excel等))<やりがい・魅力>・提案型のメーカー機能を有した商社として産業機械業界で確固たる地位を築いており、農機、建機、フォークリフトの各分野で日本を代表する完成車メーカーとの取引を通じてスケールの大きな業務に触れることができます。・効率化などの業務改善を積極的に提案し取り組むことができる環境です。成果が出た時には大きなやりがいを感じることができます。・和気あいあいとした和やかな職場環境です。
更新日 2025.10.18
株式会社気象工学研究所
【仕事内容】同社は、気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。気象・防災にかかわるシステムの保守業務全般をご担当頂きます。Webサイト、バックエンドシステム、アプリ、メール配信、プッシュ通知、動画配信(ストリーミング・YouTube配信)等、日々入ってくる改善要望に対し、プログラム改修を実施いただきます。<システム例>官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ)、SaaS型安否確認システム、社内気象情報基盤システム等<技術要素>Linux/PHP/Python/MySQL/PostgreSQL/Shell等(一部Java/.NET等)※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。■技術要素Linux/PHP/Python/MySQL/PostgreSQL/Shell等(一部Java/.NET等)※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。
更新日 2025.10.21
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
■LNG基地に関するエンジニアリングノウハウや技術開発商品を海外顧客に営業していただきます。主要顧客は、主に台湾、韓国、シンガポール等のアジア諸国の企業様です。【具体的な業務内容】LNG(液化天然ガス)基地に関するエンジニアリングノウハウや技術開発商品を国内外メーカー/エンジ会社、海外エネルギー事業者等に向けた海外営業をご担当いただきます。基本的に休日出勤はなく、フレックス、在宅勤務制度を導入しており、ワークライフバランスが整っております。【出張頻度と期間】国内外問わず、2~3ヶ月に1回程度、期間としては2.3日~1週間程度【組織構成】Mgr1名、本社営業4名、契約・法務1名、事務1名、台湾支店1名、シンガポール支店:駐在なし【評価制度、キャリアパス】・年度期初に1回、メンバーが上長と面談して目標設定、期末に振り返りを実施。・期中は四半期ごとに1on1面談を実施し、目標の進捗度合の確認、フィードバック・指導を行い、課題等をタイムリーに改善し成長・目標達成をサポート・成果重視型評価(年初に設定した目標に対する結果)と、目標達成に向けて取り組んだプロセス・業務姿勢を合わせて評価
更新日 2025.10.15
株式会社セツヨーアステック
◎東アジア(台湾/中国/韓国)の顧客に対し、現地法人や代理店と連携しながら三菱電機の受配電機器製品の海外営業を担当していただきます。【具体的には】・大阪本社でメーカーや海外代理店、顧客とのコレポンを通じてビジネス全体の流れを把握します。・見積り作成や納期調整、国内出張を含むメーカーとの交渉、海外出張では現地代理店訪問など幅広い業務を担当いただきます。※製品知識に関しては入社後の研修(社内教育等)で学んで頂きます!※国内外含む出張頻度:約2か月に1回【キャリアパス】将来的には、海外駐在のチャンスもありや各海外拠点、現地法人のマネージャー職として活躍いただくキャリアも築けます。【豊富な研修体制】入社後は、製品知識の習得に向けてさまざまな研修・学習の機会を用意しています。社内の先輩社員によるサポートに加え、技術マーケティング部/営業メンバーによる勉強会、さらに配電制御機器に関するeラーニングなどを活用し、段階的に知識を深めていただけます。また製品や現場理解を深めるためにメーカーへの出張研修(香川・丸亀/広島・福山)も実施しており、実際の現場に触れながら学べる貴重な機会となっています。【本ポジションの魅力】<安定した事業基盤>国際規格の導入が進む工場やビル向けに、納入後の保守サービスを通じてお客様と深い信頼関係を築きながら、安定した事業基盤のもとで腰を据えて働くことができます。また変化と成長を続けるアジアの現場で、リアルなビジネスの躍動を体感できます。■組織構成:・所属部署:営業本部 スイッチギアシステム事業部 営業第1課・人数構成:7名(営業3名、営業アシスタント4名)・年齢構成:20代半ば~50代中盤まで幅広く在籍 ※中途入社者も多数在籍しております。 ※駐在経験のある経験者も在籍しており、知見が豊富な部署になります。
更新日 2025.09.17
株式会社穴吹ハウジングサービス
【事務経験が活かせる】土日祝休み・転勤なし・賞与年2回!同社が管理しているマンション居住者対応のサポート・各種書類の作成など、運営に関わる事務業務をお任せします。専門知識は不要!基本内勤で、落ち着いた環境の中で長く働けるお仕事です。事務スタッフとして以下のようなサポート業務をお任せいたします。【具体的には・・】◎収支決算資料の作成などのサポート業務(経理や金融の知識のある方、歓迎!) 同社が管理しているマンションの、管理費など毎月の入金の確認や経費の支払処理、 請求書の発送や月次の収支報告書の作成など、会計・経理に関するサポート業務です。 書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください!◎データ入力などのサポート業務・電話応対などの事務仕事あり 営業社員のサポート業務をしていただきます。 電話は取次が主で、クレーム対応などの業務はコールセンターや営業社員にて行います。◎銀行や事務用品などの買い出しなど、たまに外出あり 銀行へ行ったり、事務用品や備品の購入などの業務もお任せいたします。◎来店される業者様対応など 郵便や荷物の発送で日々業者が来られますのでご対応をお任せします。 来店される取引業者様へ、書類のお渡し等の来客対応業務もあります。だれかのサポートをすることが好きな方、人と接することが好きな方に向いているお仕事です。最初は不動産の専門用語などもあり難しいかもしれませんが、自然と知識が身に付きますのでご安心下さい。多くのスタッフが不動産業界未経験からスタートしています!正社員登用もあります!資格取得支援も充実していますので、私たちと一緒にキャリアップをめざして頑張りませんか?【働きやすい環境を目指しています】◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。◎20代~40代の女性が多く活躍しています!産休育休制度も充実しており子育て中のスタッフも多く働いています!◎転勤なし、残業も少なく土日休みなので、ワークライフバランスも充実できます!◎難しいスキルや特別な経験は不問!慣れるまでは先輩がイチから丁寧に教えていくので、初心者の方でも大丈夫です!
更新日 2025.08.22
オリックス自動車株式会社
【募集内容】リース営業本部の大阪支店の営業スタッフを募集します。総合職と大きく異なるのは社内での業務が中心になることです。総合職とコミュニケーションを取りながら業務のフォローを行っていきます。【職務内容】・オートリース契約の見積・契約書作成などの事務処理・電話応対等の社内外調整業務・営業担当者との連携・業務フォロー【配属先】初任地:リース営業本部 大阪支店・大阪支店には3つの営業部があり、各部に3~4チームが所属・チーム例:13名(営業職7名、スタッフ職5名)・年齢構成:チーム長30代後半~40代、営業職は20~30代中心、スタッフ職は20~40代中心事業所一覧⇒https://www.orix.co.jp/auto/company/office/index.htm※今回、地域限定型スタッフ職のポジションにて募集します。初任地はリース営業本部の大阪支店に確約させていただきます。将来的には異動(転居を伴わない)があり、営業部門、管理部門のどちらにも配属される可能性があります。どちらの部門においても、総合職とコミュニケーションを取りながら業務のフォローを行っていきます。【求められる人物像】・丁寧で誠実な業務対応ができる方・向上心・協調性を持ち、営業や顧客に対してサポーティブな姿勢を持てる方・自律的に業務を進められる方【身につくスキル】・事務処理能力・顧客やディーラーなど関係者と直接やり取りする機会が多いため、コミュニケーション能力・正確性と責任感・自動車・リース関連の知識・損害保険募集人資格の取得
更新日 2025.08.26
住友電工情報システム株式会社
■募集背景当社は、住友電工グループで培った技術を製品化した自社パッケージソフトを展開しています。導入企業の増加に伴い、より多くのお客様のニーズに応えるため、製品導入を担うSEを増員募集いたします。■仕事内容自社パッケージ製品「楽々Framework」(部品組み立て型Webシステム開発ツール)、「楽々WorkflowII」(電子稟議パッケージ)の導入SEをお任せします。営業と同行し製品デモやQ&Aを行う営業支援から、受注後の要件定義(Fit&Gap分析、RFP対応)、構築支援(環境設定やJava実装)まで幅広く担当いただきます。お客様の業務を理解したうえで最適な提案を行い、本番稼働まで伴走いただくポジションです。■ミッションお客様の業務効率化を実現することが最大のミッションです。単なるシステム導入に留まらず、顧客の課題を理解し、最適なソリューションを提供することで、自社サービスの顧客満足度を高め、長期的な利用につなげていただきます。■配属先組織自社パッケージ製品の導入・支援を担う専門チームに所属します。営業担当や開発チームと連携しながら、導入プロジェクトの中核として活躍できる環境です。■ポジションの魅力グループで培われた技術をもとに開発された高品質な自社製品を扱える顧客の業務改善に直結し、社会貢献を実感できるデモ・要件定義・構築支援まで一貫して携われ、コンサルティング力も磨けるユーザー会や技術交換会など、顧客と直接交流し、製品企画や販促企画に挑戦できる機会もある
更新日 2025.08.24
SOMPOひまわり生命保険株式会社
~経営視点が身につく職務/SOMPOグループの安定基盤/福利厚生◎/働き方改革を実現/裁量大きくフラットな社風~生命保険事業における代理店営業担当として、代理店へのコンサルティング業務を担当していただきます。【職務内容】・代理店を媒介し、生命保険の販売、引受などの営業活動・代理店の営業サポート(販売戦略の立案、商品勉強会、キャンペーン期間対応施策の実施)・代理店経営者のサポート(アクションプランの立案~実行)・担当エリアのマーケット動向及び消費者ニーズの分析、同業他社の販売戦略分析・支社長への各種レポーティング業務・代理店の新規開拓業務※担当代理店数は、平均20~40店となり、3社程度を1日に訪問します。直接販売はありません。【魅力】「自由で独創的な社風」と「企業としての安定性」が魅力です。様々なバックグラウンドを持つ社員が多いことから、個性豊かで風通しの良い職場です。福利厚生等社内体制も整っており、社員の有休取得平均日数も20日を誇ります。そのため、ワークライフバランスを実現できる環境です。また、社員の成長を温かく見守り、日ごろの頑張りを正当に評価しています。【同社の特徴】1981年の設立以来の強固な代理店網の構築と顧客志向の商品開発により、全国の顧客から400万件以上の契約を預かっています。多種多様化する顧客や社会ニーズの変化にもいち早く応え、商品開発に取り組む「顧客志向」のスタンスが同社の商品力の強みです。商品例として、月500円で加入できる臓器移植・先進医療特化型保険「Linkx coins」や入院と手術費用を一生涯保証する医療保険「新・健康のお守り」などがあります。また、「健康応援企業」への変革を通して、世界で最進・最優の企業を目指しています。「健康経営」の実践を通して、社員とその家族の健康維持・増進を図ることで、国民が健康になることを応援する企業風土を醸成しています。具体的な取り組みとしては、「働き方を変える」として5日間連続の休暇取得(年1回)、法的必須休暇5日の取得、テレワーク、フレックスタイム制(コアタイム:11時~15時)等の実施を行っています。
更新日 2025.10.10
富士ソフト株式会社
物流事業拡大に伴い有能なハイクラスポジションの方を募集します。<仕事内容>戦略立案・推進、提案活動、開発PM。ご経験、ご志向に応じ、得意な業務を担っていただきます。①直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。②チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。③チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。<領域>自動倉庫、物流Maas...etc【配属部署】エリア事業本部西日本支社第2システム部【同社について】▼世界最大規模を誇る独立系ITソリューションベンダー<特徴>・技術力・開発力 『日本のモノづくり』に大きく寄与してきた確かな技術力・独自のDX戦略骨子取組みレベルを定義した戦略の実行・30分単位での有給休暇業務中のリフレッシュを10分単位で認める働き方改革推進<数字でみるポイント>●創業年数 52年 ●従業員数:単体9,040名 ●月平均時間外労働 25.2時間 ●有給取得率:69.8% ●テレワーク先駆者百選認定 ●育児休業取得者171名【魅力】■独立系SIerで、ほぼ全領域をカバーする事業領域の幅広さがあり安定性◎(ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしている)■働き方改革も推進し、リモートワーク可、フレックス制度有、残業少と充実したWLBを実現できる■転居を伴う転勤無!(管理職の場合は打診はあれど極端な話拒否はできる)■社内異動希望も出せ、会社として抱える案件も多いため、社内で幅広いスキルを身に付けられる!【会社説明動画】https://youtu.be/ulUurhBbBKg
更新日 2025.08.27
株式会社リブドゥコーポレーション
現在の日本は、未曾有の超高齢社会になり、「労働人口の不足」「介護と医療の現場も逼迫」「介護・医療難民の増加」という社会課題が浮彫になりつつあります。同社では「医療現場の逼迫」にフォーカスし、看護師が看護師の業務ができるように、手術準備用キット(SCK)の製造・販売を行っております。医療機器や不織布製品類など手術に必要となるディスポーザブルの医療材料を、あらかじめ1つにパッケージしたのが手術準備用キットです。医療従事者および患者の院内感染リスクを低減させるとともに、看護師業務の省力化や効率化に貢献します『手術準備用キット』について ガーゼや注射器、チューブをはじめ、メス、ドレープ(手術部位以外を覆う布)など、手術現場で必要な使い捨て材料を1つに纏めたキットです。これを用いることにより、看護師の方が、一つの手術準備に要する時間(2時間以上)を削減することができ、効率を売るビジネスモデルとも言えます。【業務内容】手術準備用キット(SCK)に使用される一部のディスポーザブルの医療材料について、中国の医療機器メーカーから購入をしています。今回は、この中国の医療機器メーカーと医療機器製品の仕様決定や不適合・補償・契約など様々な交渉を行う通訳としての業務お願い致します。通訳業務以外にも、社内の各部門責任者および担当者と部門横断的に頻繁に製品仕様や価格にいついてもコミュケーションを取って頂きます。 また、外部企業とのリアル会議はもちろん会食の場にも参加して頂きます。市場で求められる製品知識をメンバーとともに向上していただき 製品置換・改良・開発業務にも段階的に取り組んで頂きます。
更新日 2025.10.24
住商メタルワン鋼管株式会社
【期待する役割】日本を代表する『住友商事』社と鉄鋼商社業界首位のシェア率を持つ『メタルワン』社の2つのグループの国内鋼管・配管事業を統合して誕生した同社にて、鋼管の営業担当を募集します。【職務内容】顧客ニーズ(納期・金額・仕様・品質等)に対して、同社の在庫・加工・配送体制を駆使して的確な提案を行います。チーム内に事務担当社員がいるため、営業活動に専念することが可能です。■営業スタイル:既存顧客への営業活動となり、新規飛び込みはありません。■商材:鋼管及び鋼材(プラント・エネルギー、土木建築・産業機械など多様な業界へ提供) 【配属先情報】鋼管事業・特殊管本部 西日本商事部 大阪商事第二チーム ※総合職としての配属となります。【魅力】★日本有数の企業との交渉もあり、取扱金額の大きなビジネスに携わりたいと考えている方にオススメのポジションです。 ★活躍ポイント:調整力を発揮すること(様々な取引先との間に挟まれる事もあります)、難しいオーダーに対しても成長のチャンスと捉え前向きに取り組むことが活躍のポイントとなります。業界未経験の方でも上記のことが得意・好きであれば活躍の場は数多くあります。
更新日 2025.10.02
伊藤忠マシンテクノス株式会社
【職務内容】伊藤忠グループの産業機械商社にて営業(プラスチック関連機器の販売)をお任せいたします。・担当主業務:プラスチック関連機器の販売(本体・部品の輸入・輸出・国内、据付) ・取扱品目:樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器、ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)台湾など・顧客:大手石油化学メーカ、フイルムメーカ、樹脂成型メーカ【募集背景】組織変動等による営業人員の不足【組織構成】組織名:産業部門 産業機械第二部産機第四課部長1名、部長代行1名、課長1名以下5名(総合職2名(30代前半、20代)、再雇用1名、アシスタント2名)【出張について】・客先は全国津々浦々。半分は社外、半分は社内で業務をしているイメージ。外出⇒週2~3回外出あり。出張⇒国内も日帰り~2泊などの出張あり、海外出張の場合は1週間程度。【ポジションの魅力】★海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境です。★海外出張を含む案件に携わることが可能です(年3回などの海外出張がある)。★金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングが可能です。【社内環境/制度】・年齢層…20~29歳12.5%、30歳~39歳23.4%、40~49歳25%、50歳38.6%・有給休暇取得日数…10.4日※年間5日間の連続取得(9連休)を推奨しています※1時間単位でも取得可能な為、柔軟な働き方ができる環境です【同社の魅力】★同社は「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。★同社の強みは技術力であり、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。★入社3年後定着率90.1%、有給休暇取得日数14.1日、福利厚生充実した内容となっておりメリハリをつけた働き方が可能です
更新日 2025.09.08
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
・検体検査装置の保守・メンテナンス業務・検体検査装置の据え付け・保守点検の実施・検体検査装置における修理対応の実施・検体検査装置における保守契約営業活動の実施・支社間における作業支援【配属先部署】関西支社 大阪サービスセンタ サービス第三担当【入社後のキャリアパス】・検体検査装置サービス事業分野のスペシャリストを目指していただきます。・同じ部門で幅広く経験を積んでいただきます/能力によっては本社HQなどキャリアアップも可能です。【遣り甲斐、魅力】・画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。・最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。・顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
更新日 2025.10.10
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
・X線CT撮影装置の保守・メンテナンス業務・X線CT撮影装置の据え付け・保守点検の実施・X線CT撮影装置における修理対応の実施・X線CT撮影装置における保守契約営業活動の実施・支社間における作業支援【配属先部署】関西支社 大阪サービスセンタ サービス第二担当【入社後のキャリアパス】・X線CT撮影装置サービス事業分野のスペシャリストを目指していただきます。・同じ部門で幅広く経験を積んでいただきます/能力によっては本社HQなどキャリアアップも可能です。【遣り甲斐、魅力】・画像診断機器国内トップメーカとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。・最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。・顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。
更新日 2025.10.10
伊藤忠オリコ保険サービス株式会社
法人向け損害保険企画営業(既存顧客・新規顧客営業)新規顧客営業は、主にオリエントコーポレーションや既取引先からの紹介先への営業になります【部署構成】部長、副部長、担当者の5名の部員で構成されています(副部長+担当者4名東京、部長+担当者1名大阪)
更新日 2025.10.10
株式会社宇部情報システム
<主な業務内容>大阪ガス様向けの業務システムの維持管理作業及び開発作業を実施します。提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守までの一連の工程を担当して頂きます。グループ会社であるオージス総研様のオフィスに常駐し、自社リーダーからの指示に従い作業を実施します。オージス総研様との協業による維持管理作業が主体となりますが、大阪ガス様から直接依頼を受ける業務も拡大しており、中規模から大規模プロジェクトへ参画することもあります。また、宇部本社にニアショア開発可能なプロジェクトルームがあり、宇部本社メンバーへの指示等連携して作業を進めて頂きます。【採用背景】グループ会社であるオージス総研様との協業により、大阪ガス様向けシステムの維持管理作業及び開発作業の拡大を進めています。お客さまからの要求は拡大していますが、現場で作業するプロジェクトマネジャーや開発要員が不足しており、増員を図りたいと考えています。オージス総研様に常駐し、維持管理作業や開発作業をPM、PLとして要件定義からリリースまで行い、将来的にリーダーの役割を担って頂ける方を募集しています。【魅力】オージス総研様のオフィスに常駐するスタイルで、オージス総研様や大阪ガス様と要件調整からシステム開発、保守まで一環して実施することで、大阪ガス様向け業務ノウハウや開発手法を習得でき、更にコミュニケーション力アップに繋がります。また、大規模プロジェクトにて自身の力を試し、SEとして、PLとして、更にはPMとしての経験やスキル習得が可能となります。【期待すること】システムの維持管理作業を実施しながら、発生する開発案件のプロジェクトマネジャーもしくはプロジェクトリーダーとして活躍いただくことを期待しています。メンバへの作業指示、進捗管理、コスト管理など、一連の管理業務をお任せしたいと考えています。またお客さまへの提案、要件調整、設計作業など上流工程を担当し、案件を推し進めていく力にも期待しています。【キャリアステップ】・リーダー支援の元、維持管理作業、小規模プロジェクトのPM、PLを実施(開発環境や開発手法、お客様の業務・システムを学習)・独力でPM、PLを実施・リーダーとして、業務の一部分を担当その後、業務全体のマネジメントをお任せする事も視野に入れています。【入社後のフォロー】トレーナーを決め、OJT中心に開発手法、お客さまの業務・システムを習得いただきます。実作業を通しての取得となる為、習熟度を評価しながらステップアップできるようサポートいたします。【配属部署について】ビジネスソリューション部 エナジーソリューショングループ大阪地区は3拠点(オージス総研様ICCオフィス、千里中央オフィス、大阪ガスビジネスコンサルタント様)に分かれており、各拠点ごとにはチームとしてまとまり活動しています。在宅勤務も多い為、Teams等チャットツールを活用してコミュニケーションを取っています。【出張頻度】ほぼ出張はありません。【在宅頻度】常駐先のオージス総研様に従いローテーションを決め、週1日、2日の出社となっています。希望により調整は可能です。
更新日 2025.09.16
株式会社長沼電業社
■公共施設、民間施設の建築に伴う電気工事現場での現場管理業務をお任せします。顧客と工事会社の間に立ち、納期/コスト/品質等の取り纏めを行います。多くが直請けであり、官公庁案件が多くを占めます。■創業から広島で培ってきた歴史と実績をベースに、大阪営業所も設置70年以上の歴史を誇ります。官公庁案件を中心に安定的な受注を続けています。業務としては入札に対する設計・積算→受注→現場開始の流れ【組織構成】大阪営業所:6名(所長:60代男性、他20代~70代の工務担当5名)【強み】1912年の創業から数えて100年以上という歴史に裏打ちされた技術の蓄積があります。特に公共性の強い建物や多くの人に利用される施設に強く、第一級の安定性が求められる社会の基盤をなす施工で厳しい水準の要求に応えられる対応力が当社の強みになっています。
更新日 2025.10.04
住友三井オートサービス株式会社
【期待する役割】国内最大手のオート会社である当社で、企業向けリース車両を委託している全国提携メンテナンス工場と連携し、契約車両の品質維持管理に関わる業務をお任せいたします。【職務内容】・カスタマーサポート:契約車両をメンテナンスする担当工場設定など、メンテナンス委託契約にかかわる業務 等・メンテナンスマネジメント:全国の提携整備工業を幅広く担当。提携整備工場から送られてくる点検/修理に関する「請求書チェック」がメイン業務です。ユーザー企業ごとに異なる契約内容を確認しながら、提携整備工場に適切な指示をしたり、時には提携整備工場やユーザーとの交渉が必要になることもあります。その他「車両取次業務」も行います。
更新日 2025.05.15
株式会社K-ブランドオフ
【期待する役割】ブランド品リユース店【BRAND OFF】を展開する同社にて、更なる店舗数拡大をミッションに、で関西エリアの店舗開発をお任せします。【具体的に】■アポイントの設定(別担当から共有されたリストを元に設定します。) ■オーナー候補の方との商談(サービスや事業の説明や希望に沿ったサポートを行います。) ■開店サポート(施工会社手配や調整、進捗確認等を行います。) ■アフターフォロー ★スキルに合わせた業務からスタートできます。【募集背景】2026年4月までに100店舗を目指すにあたっての増員です。現在大手上場企業からもFC加盟いただいております。
更新日 2025.03.10
中西金属工業株式会社
同社、主力事業の軸受事業部の事業企画をお任せします。購買業務・原価管理・損益管理での事業部全体の運営全般を担当(事業部運営のための司令塔)製造企画部の特徴は、国内3工場・海外4工場と技術部・営業部と連携しながら、事業部を運営していく、とても重要な役割です。【具体的には】◎調達・購買業務◎見積原価管理◎工場原価管理・損益管理(海外工場含む)◎事業部予算策定業務◎中長期計画の立案・進捗管理◎各部署・各工場(海外含む)間の納期調整業務【当社の製品について】NKCでは、直径3ミリの極小タイプから3メートルにもおよぶ超大型まで数千種ものベアリングリテーナーを生産し、鉄道車両や乗用車、工作機械、家電、精密機器など、あらゆる産業界において、大切な役割を果たしています。今、NKCは、リテーナー、樹脂リテーナー、ゴムシールで培ってきたプレス技術、射出成形技術、圧縮成形技術、金型技術力をさらに進化させ、精密部品とトータルエンジニアリングで自動車関連製品(エンジン関係、エンジン周辺機器、サスペンション関係、トランスミッション関係など)や工作機器関連製品などの開発を行っています。【組織】部長(取締役)-グループ長(30代)-チーム長(50代)-メンバー10名(40代1名、30代5名、20代4名)【採用背景】欠員補充
更新日 2025.10.07
中西金属工業株式会社
【具体的な業務】・国内3工場、海外4工場の品質保証部門を総括するグループでの勤務・品質に関する規定の制定、改廃・品質方針、活動計画の策定とその実践活動・全工場の品質問題の解決を工場品質保証部門と共同で担当する・顧客の品質窓口。顧客要求に経済的に対応・仕入先の品質指導・工場品質監査・品質システムの維持管理・全社員への品質教育・品質作り込み強化活動【魅力】・前線で顧客との窓口となれる・自社品の知識を深める機会が多い・当社軸受事業部の品質保証を総括する部門であり、海外を含む、全体の品質保証向上活動へ大きく寄与できる・「いいものしかできないようにする」に注力する【組織】軸受事業部 品質保証部 品質保証グループ 8名(内2名女性)【採用背景】組織強化による増員
更新日 2025.10.07
中西金属工業株式会社
【具体的な業務】・国内3工場、海外4工場の生産設備の設計、製作、調整をするグループでの勤務であり、メカ設計の業務です。・生産設備の仕様決定、設計、加工(ほぼ外注)、組立、調整業務【魅力】・当社製品の生産設備内製化は当社の大きな競争力の源泉です。その設備にあなたの新しい発想を盛り込んで更に良い設備にすることが可能です。【組織】軸受事業部 生産技術部 設備技術グループ 管理1名、機械設計チーム9名、制御システムチーム7名【採用背景】組織強化による増員
更新日 2025.10.07
中西金属工業株式会社
【具体的な業務】・生産設備(国内3工場、海外4工場)の仕様決定・電気設計・生産設備の加工・配線(外注有り)・ソフト製作・調整業務⇒軸受事業部 生産技術部 設備技術グループでの勤務です。製品の生産設備内製化は当社の大きな競争力の源泉です。その設備にあなたの新しい発想を盛り込んでいただくことで、更に良い設備にしていくことが可能です。【魅力】・当社製品の生産設備内製化は当社の大きな競争力の源泉です。その設備にあなたの新しい発想を盛り込んで更に良い設備にすることが可能です。【組織】軸受事業部 生産技術部 設備技術グループ 管理1名、機械設計チーム9名、制御システムチーム7名【採用背景】組織強化による増員
更新日 2025.10.07
中西金属工業株式会社
【具体的な業務】・国内3工場、海外4工場において、人の動き、モノの流れを分析し、工場の生産性向上の検討・改善の促進を図っていく。合わせて、標準化を進め、設備仕様へのフィードバックなどを実施する業務。・人の動き、モノの流れの標準化 ・生産方式の研究、開発【魅力】・損益に直結した業務に携わりながら、人の動き、モノの流れのより良い方法の研究、標準化。また、生産方式の研究、開発など多岐にわたり活躍していただけます。【組織】軸受事業部 生産技術部 生産技術グループ 管理1名、金属生産技術チーム6名、樹脂生産技術チーム2名、ゴム生産技術チーム7名【採用背景】組織強化による増員
更新日 2025.10.07
中西金属工業株式会社
開発チームの一員として、製造業及び物流企業向けの自動化設備の新製品開発及び開発製品の改修を行って頂きます。プロジェクトの担当者として構想、設計、試作、上市までの移管準備を先輩社員と共に活動頂きます。・AGV、コンベア製品の設計・開発プロジェクトの計画立案、設計担当、推進 (社内調整)・開発品の各種テストの計画、実施・開発製品の現業部門への移管資料作成・開発製品の営業部への販促支援・顧客への初期導入時の支援商品参考HP:https://www.nkc-j.co.jp/business/yusouki.html上記ページの「物流・マテハン機器」以降の製品をイメージいただければと思います。【組織】部門長40代男性1名管理職40代男性1名スタッフ20~60代 25名【採用背景】事業拡大に向けた増員
更新日 2025.10.07
アイリスオーヤマ株式会社
●工場、オフィス、商業施設や官公庁などへLED照明をはじめとする幅広い商材を提案します。アイリスグループで展開しているすべての商材を、自分のアイデアで組み合わせ提案できます。省エネによるコストダウンや、空間の快適性・演出性を高める提案や、建築内装資材、内装什器、スチールラック、業務用家具などグループ全体のシナジーを活かした戦略的な営業活動を行い、お客様の課題解決をトータルでサポートします。◆扱う商材・LED照明・エアソリューション(空調設備など)・映像ソリューション(プロジェクター、電子黒板など)・建築資材(タイル、フロア資材など)・スポーツ商材(人工芝、ビジョン、観覧席など)・ストアソリューション(システム什器、販促プロジェクターなど)・loTソリューション(AIカメラ、位置情報サービスなど)・オフィス家具、事務器(チェア、デスクなど) ※上記はあくまで一例です。アイリスグループの製品、サービスをかけ合わせて提案することが可能です。◆担当するお客様・オフィス・商業施設・工場、倉庫・宿泊施設・スポーツ施設・教育施設・医療、福祉施設・公共施設 など◇詳細は弊社BtoB事業グループHPをご確認ください◇≪アイリスオーヤマ㈱BtoB事業グループHP≫https://www.irisohyama.co.jp/b2b/◎納入事例https://www.irisohyama.co.jp/led/houjin/case-studies/◆◆採用の背景、ご入社後の期待◆◆・産業ロボットや冷ケース、制御システムの提案などスピード感をもって商品展開をしております。・今回は組織大きくなっていく過程で、商材の幅をもってフットワーク軽く営業をしていただくことを期待しております。・新しい組織も立ち上がっているので、プレイングマネージャーとしてマネジメントをしながら営業したいという方の活躍機会が豊富にあります。・今後のアイリスオーヤマをリードするリーダー~ミドルクラスの営業ご経験者を歓迎いたします!
更新日 2025.09.18
アイリスオーヤマ株式会社
社員がイキイキ働く環境を作るため、企業内カウンセラーを増員募集いたします。【業務内容】・社員のカウンセリング(メンタルフォロー・キャリア支援など)・メンタルヘルス研修(不調の予防と対策)・社内へ健康に関する情報発信・休職者の復職支援・職場環境改善・健康経営への取り組みなど【採用背景】社員数増加に伴い、カウンセラー増員採用となります。
更新日 2025.09.18
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
幅広い業種・業態・業務領域においてクライアントと共にありたい姿を構想し、その実現のために業務・組織・デジタルを一気通貫でデザインします。さらにデザインの実現に向けて、オペレーション構築・システム導入をクライアントメンバーと一丸となって推進します。・ 企業将来像デザイン、DXビジョン策定・ 業務改革支援・ システム導入支援(RFP策定、選定、移行、教育)・ 各種効率化ツール(RPA、BI、AIなど)導入支援・ PMI実行支援お客様ごとに異なる経営状況・課題を理解し、デジタルテクノロジーを用いた事業活動の改善を行います。基幹システムの導入やシステム統合を行う場合、既存の業務フローを可視化して整流化を行いますが、弊社は特定のソリューションにこだわることなく、案件に応じた課題を解決する業務フローを検討し、あらゆる選択肢の中からお客様に最適なご提案を行います。また必要に応じて監査法人と連携しJ-SOX、不正防止などの知見を活用しながら、クライアントの現状に合ったきめ細かいご提案を行っています。システムを導入することを目的とするのではなく、システムを利用し新業務が実現できること、期待する効果をお客様が手にするところまでハンズオンで伴走します。【本ポジションの特徴】テクノロジーの急速な発展はビジネス環境に激変をもたらし、これまで提供できなかった新しい価値が次々に生まれています。その中で全ての企業には、経営資源の「情報(データ)」を中核にした顧客への提供価値の変化が求められており、それを支える業務基盤たるIT・情報システムと、ビジネスプロセスの変革が大小問わず喫緊の課題として突きつけられています。我々太陽グラントソントンアドバイザーズでは、単なる個別ソリューションの適用や定型的な標準化・効率化は本質的な解決にはならないと考えており、クライアントが直面する課題に対してオーダーメードでのBPR/DX支援を行います。こうした背景から、クライアントから求められる領域は幅広く、会計を主軸とする他のサービスライン(監査、MA、ガバナンス、IPO、不正防止、海外子会社管理)とも接着点がありますので、そのようなライン間のとのコラボレーションを行うことで他の専門領域への目線も培う事ができる環境です。【案件実例】■大手専門商社、貿易商社、出版業などにおける基幹システム刷新に合わせた業務プロセスの抜本改革現状業務調査から新業務フロー検討・策定、ベンダー選定(RFP作成、選考評価)、データ・業務移行、システム導入後運用サポートまで一貫して支援■大手プラントエンジニアリング業における調達システムのあるべきシステム全体像のコンセプト策定調達システムの国内外グループ統合化を見据え、周辺システムも含めた全体コンセプトを策定■大手法律事務所における、経理業務全面刷新プロジェクト業界特有の要件を整理した上で、会計システム・経費精算システムを同時並行で導入■通信事業会社における経営管理レポートの効率化支援属人化した経営管理レポートの作成業務を管理粒度や集計軸の最適化という観点で整理し、ツール選定・導入・作り込みまで伴走
更新日 2025.10.23
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
幅広い業種、職種のクライアントの本邦海外関連プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントおよびプロジェクト実行支援を行います。海外ネットワークファームとの共同プロジェクト等、海外とのクロスボーダー案件も多くあり、語学力を生かしたプロジェクトに関わりたい方、グローバル案件に携わりたい方、海外駐在を目指す方等に活躍いただけます。また、ITの基本スキルに加えて専門性を確立しながら、別部署(FAS,内部統制 etc)との連携案件にも携わることができます。・日本企業の海外事業展開における、現地業務のAsIs業務分析、ToBe業務構築、課題分析・海外ネットワークファームとの共同プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント・英語による各種会議体運営、ファシリテート、議事録作成・横断的な関連部署調整、ベンダーマネジメント・課題管理、対応方針検討※プロジェクト以外にも、海外ネットワークファームとの勉強会やコミュニケーションもあり、ノウハウを取得できる仕組みがあります【本ポジションの特徴】昨今のビジネス環境の潮流において、海外子会社の管理やグローバルビジネスの推進は、規模の大小を問わず事業運営上の重要なテーマとなっています。太陽グラントソントンアドバイザーズは、海外の140ケ国以上からなるネットワークファームとの連携を通じて、国内外様々な企業からお声がけを頂いており、グローバルビジネスは拡大の一途を辿っています。文化や風土慣習の異なる国内外のカウンターパートに対して、専門的アドバイスやプロジェクトマネジメントを通じて得られる経験は、将来的にグローバル企業での業務や、海外駐在を希望している方にとっては極めて貴重な経験となり得えます。またこれまで海外駐在を経験され、今後は日本での活躍を希望している方にとっても、ご経験を活かせる案件が多くございます。【案件実例】■本邦企業の海外事業展開に伴う、国内標準システム、運用プロセスの海外展開プロジェクト大手外食産業における、海外事業買収に伴う海外業務プロセスの標準化方針策定、SAP導入を海外ファームと共同支援■本邦企業におけるM&Aアドバイザリー(In-Out)大手商社の海外企業に対する出資におけるITデューデリジェンスの実施、ディール後のIT-PMI支援■本邦企業の海外事業における基幹業務シェアードサービス化プロジェクト大手製造業のASEANの業務改善および基幹システムの導入を支援■外資系企業SAPグローバルPJの日本法人システム導入支援機械部品販売会社のSAPロールインPJの課題整理、ユーザー支援
更新日 2025.10.23
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
規模や業種に関わらず、ガバナンス体制や認証の強化・維持を目的としている企業に対して支援しています。・IT監査、セキュリティ監査・セキュリティ関連各種認証取得/維持支援(ISMS、Pマーク、ISMAP、SOC2等)・セキュリティ関連規程作成支援(SOX、SOC1)・IT統制構築・評価 ・整備支援・CSIRT構築/維持支援【本ポジションの特徴】グループガバナンスの構築やその安定運用は、大小問わず企業の命題となっている一方で、それを自社で賄うことのできる企業は一握りです。監査法人を母体に持つ当社には、監査ノウハウも蓄積されており、ガバナンス領域に課題を持つ企業にとって適切な支援を行う環境があります。一方で、ニーズが拡大している反面まだまだ少人数チームのため、体制の強化を図っており、このタイミングでの入社はこの先の中心メンバーとしてのキャリアアップを積んでいける機会が提供可能です。前職の知識を活かした分野だけではなく、未経験の分野にも積極的に挑戦できる自由な社風で、ワークライフバランスを一定保ちながら、専門性を身につけ活躍したい方にフィットした環境です。【案件実例】■大手製造業 セキュリティ監査 自動車業界のセキュリティ標準であるTISAXへの準拠性監査、及び検出事項のフォローアップ、さらに踏み込んだ業務プロセスの構築や改善支援を実施■経理アウトソーシング会社 ISMS取得/維持支援ISMSの認証取得および維持を支援。例:ISMS事務局メンバーとしてセキュリティ委員会開催などの定常業務を支援■金融系 IT監査金融庁の監督指針をベースにしたシステムリスク管理態勢のレビュー及び検出事項のフォローアップを実施■ITベンダー ISMAP取得のためのクイックレビュー政府のクラウド認証であるISMAPの取得を目指すベンダー向けにISMAP取得に向けてのクイックレビューを短期間で実施■SOC関連支援SOC1、SOC2保証報告書取得に向けた内部統制記述書の作成代行、監査に耐えうる内部統制構築の支援を実施
更新日 2025.10.23
アイリスオーヤマ株式会社
家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を行っていただきます。1)設計評価・・・回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。2)修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。3)基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上するしくみを作る。
更新日 2025.10.24
住友電工情報システム株式会社
【職務内容】・住友電工グループ内の管理システムやコーポレートシステムの設計~開発をご担当いただく予定です。・システムはグループ内ポータルサイト、メールシステム、コード配信、電子電話帳等の開発と多岐に渡ります。・近年では分散型台帳技術のブロックチェーン技術も着手し、住友電工グループ内の情報を同一システムにて一元管理し、データ連携、同期を容易にできる仕組みを開発しております。・プロトコル案件もあり、4~5名のチームでチャレンジしております。【PR】住友電工グループは多くの業種・事業帯を有しており、豊富な業務知識を身に着けることができ、また業務効率化、業務改善を肌で感じることもできます。
更新日 2024.11.18
住友電工情報システム株式会社
【ミッション】住友電工グループ向けのシステム開発をお任せします。ご入社後まずは設計をメインに設計~開発を担当いただきます。将来的には上流エンジニアもしくはプロジェクトリーダーとして、住友電工グループ向けのシステム企画提案や開発の方針策定などお任せしたいと考えております。経営層と共にシステムを単なるツールではなく生産技術と並ぶ重要なインフラとして捉える風土で仕事ができます。【職務内容】最新ITを実業務に適用する先進性と技術力を有しており、エンジニアとしてより高いキャリアを経験することが可能です。範囲は企画支援~運用保守まで対応するため、運用保守案件を対応しつつ、新規案件に携わることがあります。案件により、経理や生産管理などの基幹システムおよび共通システムにおける既存システムの改修、新規プロジェクトがあります。期間は1,2か月のものもあれば、数年単位の大型プロジェクトもあります。※当部は複数のグループがあります。面接でお話しを伺い、適性の合うグループへの配属を予定しています。【魅力】住友電工グループは多くの業種・事業帯を有しており、豊富な業務知識を身に着けることができ、また業務効率化、業務改善を肌で感じることもできます。
更新日 2024.11.18
株式会社電通総研セキュアソリューション
【期待する役割】ISIDグループが提供する連結会計システム「STRAVIS」を活用し、クライアントの連結決算支援(BPO)や業務改善を行っていただきます。≪具体的な業務≫親会社であるISID社と連携し、連結会計のBPO案件に参画いただきます。東証プライム上場企業を中心に、「STRAVIS」をご利用中のクライアントの連結決算業務の支援を行います。また、業務改善も担当いただきます。≪研修≫入社後、連結会計の知識やシステムの使い方などについて学んでいきます。連結会計やソフトウェア理解に向けて、会計・ITの両面から研修プログラムを用意しています。研修後は、先輩コンサルタントのもとで、実際のプロジェクトに参加。蓄積されたナレッジを学び独り立ちを目指し、将来的にはリーダーとして数名のマネジメントを目指して頂きます。
更新日 2025.05.15
株式会社アルミネ
◆アルミ素材メーカーとして国内トップシェアを誇る同社にて、法人営業をご担当いただきます。業務に慣れていただくため、はじめは新規顧客開拓を中心にお任せし、慣れたら既存顧客との深耕営業も行います。【業務内容】営業リストからの架電、アポイント獲得、訪問、提案【具体的に】金属製品を利用している企業(自動車業界等)に対しアルミへの代替提案を行っていただきます。【将来】プレイングマネージャーとしてメンバーの方の育成も行っていただきます。【フォロー体制】OJTを中心としており、顧客のリストアップ方法等こまめにフォローいたします【 配属先情報】■営業部門4名(20代2名、30代1名、50代1名)【同社の特徴】■同社はアルミの素材メーカーで、自社独自の製造方法【連続鋳造圧延法】により、アルミ線・棒・板・条を実際に地金より一貫生産で製造。特に線に関しましては、日本でトップクラスのシェアを誇るメーカーです。■同社はどこの系列会社にも属さず、ユーザ直販体制で動いております。また、自社開発の連続鋳造圧延法による結晶粒の均一に成功。金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定しており、応力割れ、応力歪もなく、切削性・鋳造性に優れております。自動車特殊合金(重要保安部品)を始め、品質管理の厳しい材料にも使用されています。■工場とのやり取りや営業の段取りのため、始業前に出社されています。就業規則に定められた時刻までの業務については、業務に関わる内容については残業代が支給されます。※自己啓発のためにビジネス本を読むなどの時間は、業務時間外となります。【働き方・社風】協力しあって進める関係性もありながら、自由に裁量をもって行うことができる環境です。
更新日 2025.10.07
株式会社新日本エネックス
★100%既存顧客への対応です★これからの脱炭素社会の実現に欠かせないエコ商材の営業です!<営業スタイル>新規開拓はありません!また、数字のつめの文化も一切ございません!同社で太陽光や蓄電池のお手伝いをさせていただいているお客様(提携先の住宅会社(企業)のお客様のお宅)に対してメンテナンス点検へ訪問し、お困りごとのヒアリング、リフォームやエコ商材(蓄電池・オール電化など)の提案をしていただきます。<入社後の流れ>・商品知識やビジネスマナー・仕事の流れを学ぶ研修に参加・先輩に同行して営業 実践を経験しながら成長していきます。本ポジションの営業は2~4名のチームで社用車に乗り、担当エリアの顧客宅へ訪問しています。まずは「アポインター」からスタートします。※住宅メーカー出身の先輩がサポートしながらしっかりサポートします。◎アポインターとは… 訪問~次回のお約束◎クローザーとは… アポインターからの引継ぎ~契約※実績が出てきましたら、クローザーへの昇格になります。【採用背景】売上拡大、部署拡大に伴いメンバーを増員いたします!【配属部】アライアンス事業部【入社後の給与アップ 年収例】 入社2年目/34歳/係長(月給30万円+役職手当+賞与年4回):1100万円入社2年目/26歳/係長(月給30万円+役職手当+賞与年4回):1000万円入社1年目/42歳/課長代理(月給30万円+役職手当+賞与年4回):1140万円※営業社員50名の平均月収53万円【こんな方が中途入社し、長く活躍しております】■営業として成長したい■お客様のためにも、自らの提案力をあげたい■頑張った分だけ、認められ、自分の介在価値を高めたい■チームワークやコミュニケーションを生かして成長したい■環境やエネルギー問題を解決できる事業に携わりたい<雇用形態について>基本的に3カ月後に正社員登用されておりますのでご安心ください。
更新日 2025.10.21
太陽工業株式会社
従来の事業部別の調達・購買部門に加え、新設された全社横断的な調達・購買部門において、以下の業務推進を行なっていただきます。①調達・購買の仕組み、機能構築(取り組み、成果/効果の見える化)②各部署、部門とのヒアリング、課題抽出、ターゲット、進捗管理立案③海外情報の入手、分析と活用方法立案④部品発注~納期管理⑤国内、海外購入部品の発注先選定、価格交渉⑥購入部品の納期管理、調整⑦副資材調達・購買管理【募集背景】製造業において、サプライチェーンの整備、原価低減活動は重要な取り組みであり、戦略的な調達・購買機能の再構築を急いでおり、全社横断的な調達・購買部門の新設に伴う増員【組織構成】事業統括センター SCM推進室/調達部もしくは購買部本部長(1名)、副本部長(1名)、課長(3名)、メンバー(8名)【ミッション】太陽工業のサプライチェーンマネジメント(SCM)の再構築【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
更新日 2025.07.10
万田発酵株式会社
■主力商品である万田酵素の通信販売を運営するマーケティング職です。各種食品の販売を行うために、全体の販売戦略を組み立て、媒体チームと協力のもと、広告枠の獲得、各種広告作成、効果測定などを担っていただきます。代理店やメーカーで、健康食品を担当されたご経験がある方を歓迎します。■『インハウス』で自信を持ってマーケティングをしませんか?メーカー機能を持つ当社では、その強みを存分に活かしてマーケティングを行って頂けます。例えば『カスタマー行動の把握』。あなたの企画がどのような結果に結びついたか?CPAは?ROAは?LTVは?そういったKPI,KGIをつぶさに把握できる環境と、あなたの経験を活かしてあなたのキャリアアップと当社のマーケティングの質向上にお力添えください。■頼りになる分析チームマーケターにとって、データの収集と分析は重要な業務。一方で膨大なデータをイチから読み解いていくのは大変な労力も要します。当社では、過去のデータを蓄積、分析するチームを設置し、マーケティングメンバーのバックアップを行っています。■あなたとチームの発想で顧客満足の向上、企画・立案、ディレクションをお任せします。基本的に制作は行いません。チームのメンバーと企画立案し、媒体チームへの連携をお願いします。マーケティングチームではTV広告や新聞広告、新聞折り込み、ステージプログラム等のコミュニケーションチャネルを通じて顧客満足を図っています。ご自身の担当領域とその他のチームと協力し、顧客満足を高めることにもお力添えください。■販売マーケティングの新たなフレームワークをあなたと創りたい。カスタマーの購買行動が変化し続ける今日。通信販売の在り方も変化を求められています。当社では、これまでご愛顧頂いているお客様を大切にしながら、新たな顧客接点の創造に取り組んでいます。通信販売業界の知識やWebマーケティングのご経験を活かし、「新たなマーケティングのフレームワーク」を共に創りませんか?あなたのチャレンジをお待ちしています。■更に大きな裁量とやりがいを得られるキャリアステップをご用意。将来的には、実務担当者としてマーケティングを極めることも組織のマネジメントを目指すことも可能です。あなたの志向に合わせたキャリアステップをご用意しています。
更新日 2025.10.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。