- 入社実績あり
電力事業業績管理・事業推進【神戸発電所】D301株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

【職務内容】神戸発電所・真岡発電所における経理業務を担っていただきます。■年次/月次の決算業務(単体・連結子会社のPL・BS・CF作成)や税務業務■中期計画や年間予算の策定、予算と実績の差異要因の分析■会計監査、内部統制監査対応業務【組織構成】電力事業部門 企画管理部 経理室部長+2室体制└企画グループ└経理室【募集背景】電力事業部門は、2016年度の設立以来、操業中の神戸発電所・真岡発電所の安定操業および安定収益基盤の確立を目標とし、企画管理部はその目標を達成するために部門内の総括・事業企画・業績管理・経理・人事・リスク管理・対外折衝・関係会社管理等の業務を担っています。企画管理部 経理室は、電力事業に合わせた会計処理の維持向上を図り、適正な決算を遂行をすることが求められ、その機能強化を図るべく、この度経理人材を募集いたします。【将来的なキャリアパス】■上記業務を2~4年程度経験し、担当業務において主力となるよう育成します。 その後、本人の適正も見たうえで、企画管理部内の担当業務のローテーションも検討します。(本社や他事業部門、また事業部門の経理室や発電所の総務とのローテーションもあります。)【同ポジションの魅力・やりがい】電力事業部門が有する国内最大レベルの火力発電所の経理部門として、その事業経営に携わることができる部署です。当事業部門はインフラの中核を担う存在であり、社会や産業全体に欠かせない重要な役割を果たしています。自分の仕事が直接、社会の発展や生活の基盤に貢献していると実感できる点が大きな魅力です。また、電力事業はカーボンニュートラル達成へ向け、今後更なる発展・拡大を目指しており、現在はその計画を検討する重要な時期であり経理業務を通じて、新規事業に関わることができます。組織規模が小さいため、決算業務や予算作成、税務申告など、幅広い業務を担当することとなり、それらの経験を通じて自身も大きく成長することが可能です。平均残業時間は通常時で月20時間程度と、プライベートとの両立を実現しやすい環境を整えています。また、必要なスキルをしっかり身に付けながら、無理のないペースで業務に取り組むことができるため、長期的に安定して働きたい方に最適です。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.03.25