【福岡市東区】工場長または工場長候補/契約社員食品商社
食品商社
■工場長または工場長候補の募集となります。【主な職務内容】・食品加工業務・人員管理業務(シフト作成 等)・売り上げ管理【募集の背景】・現工場長の異動に伴う募集(4月異動予定のため急募となります)※60歳以上の方の応募も歓迎します。
- 年収
- 350万円~420万円
- 職種
- プロジェクト管理
更新日 2025.06.02
食品商社
■工場長または工場長候補の募集となります。【主な職務内容】・食品加工業務・人員管理業務(シフト作成 等)・売り上げ管理【募集の背景】・現工場長の異動に伴う募集(4月異動予定のため急募となります)※60歳以上の方の応募も歓迎します。
更新日 2025.06.02
食品商社
■工場での品質管理業務をお任せします。【主な職務内容】・商品のマニュアル作成・製造プロセスの管理・製品の企画書の作成・製品のラベルの作成 等【募集の背景】・業績好調、事業拡大のため増員に伴う募集となります。
更新日 2025.06.02
食品メーカー
【仕事内容】・動物病院に対する自社製品・サービスの情報提供・自社製品・サービスに関する動物病院内でのセミナーの実施・動物病院の定期訪問、提携会社との同行訪問・提携会社の営業担当者に対する製品研修の実施・担当エリア内における販売管理・競合他社の情報収集活動*直行直帰の勤務形態となります【部署紹介】私たちはペットの健康・栄養はもちろんのこと、人とペットの共生社会の実現を目指しています。いつまでもペットとペットを愛する人々が健やかで豊かに暮らす社会を守るために、さまざまな取り組みを進めています。本ポジションは、取り扱うブランド「ピュリナ プロプラン ベテリナリーダイエット」で展開してる療法食やサプリメント製品の企画開発やブランド・製品を知ってもらうためのメディア、キャンペーン、プロモーションの企画実行や主な顧客である動物病院の獣医師など各チャネル顧客へペットの健康や栄養の医学的なお話をしていただき、適切な指導を行なう学術営業活動が主な仕事です。一部の学術スタッフは効率的な業務遂行のため、日本各地にて勤務しています。-働く魅力-世界の中でも断トツ多くの科学者をかかえており、世界最高クラスのペットと栄養の科学の知見を持っています。そういった世界最高クラスの知見・研究を元に作られるペット製品に関わることができ、グローバルビジネスのため他国の社員と関わる機会もあります。また、人とペットとの絆つくりや、保護猫活動の支援といった社会への貢献、ペットの健康維持に貢献できることもネスで働いていただく魅力であると考えています。【部署構成】総数18名(男性6名 / 女性12名)
更新日 2025.04.08
化学・繊維・素材メーカー
当社の臨床検査薬の営業担当者として、以下の業務をご担当いただきます。①管轄エリア医療機関への臨床検査試薬および検査に関わる動向などの情報提供活動②管轄エリア代理店との協業、与信管理③医療機関等からの製品に関する問合せ対応および技術・学術サービスの提供【募集背景】臨床検査薬の販路拡大のため、顧客ニーズの多様化に応え、自社の強みを活かした営業活動が可能な人財を募集するため。(増員)【期待する役割】①臨床検査薬業界の勤務経験を活かした即応力のある営業活動②臨床検査薬のスペシャリストとして、新たな知識と経験を習得し、社内外へ情報を展開すること【担当業務】①管轄エリア医療機関への臨床検査試薬および検査に関わる動向などの情報提供活動②管轄エリア代理店との協業、与信管理③医療機関等からの製品に関する問合せ対応および技術・学術サービスの提供【部署のミッション】管轄エリアにおける新規顧客の創出と既存顧客へ継続的なサービスを提供し、自社の臨床検査試薬に関わる情報提供と営業活動を行う。【組織構成】支店長・営業所長1名、課長1名、診断薬担当者・ワクチン担当者 各1~2名、業務担当者1~2名【想定するキャリアパス】■入社後~5年程度・担当エリア内の顧客情報を充分に把握して、販売に関わる実績を確保している・正しい判断力を身に着けて情報提供を行いながら、担当エリアに於ける代理店、顧客から信頼されている■入社5年~10年程度・合理的かつ効率的に営業活動を進め戦略性を有している・担当する地域全般の医療関連市場を把握し、エリアマネージメントを行っている■それ以降全国の臨床検査薬市場を把握し、多面的な視点を取り入れ戦略を練り、検査薬事業全体の実績確保と向上に貢献する
更新日 2025.07.29
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【具体的な仕事内容】市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAI・データ分析を含む技術開発をお任せします。直近商用化予定のものから設計・製造の改善、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。●具体的には商品開発部門もしくは社外企業と連携し、以下のようなプロジェクトをご担当いただきます。・「アリーナ」プロジェクト…建設予定のバスケットボールアリーナを介して、データを利活用しながら地域貢献を目指したアイディアの企画・機能開発・設計品質改善プロジェクト…市場不具合の要因をビッグデータをもとに解析、カンコツ・経験に頼らずデータ駆動型で一段上の設計品質を目指す・自動駐車向け対話エージェント…人との会話からその意図をくみ取り、指示通りの命令を行うエージェントの企画・開発・その他、協業企業との新事業につながるサービスの企画・開発●使用言語、環境、ツール等使用言語:C,C++,Python環境:Windows,Ubuntuツール:各種フレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorchなど)【組織のミッション】AIデータ分析2室は、DS部の「技術のソリューション化、幅広い領域への活用」という基本方針を主軸に、異業種のパートナーと一体となり、価値創造・社会貢献を図ることをミッションとしています。自動車の製品開発で培ってきた技術をAI・データ分析技術を活用し、モビリティ領域にこだわらず、幅広い社会課題に対して新規ソリューションをはじめとした企画・開発を進めてまいります。【募集背景】製品競争力向上・新サービス創出にあたり、AI・データ分析技術による開発力の強化が必須です。自動車業界の経験のみならず、異業種にてAI・データ分析の知見・適用経験をお持ちの方も広くお迎えし、組織体制の強化を図ってまいります。【キャリアパス】本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。
更新日 2025.05.20
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
未経験からコンサルタントのキャリアをスタートさせたい方、大歓迎です!【採用背景】増員の為【業務内容】主に以下3つの業務を対応いただきます。≪1. デジタルツール(RPA,Microsoft365,kintone等)の導入支援≫単なるデジタルツールの導入支援に留まらず、デジタルツールを導入することで顧客の課題解決を支援します。そのため、顧客の課題ヒアリングから要件定義(As-Is,To-Be設計)、ツールの開発・構築はもちろん、顧客企業の従業員に対する教育支援などを手掛けるケースも多くあります。≪2. BPR,DX人材育成等の組織/業務改革を中心としたコンサルティング支援≫デジタルツール導入を検討する顧客の課題が、実は組織全体にわたり、大きな変革が求められるケースもあります。「デジタルツールの導入はあくまで課題解決の一手段である」という立場から、顧客課題に対して広範囲での業務オペレーションの改善を提案していきます。オペレーションの改善と同時に、DXを推進していく組織風土醸成のためデジタル人材教育も支援。研修企画・カリキュラムの作成なども手掛け、業務・組織(人材)面からコンサルティングを行います。≪3. 民間企業への事業企画・推進支援に係るコンサルティング支援≫ ※こちらは東京、大阪での業務がメイン民間企業におけるIT/DX事業に対してどのように事業拡大を目指すべきかコンサルティングします。調査・企画業務に留まらず、現場に出て提案・実証支援を取り組むことも多くあります。業務改善の提案やデジタルツールの導入支援、顧客の課題解決に向けた戦略立案など。日々変化するビジネス環境において、チームとともに挑戦し、成長を楽しめる方をお待ちしています。【同社の魅力】■未経験から技術(デジタルソリューション)分野/コンサルティング分野のプロフェッショナルを目指すことができます。※銀行/証券/メーカー/不動産/教育/飲食業界等、さまざまな業界から入社・活躍中!■IT技術の知識と経験を養いながら、IT/DXコンサルティングも経験できるため、オリジナリティのあるキャリアを積むことができます。■成長フェーズの為、企業とともに成長でき、実績に応じて早期にマネージャーを目指すことができます。実例:入社6年目、27歳、コンサルタント⇒マネージャー⇒事業部長⇒取締役【キャリアパス】■エンジニアとして社内研修(RPA)を受講後、現場で構築経験を重ねていただきます。その後、どのようなキャリアを築くか上長と相談の上で決定します。※エンジニア、コンサルタントいずれもプロフェッショナルとなるキャリアパスをご用意していますが、完全に業務を分けるのではなく、ご自身の強みをさらに活かしていただける環境をご用意しています。■プロジェクトマネジメントを経験の上、部下・後輩育成の成果や社内業務への貢献なども鑑みてマネージャー、事業部長等に昇格していただきます。※直接の部下がいない場合でも、同僚や社内業務に対する貢献などを評価します。【入社後の流れ】■(首都圏採用)エンジニアとして社内研修(RPA)を受講後、OJTとして先輩社員とともにプロジェクトに参画。2~3年ほどRPA構築を経験した後、コンサルタントとして顧客折衝や要件定義を担い、ご自身でプロジェクトを運営していただきます。■(首都圏以外)RPAエンジニアとして社内研修を受講後、OJTとして先輩社員とともにプロジェクトに参画。コンサルタントとして顧客対応および企画提案などをしながら、デジタルツールの構築も行っていただきます。【業務ロケーション】現地への訪問する機会が多くあり、遠方である場合は宿泊を伴う出張が必要になることもございます。遠隔で対応可能な業務(例:打ち合わせや資料作成など)はオフィスまたは在宅勤務で行います。複数人でのチームプロジェクトや教育/フォロー活動はオフィスでの業務が円滑な場合も多く、業務内容に応じてオフィスへの出社を推奨しています。
更新日 2025.06.17
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【お任せする業務】CASE領域において、市場価値の高い製品・サービスを開発するためのAIを含む技術開発をお任せします。直近商用化する予定のものから、将来に向けての技術開発まで、様々な時間軸のプロジェクトが並行して走っています。以下いずれかのグループへの配属となります。・アウトカーグループ:走行領域への技術提供(走行制御システムと連携した機能開発)・コネクテッドグループ:モビリティーサービス事業領域への技術提供(位置情報活用サービスと連携した機能開発)・エントリーグループ:車体領域への技術提供(車室内外監視システムと連携した機能開発)・ユニバーサルグループ:各領域で必要となる基盤技術提供●具体的には商品開発部門と協業し、以下のようなプロジェクトを担当いただきます。・「ストレスフリーエントリー」プロジェクト…車室内外の人の状態や意図を推定し、自動でドアの開閉を行うことでストレスの無い乗車体験を実現するための行動・意図推定技術の開発状況にあった最適自動ドア開閉でストレスフリーな車両へのアクセスを実現するための行動・意図推定技術の開発・「低速自動運転/自動ブレーキ開発」プロジェクト…車両周辺の物体や自己位置を正確に把握するための環境認識技術開発・「みちログ」プロジェクト…車両で収集した走行データや画像をもとにポットホールなどの道路の異常を検知し、補修計画支援、対策実施につなげる道路維持管理サービスの開発・「基盤技術開発」プロジェクト…画像生成AIや新視点合成技術を活用して認識アルゴリズムを高精度化したり、データ開発を効率化するための基盤技術開発●使用言語、環境、ツール等使用言語:C,C++,Python、環境:Windows,Ubuntu、ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorch)【組織のミッション】AIセンシング2室は、AIソリューションの開発による車載製品の魅力最大化、異業種連携による新たな価値創造と新規事業創出をミッションとしています。部品メーカであるからこそ保持している多様なデータを活用して、社会をより豊かにする、人々のお困りごとを解決できるようなサービス開発を進めています。【募集背景】競争の激しい領域で他社に負けない製品をつくり上げるためには、画像認識技術をもったメンバーの拡充と、開発の効率化が急務となっています。目指す姿を実現するにあたっては、シミュレーションを用いた開発効率化や、エッジ内に閉じないリアルタイムなサービス提供の実現、安価な単眼カメラ以外の選択肢の模索など、解決すべき課題が多くあります。このような課題に共に取り組んでいただける仲間を募集いたします。【キャリアパス】本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。【職場環境】・博多駅前に位置し利便性の高い環境にあります・アクティビティ・ベースド・ワーキング(Activity Based Working)をコンセプトに、オフィスを設計。 席を自由に選べるフリーアドレス制度を導入しています。デュアルディスプレイを設置した席や立って仕事ができるスタンディング席、周りを遮断して1人で集中できるソロスペースなどを設けています。他にも簡単な打ち合わせが出来るソファ席やBOX席、オープンカフェスペースなども用意しているので、目的や気分によって働く環境を選べることが魅力です。【求める人物像】・新しいテーマや技術に対して好奇心を持ち、積極的かつ主体的に提案・行動できる方・社内外の仲間を巻き込みながら、プロジェクト全体を俯瞰し、前進させるリーダーシップを発揮できる方・失敗を恐れずに挑戦し、柔軟に学びを得ながら成果につなげられる方【語学】※TOEIC不問業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
更新日 2025.05.20
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【お任せする業務】同社国内18工場をメインに、同社グループ主要10社ならびに海外工場のすべての製品を対象として、スマートファクトリーを具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。同社グループ各社の工場は設備保全や検査情報のフィードバック等により品質の高い製造ラインを構築していますが、さらなる生産性の改善にはIoT・AIを活用した情報連携が必要となっており、それを実現するコア技術を開発しています。配属部署では以下の領域を担当しています。・製品検査(画像や作動音による検査)技術の開発と現場適用。例えば、外観検査・製品作動音検査等・生産設備の異常検知・予兆検知・最適化・生産人員の動きや工程の最適化●具体的には複数のプロジェクトが並行して走っており、1プロジェクトは複数名で担当、1担当者につき複数のプロジェクトを同時並行で担当いただくイメージとなります。生産本部からの相談を受け、以下のような流れで仕事を進めていただきます。・ニーズ・課題の抽出・解決した際の効果の試算・最適な解決策の見立て・課題解決のための技術開発・現場への技術導入、成果創出のための定着支援●使用言語、環境、ツール等使用言語:Python 環境:Windows,Ubuntu、ツール:各種DLフレームワーク(Tensorflow,Keras,PyTorch)、生成AIも活用【組織のミッション】DX戦略センターミッション:100年に一度の大変革期の真っ只中であっても成長し続けるために、事業収益性向上に向け生成AIの活用推進およびデータドリブンによる、仕事の常識見直しと次世代ビジネススタイルへの変革DS部ミッション:強いチームワークで、AIを現場に届けるため、自ら手を挙げ、外に出て、業務に取り組む室ミッション:CPIF(サイバーフィジカルインフォメーションファクトリー)コンセプトに基づく、デジタルツイン技術を活用し、不良ゼロの工場へ【募集背景】2030年のIoT・AIを活用したDXによる工場革新に向けては、現場に深く入り込んでコミュニケーションをとりながら課題の抽出と解決の方向性を見立てることが求められます。現状、外観検査や工場の自動化、工程最適化、品質管理に関する経験を持ったメンバーが不足しており、このような知見をお持ちの方を迎えることで、現場のニーズを捉えた技術の提供ができる組織体制を目指します。【キャリアパス】本領域で実務での経験を積んで頂きながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。希望と適正により、DS部内でのローテーションの可能性もございます。【求める人物像】プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方、既存データを基に新しい見方や新しい取り組みへのチャレンジを好む方を歓迎します!工場管理、工場の技術力向上に取り組まれたご経験のある方は、今までの知見に加え、生成AIなどの新しい技術を活用しての活躍を期待します。【語学】※TOEIC不問業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【時々ある】/電話会議・商談【ほとんどない】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
更新日 2025.05.20
建設・土木
☆住居を扱う案件の為、早朝夜間工事なし/基本転勤なし/土日勤務なしで安定基盤で安心して長く勤められます☆マンション着工件数NO.1実績の長谷工Gで案件安定受注!業界トップの技術力を誇る☆資格保有者歓迎で、即戦力としてご活躍を頂きます!【担当業務】マンションの大規模修繕工事の施工管理を担当していただきます。新築物件とは違いリフォームは常に住民との交流が発生します。大きな成長市場で働く安心感とともに、ユーザーの声や期待を聞きながら仕事ができることも大きなやりがいです。【詳細】外壁・外構・エントランスホールの改修/屋上防水の改修、給排水設備の改修、バリアフリー改修、耐震補強/電気設備の改修、住民対応等【リフォームの面白み】不具合の根本的な原因を突きとめて、どう納めるか・どの工法で工事を進めていくかを施工管理職が決めます。担当者の工夫によって仕上がりも住まいも変わる業務です。また、居住者様が住まいながらの工事なので、お客様から直接「前よりもよくなった」等、直接お声掛け頂けるのも魅力の一つです。自分にしかできない工事・結果が生まれるからこそ、介在価値を強く感じながら業務に従事できます。【就業環境】■年間休日130日/土日祝日休み■平均残業20h程度/平均退社は18時■早朝/夜間工事は原則発生しません■転勤なし(ご希望の勤務地を考慮の上、配属を決定)■離職率5%程度【今後の事業展望】福岡を中心に、九州全体にエリアを広げていく予定で、それに伴い新拠点の開設なども検討をしております。【業界動向】日本の住宅政策は、今まさに「量の確保から質の向上へ」大転換しています。今後は、より「いいものを創り、手入れをして、長く使う」新しい社会を見据えることが重要です。古いものをただ直すだけでなく、人々の安心で快適な暮らしを未来へつなぐ。豊富な知見と確かな技術を持つ同社だからできる仕事がここにあります。【同社について】長谷工リフォーム株式会社は、マンションリフォームに特化した企業で、設計から施工、アフターサービスまで一貫した高品質なリフォームを提供します。豊富な実績と専門性を持ち、環境に配慮した持続可能なリフォームを推進。お客様サポートも充実しており、信頼できるサービスを提供しています
更新日 2025.04.11
医療機器メーカー
■業務内容:同社は歯科治療で使用する様々な製品を扱っています。本ポジションは営業職として、下記業務を担当頂きます。・担当地域の代理店営業・担当地域の歯科医院、歯科技工所への情報提供・担当地域のマーケット情報の収集と分析・市場の拡大並びに新規需要の開拓■同社の特徴:創業100年となる同社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。同社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の同社」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内5割、海外5割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。
更新日 2025.05.13
不動産
賃貸マンションの新規/既存入居者からの問い合わせ対応やサポートを行っていただきます。本ポジションでは、ミャンマー人入居者をご担当いただきます。☆業界ならびに職種経験不問で、ミャンマー語を活かしたい方必見です!【期待する役割】ミャンマー人入居者および入居希望者の方々と円滑にコミュニケーションを取っていただくこと。【職務内容】・入居に関する新規顧客からのメール・電話・SNSの対応・物件内見のスケジュール調整・賃貸契約に関する対応・既存入居者様からの修繕・生活関連の問い合わせの対応・解約に関する問い合わせの対応・債権関連の架電業務※社内でのコミュニケーションは日本語で行います。【募集背景】ミャンマー人入居者対応ポジションの増員。【魅力】設立9年目にして全国に1000以上の物件を展開している成長企業です。自由でフラットな社風の環境で、裁量権をもってご活躍いただけます。【組織構成】オペレーション本部 インターナショナルサポートチーム (名古屋拠点、福岡拠点)両拠点を合わせた平均年齢は31歳、女性16名、男性7名のチームとなります。拠点は名古屋と福岡にあり、言語ごとの各チームの人数は以下の通りです。・英語対応チーム4名・ベトナム語チーム8名・ポルトガル語チーム9名・インドネシア語チーム2名
更新日 2025.06.04
生命保険・損害保険
【具体的な業務内容】■査定関連業務(新契約申込書類の査定、不備書類対応等)■契約関連業務(入金、イレギュラー対応、新商品導入準備等) ■医務関連業務(医務査定、嘱託医管理等)■会計関連業務(決算対応、業者払等)■事務設計業務(システム開発担当者との連携対応、帳票や事務マニュアルの検証、データ分析、各種レポート等)【組織】配属部署:新契約部 福岡オペレーショングループメンバー:正社員16名在籍・多くの人が未経験者ですが、しっかりと育成フォローしていきますのでご安心ください。・20代、30代の女性が多く、みんなで目標に向かって助け合いながら頑張っています。・自由に言い合いフランクに話せる雰囲気です。・残業少なめです。残業時間は25時間/月程度で、18時30分頃には退社イメージとなります。(業務の都合により前後します)※標準労働時間:7時間・在宅は週1~2日ほど可能です。《当社特徴》金融機関窓販を中心とした事業:証券会社や銀行などの金融機関を募集代理店とする、金融機関窓販にフォーカスした事業を展開しています。特に、高齢富裕層、資産形成層のお客さまに向けた、資産形成・資産活用・資産承継等のニーズに対応できる商品・サービスの提供に強みを持っており、高いコンサルティングスキルを必要とする商品のご提案を得意としています。グループの安定した経営基盤:2018年に某社グループの一員となったことで、幅広い金融機関への商品展開・サポートが可能となり、販売チャネルが拡大するなど、協業することでのシナジー効果が発揮されています。フラットな企業風土:フラットな企業風土で風通しが良く、職位にとらわれないコミュニケーションの取りやすさもあり、ビジネス環境に応じた経営のスピーディな意思決定、および全部門がスピード感を持ちながらも臨機応変で柔軟な対応を行っています。ワークライフバランス:社員一人ひとりが働きがいと働きやすさを感じられるようなオフィス環境や制度が整っています。平均残業時間の少なさや平均有給休暇取得日数の多さ、年1回取得できる連続5日間のリフレッシュ休暇の取得率の高さなど、多くの社員がワークライフバランスの取れたメリハリのある働き方をしています。
更新日 2025.06.06
エネルギー
【職種】機械フィールド/サポートエンジニア【業務内容】自社製品(機器・装置類)の仕様策定から導入・据付まで一貫したエンジニアリング業務をご担当いただきます。【募集背景】半導体業界活況の影響もあり、増員採用。【業務詳細】■自社製品の導入・据付(電気工事・配管工事)に向けた工程管理■導入に伴うマネジメント■顧客との打ち合わせ(着工までは営業とペアで打ち合わせを行います。)※担当案件によっては、1~3か月程度の長期出張が発生する可能性があり、その他顧客先への出張の多いポジションです。※建物の改変を伴う業務は含まない。【顧客例】自動車、総合電機、半導体、食品メーカー等の製造業全般【同社について】産業ガス業界のリーディングカンパニー。2020年の持ち株会社移行により各グループ会社の権限移譲、これまで培ってきた基盤技術と新たな事業を創出する技術開発に取り組み、スピード感と競争力を高めていきます。また、カーボンニュートラル社会の実現や半導体の需要急増など、世界的な課題についても取り組んでまいります。
更新日 2025.06.22
医療機器商社
【ミッション】消化器内科領域等の製品を取り扱う営業第5部にて、施設を担当しドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。【職務内容】・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売ー消化器内科・消化器内視鏡関連ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置ー上記に関連する付属品・アクセサリー・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施・国内の医学学会の準備、参加【担当製品】胆管ステント、大腸用ステント、胃十二指腸用ステント、食道用ステント、RFA、バルーンカテーテル、内視鏡用クリップ、生検鉗子 等【本ポジションの魅力】・より良い治療を医療現場に提供する事ができます。・患者さんや医療従事者の役に立てる仕事であり、社会貢献度が高い仕事です。【キャリアパス】・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、将来管理職やスペシャリスト職へとステップアップすることができます。【入社後の流れ】・入社後第1週目~第2週目:東京本社にて人事及び製品研修(約2週間)・入社後第3週目~:営業所にて座学や営業同行などのOJT【募集背景】・欠員補充【担当エリア】・九州全域
更新日 2025.07.18
医療機器商社
【ミッション】消化器内科領域等の製品を取り扱う営業第5部にて、施設を担当しドクターや代理店に対して営業を行っていただきます。新規および既存の顧客訪問を通じて、関係構築と業務拡大を目指していただきます。【職務内容】・以下の医療機器の輸入・国内仕入及び国内販売ー消化器内科・消化器内視鏡関連ー肝臓癌治療用ラジオ波焼灼装置ー上記に関連する付属品・アクセサリー・営業戦略立案、営業資料作成、製品トレーニングの実施・国内の医学学会の準備、参加【担当製品】胆管ステント、大腸用ステント、胃十二指腸用ステント、食道用ステント、RFA、バルーンカテーテル、内視鏡用クリップ、生検鉗子 等【本ポジションの魅力】・より良い治療を医療現場に提供する事ができます。・患者さんや医療従事者の役に立てる仕事であり、社会貢献度が高い仕事です。【キャリアパス】・営業職として勤務していただき、実績を積み重ねながらご自身のスキルを高めていただき、将来管理職やスペシャリスト職へとステップアップすることができます。【入社後の流れ】・入社後第1週目~第2週目:東京本社にて人事及び製品研修(約2週間)・入社後第3週目~:営業所にて座学や営業同行などのOJT【募集背景】・欠員補充【担当エリア】・九州全域
更新日 2025.07.18
住宅・建材・エクステリアメーカー
【同社製品の営業職を担っていただきます】■マンション向けの「室内ドア」「内装材」のゼネコン、ハウスメーカーに対する営業活動の実践■得意先からの受注後の建築物件管理(仕様打合、進捗管理、納期管理)■営業戦略の企画・立案・実行■自社製品の更なる受注拡大に向けたデベロッパーに対するスペックイン活動
更新日 2024.03.28
生命保険・損害保険
※生命保険商品の直接販売はございません※保険代理店(ペットショップ)に対し、ペット保険の販売促進の企画立案・推進をお任せします。自社商品をより多く販売してもらえるよう働きかけることがミッションです。《対象顧客》提携するペットショップ(代理店)【仕事内容とその進め方】ペットショップ(代理店)の従業員の方と信頼関係を築きながら、保険販売推進にむけた企画立案・実行と代理店の教育などを担当いただきます。■代理店に対する状況ヒアリング、商品説明■代理店の教育、指導(出張を伴う場合あり)■販売促進キャンペーン等の企画・推進■各種資料作成、統計作成等のデスクワーク業務 など※付随業務として、マーケティングもお任せする可能性もございます※(Webマーケティング(Web広告・SEO広告)やダイレクトマーケティング企画)【残業】月平均20時間程度
更新日 2023.04.04
その他(コンサルティング系)
モノづくり企業に対する、業務改善指導を中心とした経営コンサルティング業務をお任せします。クライアント企業(製造業)の現場に深く入り込み、経営課題に対し各種改善手法を用いて解決を図ります。【具体的には】■各工程の改善、生産ライン全体の最適化等、各種改善メソッド等を駆使し指導■指導先企業に提案した、経営改善の成果(定量+定性目標)を実現化■チーム形成・指導
更新日 2025.07.07
その他(コンサルティング系)
課題を抱えた企業様と、コンサルタントを繋ぐ営業業務をお任せします。【具体的には】■アポイントの獲得:セミナー企画、電話やDM、手書きの便せん、直接接触の機会を設けるなど、アプローチ方法は個人にお任せしています。■商談・営業:コンサルティングサービスの説明、経営課題をヒアリング。課題にマッチしたコンサルタントをご紹介し、コンサルタントによる企業診断・工場診断の機会をつくります。■契約(コンサルタントへ引き継ぎ):コンサルタントが診断結果から、コンサルティングサービスの内容を決定し、プレゼンを実施。★「コンサルタントを打席に立たせること。つまりは企業診断・工場診断の機会をつくること」この1点に集中できます。
更新日 2025.07.07
不動産
住友不動産の分譲マンションの管理をお任せ致します。ご経験によってサブリーダー・サブリーダー候補いずれかのポジションで勤務頂きます。【サブリーダー】住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に1名で2~3棟を受け持つフロント担当者です。1~3年程度経験を積んだのち、リーダー(課長級)へのステップアップを期待しています。【サブリーダー候補】住友不動産が分譲した物件を中心に、1名で8棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数№1)。担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。【具体的には】委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います■管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ■点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック■現場勤務スタッフのサポート、指導 ■イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ◎営業ノルマ無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。【ステップアップのイメージ】一般フロント→サブリーダー→リーダー(課長級)→事業所長(部長級) ※本人の適正等によりスタッフ部門への異動もありえます。
更新日 2021.10.08
流通・小売・サービス
【概要】徳島で生まれた電脳交通のタクシー配車システムは西日本を主に展開してきました。本求人はクラウド型配車システムをタクシー事業者に提供するフィールドセールス職です。導入前の事業者との商談、ヒアリング、提供サービスの提案などを行います。【商材特徴】月額の定額モデル(タクシー1台あたり数千円)を導入、且つ搭載車両も個別選択が可能で、一般的なベンダー導入のシステムと比べても大幅なコストダウンを実現。アプリを更新し続けることで半永久的に使用もできるので、無理なく長く活用することが可能です。【魅力】タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、弊社はシステムで地域交通を含めた、様々なDXを推進してきました。変化・成長を遂げていく、業界・企業で自身も成長していきたいという方には親和性の高い環境です。【歓迎要件】■新規開拓 法人営業経験 ■ソリューション営業経験(提供するサービスはプランが固定化されておらず、顧客の課題に応じて柔軟な対応が必要です)■製造業や農業、交通など、デジタル化の余地がある業界での営業経験■SaaSや、無形商材の営業経験■最低限のIT知識(クラウドサービスやSaaSを「知らない・よくわからない人」に誤解なくわかりやすく説明できるレベル)■地域交通をはじめモビリティ業界に親和性のある経歴または経験■普通自動車免許(訪問先は地方で鉄道のみではアクセスしづらい場所も多く、現メンバーはレンタカーを使用するケースも多いため)
更新日 2024.08.21
不動産
【募集背景】エリア情報網強化のため【仕事内容】同社が開発する分譲マンションにおける用地仕入れ・企画開発から、販売計画・販売状況管理までを一気通貫して携わります。・用地に関する情報収集/現地調査/企画立案/市場調査/売買折衝・用地仕入後の建築計画/商品企画/販売計画/コスト・予算管理/広告宣伝/販売状況管理<取組み>全国主要都市に拠点を置き、事業拡大を目指しています。また2050年に住宅・建築物のストック平均でZEH・ZEB基準の水準の省エネルギー性能が確保されていることを目指すという国の政策目標の実現に向け、大京ではZEH-Mの普及などサステナビリティ促進に積極的に取り組んでいます。環境性能、社会課題につながる、ZEH普及にも積極的に取り組んでいます。<魅力>■累計供給戸数No.1の実績から、仕入れに関するノウハウやサポートも豊富。取引業者も多く、情報提供件数も一定レベルを随時キープ。■仕入れ手法の情報共有の場もあり、育成・支援体制が整っている。■分譲マンションだけでなく、賃貸等の収益物件も扱う等、事業化の幅がある。【求める人物像】■デベロッパー等で仕入れ経験があり継続的に情報を取得できる■用地仕入れ以外にも企画・開発業務にも関心がある
更新日 2024.03.28
システムインテグレーター
【主な職務内容】■ソフトウェアの提案・開発・保守■パッケージソフトのカスタマイズ・保守 ■ITインフラ(サーバー・ネットワーク)の構築・保守運用※契約社員の間は原則として転勤なし(熊本勤務)※雇用開始6ヶ月~1年経過後、ご本人の希望と上長による能力・業務への適合性評価に基づき正社員登用試験を行います(正社員登用制度)
更新日 2024.09.05
システムインテグレーター
【職務内容】下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術 についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。【ドメイン・領域】 ・ECサイト、各種ウェブサイト ・Webサービス ・スマホアプリ【役割】■プロジェクトメンバー~リーダー ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価■プロジェクトマネージャー ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。【魅力】事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。【人物像】・コミュニケーションを大切にする・ルールはしっかりと守る・人を育てたい・人をリードしていきたい・自分の価値をテスト市場で強く発揮したい・物事を理解することが好き(得意)・コミュニケーションをとるのが好き・向上心がある野心家
更新日 2025.06.23
システムインテグレーター
ソフトウェアテストおよび 品質向上の専門技術についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。【ドメイン・領域】<車載>■大手車載メーカーのインカー/アウトカー特化品質向上プロジェクト・上流から参画するQMO/PMO案件がメイン【組み込み(車載以外)】■組み込み領域での品質保証プロジェクト・大手企業のSTB(セットトップボックス)開発案件での品質向上支援の業務など【役割】■プロジェクトマネージャー・顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行・プロジェクトのコンディションチェック・顧客の期待値コントロール・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー・メンバー育成■プロジェクトリーダー・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善・配下のメンバーに対しての評価また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。【魅力】・上流工程から品質向上を目的としたコンサルティング業務となりますので、これまでのシステムの開発/テスト経験を活かしながら品質に特化したキャリアを形成していける環境です。・大手SI/メーカーで幅広く開発/テスト経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていける環境です。・特に顧客活動において、開発や車載システム/STBに関連する知識等のテスト以外の知識を求められることが多く、左記ご経験をお持ちの方はそれを活かせる環境です。<車載>・車載領域における上流フェーズからのプロジェクトマネジメント経験や品質コンサル経験を多く積むことができます。・直取引が多く、お客様に近い立ち位置で課題解決に向き合うことができます。また、プロジェクトに関わる多くのステークホルダーとの信頼関係構築が重要となり、折衝力や調整力なども活かせます。<組み込み>・同企業内で複数のプロジェクトが並行して進行しているため、プロジェクトに関わる多くのステークホルダーとの信頼関係構築が重要となります。プロジェクトを通してこれまでの折衝力や調整力なども活かしつつ、 臨機応変にプロジェクトを推進する経験を多く積むことができます。・フロントに立ち、お客様に近い立ち位置で課題解決に向き合うことができます。全体として、事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。【歓迎要件】<車載領域>・新規事業の立ち上げ経験・プロジェクトの中で課題抽出/分析/推進してきた経験・車載ECU結合・システムテスト経験・ インカーもしくはアウトカーにおける豊富な知見(ECU系、ナビゲーション、MaaS系、CAN通信など)<組み込み領域> ・STBに関する知見 ・ARIB規格の知識をお持ちの方・案件戦略/獲得経験【求める人物像】・コミュニケーションを大切にする・ルールはしっかりと守る・人を育てたい・人をリードしていきたい・自分の価値をテスト市場で強く発揮したい・物事を理解することが好き(得意)・コミュニケーションをとるのが好き・向上心がある野心家
更新日 2025.06.11
システムインテグレーター
ソフトウェアの品質を追求することに興味をお持ちいただける方を募集いたします!【職務内容】下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術 についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。【ドメイン・領域】・エンタープライズ系・電力、ガス、倉庫、物流 など・銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト・組み込み系【役割】■プロジェクトリーダー・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善・配下のメンバーに対しての評価■プロジェクトマネージャー・複数プロジェクトの推進、統括運営業務・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。【魅力】事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。【人物像】・コミュニケーションを大切にする・ルールはしっかりと守る・人を育てたい・人をリードしていきたい・自分の価値をテスト市場で強く発揮したい・物事を理解することが好き(得意)・コミュニケーションをとるのが好き・向上心がある野心家
更新日 2025.06.11
不動産金融
自社保有物件のアセットマネジメント業務全般を担って頂きます。アセットタイプはオフィスビル・商業ビル・賃貸マンション・ホテルと多岐に渡り、ご担当頂くアセットは、これまでのご経験に応じてご担当頂き、業務の幅を広げて頂きます。※将来的に、ご志向や適性に応じて期中管理のみならず、取得、売却にも領域を広げて頂くことが可能です。【主な業務内容】■担当案件の運営計画(Business Plan)の策定と実行■PM会社、信託銀行、レンダーとの折衝および各種指図書・報告書作成業務■月次収支等のレビュー、モニタリングおよび収支予測と分析等 ※一人当たり5~6物件担当いただきます。※物件の取得、売却は別部署の担当の為、不動産の運用管理に専念いただきます。【募集背景】案件数の拡大、業績好調のため増員です。当社は、オフィス・商業・レジデンス・ホテル等様々な不動産アセットの取得・期中運営・売却を一気通貫で担う事業を中心に展開しております。アセット件数、投資エリアの拡大を背景にアセットマネジメント業務担当者を広く求めています。
更新日 2024.06.20
不動産
【業務内容】マンション、戸建てを中心とした総合リノベーション・リフォームのご提案、設計・施行管理などをお任せします。現在は中古物件がメインとなりますが、今後は新築物件も手掛けていくにあたり、組織強化のため増員募集となります。福岡建築チームのリーダーとして、さまざまな課題に対してリーダーシップを持ち、より強固な組織基盤を構築していただきます。※取り扱い物件はワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟と様々です。【具体的には】■物件やエリア、グレードに応じたリノベーション・リフォームの提案■内装や間取り、設備に沿った設計プラン・見積りの作成■プランに沿った施行管理と工程管理■物件引き渡し後のフォロー■品質・安全管理■工程管理・原価管理
更新日 2025.04.02
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景急速に成長するセキュリティ製品及びネットワーク製品の市場において、プロダクト事業拡大の営業体制強化を計画しています。スキル有る人材を迎え、他社に先駆けて販売パートナーへ提案する事を狙いとしています。◆職務内容・担当業務業界トップシェアである国内外メーカのプロダクトおよびサービスの販売パートナー(流通販売店、大手Sier、大手通信事業者)向け間接販売を担当いただきます。担当する販売パートナーに対して営業計画から組織開拓、新製品の提案、販売スキームの提案、引き合い案件に対する商談対応、販売動向分析などを行っていただきます。<担当製品(一例)>・ネットワーク:Yamaha、A10 Networks、PicoCELA 等・セキュリティ:Fortinet、Palo Alto Networks 等◆役割・ポジション九州・沖縄地区を担当するパートナー営業◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス【このポジションの特徴・魅力】・販売パートナーへの深耕を通じ、プロダクト販売を推進するための営業力が強化されます。・営業企画・販売促進に携わることで、マーケティング力が強化されます。・売上拡大策の実行を通じて、レバレッジをかけたビジネス拡大の醍醐味を体得できます。・国内トップクラス、或いはグローバルレベルで需要のある最先端プロダクトを扱えます。【将来のキャリアパス例】営業担当から組織マネジメントも行う営業リーダへのキャリアップの他、能力と希望により事業全体のマネジメント、新規商材開発、海外赴任といったキャリアパスもあります。◆入社後の研修等OJTが中心です。プロダクトの説明や販売パートナーへの紹介等を順次実施します。加えて、本人の希望に応じて社内研修制度の積極活用を支援致します。例えば、新規商材発掘に必要な英語力やマーケティングスキルは社内研修を活用することが可能です。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ ネットワークセキュリティ事業本部
更新日 2025.03.31
システムインテグレーター
◆事業内容2011年に某社グループのSIerと独立系SIerが合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。■コンサルティングお客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現■システム開発高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応■ITインフラ構築ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計■ITマネジメントITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント■ITハード・ソフト販売セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート◆募集背景当本部は、お客様のIT基盤(サーバ、ネットワーク、仮想化、セキュリティなど)の提案、構築、保守を通じて、クライアントのビジネスに対し、新たなバリューをご提供する事業を展開しております。その中で、当本部のエンジニアメンバーは、日進月歩で進化し続けるIT業界で、九州No,1SIerを目指すと共に、更なる業績拡大ができるよう、これまで積み重ねてきた技術力の向上だけでなく、最新技術へのチャレンジも推進しております。様々なサービスが日々生まれている今日、ITの可能性を共に創造できる意欲の高い方、これまでの経験活かし、ステップアップを目指している方など募集します。◆職務内容・担当業務以下の職務をお任せいたします。・IT基盤構築に関するプロジェクト管理やアーキテクチャ設計。・ITインフラの専門家として、システム構築および製品の専門知識を活用した業務。・クライアントの要望に応じたソリューションの提案。これにはオンプレミス環境とクラウド環境の両方が含まれます。◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス当本部は、VAR(Value Added Reseller)事業をコアとするため、クライアントと直接会話することも多く、技術スキルは勿論、コミュニケーション力や情報収集力、行動力、リーダーシップ力といったスキルが重要となります。また、キャリア採用で入社した人材も多く、風通しの良い組織風土もあり、その中で、同世代のエンジニアは各々のスキルを活かし、多くの案件で活躍しております。入社後は、エンジニアとして将来のスペシャリストを目指せる環境だけでなく、当本部、更には同社をリードするポジションへのステップアップのチャンスもあります。そのため、自己成長を促す学びの支援など充実した育成環境も提供しています。◆入社後の研修等社内主催の各種研修(集合研修、eラーニング)、社外のベンダー主催の技術研修などございます。◆配属予定先プロダクト・サービス事業グループ 九州プロダクト・サービス事業本部【歓迎要件】※IPA(情報処理推進機構)が実施している下記いずれかの高度情報処理技術者試験に合格された方。・ネットワークスペシャリスト試験・システムアーキテクト試験・プロジェクトマネージャー試験
更新日 2024.08.14
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.07.01
生命保険・損害保険
【業務内容】・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス・損害状況の確認や損害額の算定・お客様への事案対応経過の報告・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉・社内関係者や顧問の弁護士・アジャスター(鑑定人)等との打合せ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等例えば…・事故に遭われたお客様へ、事故状況・被害状況の確認やアドバイス・おけがをされた方の治療状況の確認と治療終了までのフォロー・お客様へお支払い保険金額の説明やお相手方との示談交渉※・社内関係者や顧問弁護士、医師等との打合せ・社内専用システムを利用した記録・書類作成・保険金支払手続き業務※一部面談対応がありますが、大半が電話・チャットでの対応です。【雇用形態】契約社員、嘱託社員を想定しております。(63歳定年→65歳まで再雇用制度あり)※定年制移行率 99.5% (定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く)【働き方】勤務時間:電話受付が17時迄であり、対応状況によりますが、月間残業は一営業日あたり平均1時間程度となっています。 在宅勤務:インフラは整備されており、配属先職場の事情にもよりますが、在宅勤務も可能です。教育体制:専任指導員等によるOJTや3年間の体系的研修カリキュラム等で学んでいただきます。【仕事の魅力・やりがい】・事故のお相手等のお怪我をされた方の治療期間中のサポートや賠償金のお支払等を通じて社会復帰のご支援を行っています。 ・お客様や事故のお相手から事故対応に対する「心からの感謝やお褒めのお言葉」をいただくことも多くあります。 ・組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。【その他】・土日、祝日の勤務はありません。また、土日、祝日休暇や所定の有給休暇とは別に、年に2回、5日間連続で休暇取得できる特別連続有給休暇制度があります。(前後土日休暇などを含めると9日間以上連続した休暇取得が可能)
更新日 2024.11.25
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】化粧品通販におけるコールセンターの管理者として、既存顧客向け営業の全体管理業務を担って頂きます。当社では電話業務の一部を、外部のコールセンター様に委託しておりますので、社内および委託先のコールセンターにおける管理業務をご担当いただきます。目標に対して、自ら課題を見出しPDCAを回せる方を求めます。・メンバーマネジメント・人員配置計画・KPI管理(リピート率、クロスセル率など)・業務チェック・管理・改善業務(CPH・受電コスト管理など)・その他付随する業務【組織構成】コールセンター部 リピートセンター課グループ長4名 / 他9名
更新日 2025.03.12
生命保険・損害保険
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。1)自動車損害サポート: お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 ※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式(ファミリー制度)にて業務をご対応いただきます。なお、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。【ファミリー制度とは】三井住友海上では、部門間異動者やキャリア入社社員といった新たなメンバーを、“ファミリー”の一員として迎えます。職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、日々コミュニケーションを密にしています。そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。■業務の魅力:・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます■働き方:・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています・リモートワーク制度も導入しています■キャリアパス・将来的には総合社員への転換も可能です■当社について:◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
更新日 2025.07.03
人材ビジネス
これまでのご経験に合わせて制御・組み込みエンジニアとしての業務を担当頂きます。◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している同社の顧客先にて下記業務をお任せします◆職務詳細:◇自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 等◇航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 等◇医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 等※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社の研修制度にて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。
更新日 2025.07.06
人材ビジネス
これまでのご経験に合わせて制御・組込領域におけるPLもしくはPM業務を担当頂きます。【業務内容】■顧客折衝や要件定義などの上流工程■プロジェクト全体の管理■設計、構築業務※自社サービスや受託開発など様々な案件がございます。※必ず自身のキャリアに併せて配属致します。※勝手に案件が決まる等はございません。【職務詳細】◇自動車:車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発(MATLAB,simulink)、各種制御系マイコンの開発 等◇航空・宇宙:航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 等◇医療・産業機器:医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 等※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【自社サービスについて(以下、一部)】■ドゥルーバル/サイトコア:https://solutions.ostechnology.co.jp/drupal.htmlセキュリティに優れたCMSシステム。ご要望のWEBサイトを構築するサービスに幅広くご対応頂けます。(コーポレートサイト、会員制サイト、大規模なポータルサイト)■スピンメディア:https://solutions.ostechnology.co.jp/spinmedia.html動画・静止画・メタデータ・リンク等 あらゆるマルチメディアに対応した電子出版物プラットフォームです。独自フォーマットをあらゆる環境にてスムーズに再現が可能です。※特許取得済み超高速配信技術です!■DATADOG:https://solutions.ostechnology.co.jp/datadog.html運用監視のすべてを解決する統合サービスです。運用監視業務の品質向上とコスト削減を同時実現いまやアプリケーションパフォーマンス管理の世界的リーダーとなっています。【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップ、キャリアチェンジが可能。■案件数:グループで2万人のエンジニアが働いており、全員が働けるだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■教育・研修:同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。
更新日 2025.07.06
システムインテグレーター
<上流工程~下流工程までご経験・スキルに合わせた業務に従事して頂きます。>【業務概要】システムエンジニア・プログラマーとしてWebアプリケーションをメインとした各種システムの受託開発プロジェクトに従事頂きます。【業務詳細】主に半導体、文教、エネルギー業界のお客様に向けたシステム開発案件を中心に、ご担当頂きます。■プロジェクト事例・半導体メーカー向け生産管理系のシステム開発・大学その他向けイーラーニングシステム、ポートフォリオシステム等のシステム構築・エネルギー系向け監視、設備点検等のシステム運用保守 等案件の多くは1次請けであり、要件定義から開発まで一貫して受託しております。開発期間としては3ヶ月程度、案件規模としては一千万円~数千万円程度のプロジェクトイメージとなります。【魅力ポイント・特徴】・要件定義から開発、テスト、本稼働まで一貫した開発工程と運用保守を経験して頂くことが出来ます。・お取引のある企業様とは長年のお取引があり、良好な関係・落ち着いた環境にて開発に従事して頂くことが可能です。・受託案件がメインですが、自社開発のソリューション案件もあり、文教系が中心ですが、お客様仕様に合わせたカストマイズやインフラ導入作業も行っております。・親会社である株式会社SRAは東証プライム上場企業でもあり、首都圏を始めた大都市エリアにて大手クライアント向けのSI事業を展開する企業です。安定性はもちろん、DX案件情報や各種ノウハウ等のグループ連携もさかんに行われており、福岡に在籍しながらトレンド理解・知見を深めることが可能です。
更新日 2025.01.06
システムインテグレーター
【業務概要】大学や企業へのソフトウェア・ハードウェア、パッケージ提案などや開発受託営業を行っていただきます。ご入社後は、まずは大学への講義自動収録システム(eラーニング)やポートフォリオシステムなどのハードウェア・ソフトウェアの導入、課題解決・改善に向けたパッケージ提案を行っていただきます。既存顧客と定期訪問や展示会で接点を取りながら、関係性を構築し、新規商材のご提案をお願いします。文教分野というニッチ領域において、現状九州県内の多くの大学が既存顧客となっています。その後、業務に慣れてくるに従って、製造業を中心に様々な企業様に向けて開発受託営業を顧客のニーズに合わせ、アプローチからクロージングまで行います。新規:既存の営業割合は最終的には5:5程度となります。既存顧客様からの紹介も多くあり、開拓がメインになることはありません。【入社後の研修に関して】配属後3ヵ月間しっかりOJTとして先輩社員への同行を主として業務を覚えていただきます。【評価基準】週3日ほどの外勤業務にて10~12件ほどの顧客にご訪問して頂きます。売上だけではなく、売上見込みも評価基準に含めており、より一層「やりがい」につながる営業活動できる風土となっております。
更新日 2025.01.06
不動産
【職務内容】マンション、戸建てを中心とした総合リノベーション・リフォームのご提案、設計・施行管理などをお任せします。現在は中古物件がメインとなりますが、今後は新築物件も手掛けていくにあたり、組織強化のため増員募集となります。福岡建築チームのリーダーとして、さまざまな課題に対してリーダーシップを持ち、より強固な組織基盤を構築していただきます。※取り扱い物件はワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟と様々です。【具体的には】■着工前の現場調査■プランニングの計画・内装のデザイン/図面作成まで一貫して担当■業者の手配やスケジュール調整■予算管理や発注管理業務■プランに沿った工程管理・品質管理・安全管理など■物件の検査・確認■物件引き渡し後のフォローなどの業務を担当している組織全体のスキル向上に向けた教育指導、各案件の相談対応、リーダーとしての業者折衝などをお任せし、より強固な組織基盤を構築していただきます。【魅力】◎スキルアップできる環境です!◎ 同社ではコンセプト立案から手掛け、自分で考えたプランやデザインを完成させるところまで携わることができますので、企画力、設計・施工力、事業推進力などのスペシャルスキルを磨くことが可能です。また、取り扱い物件もワンルームマンション、ファミリータイプマンション、戸建て、ビル1棟とさまざま。どんな物件にも対応できるプロのスキルが身につきます!◎お客様の声がダイレクトに聞ける!◎ お客様はほどんどが当社と直接、かつ長期的にお取引いただいているオーナー様。ご希望や感謝の言葉など、直接、生の声を聞くことができるので、やりがいの大きな仕事です!【期待する役割】 同社は投資用不動産の売買や仲介の分野でトップクラスの業績を上げてきました。不動産流通業で仕入れに協力な強みを持つ当社で、買取リフォーム販売のスキーム構築を確立していただきます。現在は社長が直接マネジメントに関わっており、社長と密にコミュニケーションを取りながら、同社の次の事業の柱としてリフォームリノベーション事業を拡大していっていただきたいと考えております。【組織構成】建築事業部 福岡建築課【働き方】 年2回人事考課があり、新たに挑戦したいことなどをアピールできる機会を設けています。入社時の配属先でずっと働く、という会社ではないですし、もし「思っていた仕事と違う…」と感じた場合も、再度転職するのではなく、社内異動で自身の思いを実現できます。可能性を制限せず、大きく飛躍できる環境が整っています!【外部からの評価】 ■2年連続「働きがいのある企業」認定 https://landnet.co.jp/20552/ ■東洋経済ONLINE『生涯給料が高い「東京都トップ500社」ランキング』 85位にランクイン https://landnet.co.jp/20878/ ■エン・ジャパン社より『若手ホワイト企業』に認定 https://landnet.co.jp/21115/
更新日 2025.04.02
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】プライム市場上場の電子機器メーカーである同社で、メイン顧客である車載業界、家電、住宅設備業界に対し、自社製品(コネクタ、ケーブル、リモコン類など)の法人営業/新規顧客開拓をお任せします。【職務内容】・当社製品は、カスタム製品の比率が多い傾向があり、顧客の仕様要望に応じて開発を進めていきます。・具体的には、顧客の仕様検討段階から営業が提案に入り、受注獲得につなげ、製品立上げを行う事がメイン業務となります。・新規受注獲得後は、量産に至るまでのスケジュール管理、量産開始後の生産準備、各種問い合わせ対応、社内調整など、各工程に対しアカウントマネジメントを行っていただきます。・新規顧客に対しても、お客様の課題をお聞きし、社内事業部を巻き込んで企画・提案を行い、新規マーケットの開発する営業をお任せします。※事業部ごとの製品戦略・強みはある為、自身で理解、把握して顧客製品に合わせた提案に落とし込みアプローチ頂きます。※担当エリア:九州全域【製品について】■コネクタ、ケーブル、リモコン類など同社製品を幅広く担当しておりますが、メインはアッセンブリ製品(スイッチやリモコン・モジュール等)をご担当頂きます。■当社製品は、カスタム製品の比率が多い傾向があり、顧客の仕様要望に応じて開発を進めていくため、クライアントニーズに柔軟に対応できるやりがいがあります。※製品紹介HP:https://www.smk.co.jp/ja/products【魅力】■企画の初期段階から入り込む営業スタイルのため、ただの「モノ売り」ではなくクライアントの課題を聞き出し、提案営業によってお客様と一体になって製品を世に送り出すことができます。■販売後の修理、アフターフォローまで幅広く携わるため社内との連携、調整も多く折衝力を発揮頂けるポジションです。【募集背景】欠員補充退職者発生により新規営業活動が停滞している状態の為、専任で募集を致します。【組織構成】福岡営業所計4名(支店長1名、アシスタント3名)
更新日 2025.07.15
不動産
【仕事内容】自社管理の賃貸住宅の新築工事における設計業務を担当いただきます。基本的な仕事内容を以下の通りです。・実施設計および工事監理に関する業務・建築計画案件の行政・現場調査・お施主様、営業,工事担当者、関係協力会社との打合せ【同社について】■全国で社員数4,000名超のプライム市場上場の企業■従業員を積極的に育成する風土あり■業績V字回復による増員募集【同社への入社の決め手】■同社の過去の件も含め、組織変革にタイミングにジョインできるのはココしかないと決意したため■働き方改善を目指し入社。福利厚生や穏やかな社風にも魅力を感じ入社【働きやすさについて】■完全週休二日制(土日祝)■離職率(2024年3月期):9.0%■全社平均時間外労働時間:16.4h■パパ育休取得率:71.4%■年次有給取得率:80.5%★中途社員の3年定着率:94.1%★2024年 東洋経済『有給取得率ランキング』:不動産業界トップクラス【受賞歴】■健康経営優良法人認定(8年連続)
更新日 2025.06.24
システムインテグレーター
AWS No.1プレミアムコンサルティングパートナーである同社にて、サービス開発エンジニアとして企画/設計~開発~運用保守まで一連の業務をご担当いただきます。主に、AWSを活用した自社サービスの開発に従事して頂きます。【具体的な業務内容】■クラスメソッドメンバーズ関連サービスの提供■AWS上でのシステム設計/開発/保守/運用■サービス設計とビジネスモデル分析 等導入事例:https://classmethod.jp/cases/【働き方・得られる経験】自社サービスの開発であるため下請けや社外常駐はありません。自由に提案しオーナーシップとリーダーシップを持って自分で遂行することで、プロアクティブにサービスや業務を改善していくことができます。AWSに関する圧倒的な経験を積むことができます。【配属予定部署】AWS事業本部 サービス開発室【クラスメソッドの地位】■プレミアコンサルティングパートナー(全世界で46社) → クラウドの活用に関する最上位の企業。■ビッグデータコンピテンシー(全世界で27社) → ビッグデータに関して最も知見のある企業。■モバイルコンピテンシー(全世界で7社) → モバイルに関して最も知見のある企業。■マイグレーションコンピテンシー(全世界で17社) → クラウドへシステム移行に関して最も知見のある企業。■マネージドサービスプログラム(全世界で62社) → クラウドでの運用監視に関して最も知見のある企業。【同社の魅力】4年連続AWSプレミアコンサルティングパートナーの認定、AWS認定資格保有数も400を超え、AWSパートナー企業としてグローバルで注目を集めている同社。月間180万PVを超えるオウンドメディアDevelopers.IOでは14,000本以上の最新技術情報がアップされ、日本中のエンジニアの情報源となっています。圧倒的な技術力により、多くの大手事業会社様から直接お仕事のご依頼を頂き、課題解決の支援をしてきました。節目の15期を迎える今、”課題解決”から”課題提起”へ。顧客ビジネスの成功に向け営業組織の拡大、強化を図っています。【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/
更新日 2025.06.25
食品メーカー
【募集背景】同社営業活動において、生活者動向やニーズを迅速に捉え顧客課題を解決するために、販売活動に止まらない、事業と一体となった営業組織を目指しています。このため、営業力・組織力強化を目的に外部より即戦力人材を募集します。採用する方に対しては、組織の中堅人財として営業力を発揮しつつ、若手人財の模範となり育成をサポートしていただきたいと考えております。【業務内容】・家庭用商品または業務用商品の得意先営業活動を行う外勤担当者。・勤務地は国内全域、各支社・支店・営業所配属の可能性あり。【ポジションの魅力】・社内外の関係者と協働しながら、生活者・得意先の課題を解決し、同社ブランド・商品・サービスの価値を伝え、成果を創出できる点。・会社の顔として得意先に接し、生活者の声や反応を直接感じることができる点。・営業担当者の実力・努力次第で、様々な価値を想像することができる点。・新しい取り組みを後押しする組織風土(理由と目的が明確であれば、経営陣や周囲のメンバーがしっかりサポートする)。・生活に身近なブランドである点。・調味料を主戦場としているため、商品そのものの魅力に加え、食材との組合せやメニューレシピの提案など、幅広い提案が行える点。・どの製品も、生活者の健康課題を中心とした課題を解決できるため、世の中の役に立てる点。【入社1ヵ月後の業務イメージ】営業現場にて得意先担当企業を持ち、営業活動をしていただきます。※指南役をつけ、不明な点は聞きやすい環境を整えます。同僚社員との同行を行い、業務理解をしていただきます。【将来のキャリアイメージ】・国内営業組織でのリーダーを経験し、営業ラインのサポート機能(スタッフ)や、国内事業でのマーケッター、海外への勤務などのキャリアの可能性があります。・経験を積み実力をつけ基幹職となり、組織運営、人財育成など、将来はマネジメント層としてのリーダーシップも期待します。
更新日 2025.07.10
不動産
【プロパティマネジメント(オフィス)】~管理受託面積業界トップクラス/定年まで社宅利用可能/フレックス勤務&平均残業月30時間以内/大手生命保険グループ~【募集背景】管理物件の増加および対応品質のさらなる向上に向けた増員募集です。第一生命グループの安定基盤を背景に、長期的に腰を据えてスキルを磨いていただける環境をご用意しています。【業務内容】大手企業が入居するオフィスビル・複合ビルにおけるプロパティマネジメント業務をお任せします。・テナント誘致、リーシング業務・建物管理、年間管理計画の策定・実行・委託業者マネジメント・中長期修繕計画の立案、工事対応・施工管理・オーナー向けレポーティング・収支管理・関連保険(団体傷害保険等)の紹介・手続きサポート【業務の魅力】・担当棟数は3~5棟(テナント約20社)と、1棟ごとに丁寧な対応が可能・単なるテナント対応だけでなく、技術・収支・リーシングなどトータルに携われます・自社保有物件に加え、J-REIT等第三者物件も多数。多様な案件で経験を積めます・再開発や建替え等の大規模プロジェクトに関われる可能性も【フォロー体制・成長支援】・中途入社者向けフォロー面談(入社2ヶ月後)や1on1あり・若手向け勉強会も実施・通信教育講座60種以上、資格取得時の登録費用も一部会社負担あり【働き方・福利厚生】・完全週休二日制(土日祝)・年間休日120日+有休取得平均16.3日・所定労働時間:7時間(9:00~17:00)/平均残業時間:20~30時間・フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)・定年まで利用できる借上げ社宅制度あり(自己負担1~3万円程度)・その他:退職金・企業年金・健康保険組合加入・階層別研修あり【同社の魅力】 同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり、全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。
更新日 2025.06.25
生命保険・損害保険
≪2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社≫業容拡大のため、2025年10月に給付金支払査定業務の新拠点をオープンします。経験者から未経験者まで幅広くオープニングメンバーを募集します。■給付金支払査定業務(医療保険など)■新拠点の安定稼働と拡大に向けた事務フロー等の策定■その他給付金支払に関する業務※ご入社後は、ご経験にあわせてご担当業務を決定させていただきます。保険金部福岡拠点のオープニングメンバーとして、意欲的で協調性があり、新しい環境やチームに素早く適応し、円滑な人間関係を築ける方を求めています。全員が一期生のため、メンバーの結束力が高まり、センターとして成長していく過程を、実体験していくことができます。なお、順次採用の上増員していく予定です。■入社後の流れ:座学・実務を通して、業務に必要な知識や考え方をお伝えします。成長度合いに応じて少しずつ自立して業務を進めていただきますが、社歴に関わらず上司や先輩に相談・質問しやすい環境ですので、安心して不安な点を解消しながら働くことができます。【募集背景】当社は、朝日生命グループの一員として2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。開業以来、支払査定業務は代田橋(東京都杉並区)にて約100名のメンバーで担っておりますが、成長を続けている当社では新拠点をオープンすることとなりました。代田橋からも一部メンバーが参画しますが、新たに当社に加わり、新拠点の立ち上げを担って頂ける方を募集いたします。【働き方について】オープン時はイレギュラーも想定されますので柔軟な対応をお願いする可能性がありますが、同業務を担う別拠点(代田橋)では以下のような実績です。ーーー所定労働時間は1日7時間、平均残業時間は左記に加えて月13.5時間程度(2024年度)と、メリハリを持って働いています。年次有給休暇は平均13日(2024年度・別途ポジティブオフ休暇有)取得しており、プライベートとも両立しやすい環境です。さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。なお、勤務は出社メインとなりますが、本募集の勤務地は2024年4月竣工の駅前オフィスビルになります。ーーー【会社概要】当社は、2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。「Create the New Solution ―保険に、新しい選択肢を―」をミッションに掲げ、お客様のより豊かで安心した人生をサポートするために、万一の病気やケガに備える医療保険を提供しています。例えば、「NEWよい保険・悪い保険 2025年版」(徳間書店)の三大疾病保険部門で第1位を獲得した「なないろスリー」など、社外からも高く評価される特徴ある商品をラインナップしています。【魅力ポイント】1)2021年4月に誕生した新しい会社創業130年以上の歴史を持つ朝日生命のグループ会社としての安定した基盤を持ちながら、新設会社としてスピード感を持って新しいことに挑戦できる環境があります。また、ドレスコードの廃止等、自由闊達で豊かな発想を後押しする社風が魅力です。2)働きやすい就業環境・制度年間休日120日以上、全社平均残業時間は月15時間程度と、働きやすい就業環境作りに取り組んでいます。また、産休・育休制度や復職後の時短勤務に加え、介護休暇や看護休暇、その他の特別休暇も充実しており、従業員が長期的に働き続けられるようサポートしています。3)朝日生命グループの安定性当社は、ポジティブ・アクション推進企業としてメディアにも多く取り上げられている朝日生命グループの一員です。男女ともに育休取得率が高く、非常に働きやすい環境が整っています。※「ポジティブ・アクション」とは、男女雇用機会均等法にて奨励された取り組みです。女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。
更新日 2025.06.20
アパレル・消費財・化粧品メーカー
オリジナル家具の製造販売のみならず、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療空間のお客様に向けてプランニング・設計・製造・調達・内装施工まで行うフルオーダーサービスの事業展開を更に強化をしていく方針を掲げております。今後の更なる事業展開の強化に伴い、内装施工管理担当として、組織の拡大フェーズに参画をいただける方を募集しております。【具体的な職務内容】・オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等の幅広い施設の内装施工管理・社内の協力会社と連携し、予算、工程、安全、品質面を管理し、法令等にも配慮しながら、施工計画の立案・施工実施の管理を行っていただきます。※自身で手を動かすというよりも、外注管理がメインになりますので、夜勤や出張等の頻度としては非常に少ない環境です。【ポジションの魅力】★会社として組織拡大フェーズの中で、これまでの経験を生かして、オフィス、商業施設、店舗、宿泊施設等、幅広い分野の案件に携わることができ、自身の経験の幅を広げることができます。5感に響くデザイン、ユニークさのある空間プロデュースが強みであることから、自身のクリエイティビティ、デザインセンスを生かした空間を手掛けたい方には非常にお勧めな環境です。★現在同社は収益基盤としての既存事業を維持・強化しながら、デジタルを活用したサービス領域の成長・拡大させております。今後は、グローバル展開を含めて強化をしていく方針であり、営業・プロジェクトマネジメントという立場から理想の実現に向け、大きな裁量を持ってご活躍をいただけます。★在宅勤務も週に1回程度可能、フレックス勤務、残業時間も20~30時間程度等、ワークライフバランスを整えながら長期就業しやすい職場環境です。また、企業風土としても柔和で誠実な社員が多く、同社としても社員の満足度を非常に大切にされている社風であることから、離職率も非常に低く、働きやすい職場環境です。
更新日 2025.06.25
人材ビジネス
■担当組織と募集概要:グループソリューション統括本部【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。■配属部門配属先は、スタッフィングストラテジープラットフォーム部を予定しております。スタッフィング系部門は、国内トップシェアを誇る登録型派遣サービスを手掛けるパーソルテンプスタッフ社向けの開発専門部門となります。非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。■募集背景:パーソルテンプスタッフ向け基幹システム/サイト系のシステム規模拡大に伴い、インフラエンジニアを募集したい。■概要:インフラ領域のプロジェクトメンバーまたは保守主要メンバー、リーダー候補、リーダー層■詳細 ・インフラ領域のプロジェクトメンバー:PM/PLのもとインフラ領域のプロジェクト作業を行っていただく。オンプレ仮想化基盤またはAWS上のサーバ~OS~MWレイヤーの新規構築、更改、設定変更。・インフラ領域の保守主要メンバーインフラ領域の保守メンバーとしてサービスLdrのもと非定型作業を実施。オンプレ仮想化基盤またはAWS上のサーバ~OS~MWレイヤーの障害対応、問合せ対応、改善対応、運用メンバーへの定型業務化。 ・リーダー候補、リーダー層上記業務に伴うプロジェクトリード、チームリードなど■プロジェクト事例:①顧客サイトリニューアルプロジェクトのインフラ領域担当チーム②サーバOSのEOSL対応の主担当チーム③内部改ざん検知の新規ソリューション提案→実施④10~20人月の中規模改善提案→実施■プロジェクト魅力:大規模なシステムのインフラ基盤を担うメンバーとして行動することができる。非常に複雑で大規模なシステムだがレベルの高いインフラ業務を経験することができる。■やりがい:・30名以上のインフラチームの中でともに成長していくことができる。所属メンバーは全員上昇志向が高く、また年齢層も20代前半~50代まで様々で、得意領域も様々であり、各領域でベンチマークできる人材が(マネジメント、エンジニアともに)そろっていると自負している。・プライムベンダーかつシングルベンダーであり、同一部署内にインフラエンジニア、データベースエンジニア、アプリケーションエンジニア、様々なマネジメント(事務的な管理から、PM/PL、組織の長としてのマネジメント、インフラ~アプリ迄横断したマネジメント、など)が所属しており、目指すべきキャリア像が見つかると思う。【動画のご紹介】組織やカルチャーについて、30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。■事業・組織紹介編https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/n3dc25404fa46事業部長やゼネラルマネジャー、マネジャーたちが自組織の特徴や仕事のやりがい、働く魅力についてご紹介します。■カルチャー・制度紹介編https://note-it.persol-xtech.co.jp/n/na642e98915d8私たち組織のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについてご紹介します。
更新日 2025.07.09
流通・小売・サービス
【期待する役割】同社にとって、収益源である店舗を維持継続するために、重要なステークホルダーである賃貸人様との良好な関係を構築しつつ、適正な契約内容をもって、会社全体へ貢献する営業職です。【職務内容】賃貸借契約に関わり、賃貸人との交渉をする業務全般・定期賃料改定・期限付き契約の再契約・遊休地(スペース)の転貸し・店舗閉鎖処理対応・店舗運営に関する承諾書取得 等【魅力】社会インフラの一つと言われているコンビニ業界・店舗の継続性に関わる業務が職務の中心であり、社外の賃貸人との関係を維持する役割を担うが故に、社内部署に対しても客観的な意見提供や改善提案を実施したり、リスク指摘・管理・解決に長じる事が可能になります。
更新日 2025.07.18
人材ビジネス
■担当組織と募集概要:グループソリューション統括本部【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】グループソリューション統括本部は、同社グループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、同社グループの成長に貢献する部門です。主要顧客としては、同社グループ各社があり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。■配属部門:配属先は、スタッフィングストラテジープラットフォーム部/スタッフィングビジネスソリューション部/スタッフィングチャネルソリューション部のいずれかを予定しております。スタッフィング系部門は、国内トップシェアを誇る派遣サービスを手掛ける同社グループ向けの専門部門となります。非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。■募集背景:・同社グループの派遣スタッフ向けサイト系システムの大規模リニューアルに伴い、システム開発プロジェクトを担うメンバーを募集しています。・クラウド化やシステムアーキテクチャ刷新など、顧客のDX推進を支援するための体制強化を目指しています。・派遣事業者の基幹システムという品質・安定稼働が求められる領域であり、業務知識・技術力を持ったプロパーを増やして、顧客に対してしっかりと価値提供できる体制を作りたい・同社グループのシステム規模拡大に伴い、システム開発が出来るメンバー募集します。※ご志向、ご経験に応じて以下いずれかの業務に従事いただきます。■担当業務①:【概要】 AWSをベースとしたクラウドネイティブなシステム構成、FE(React+Next.js)/BE(Java+SpringBoot)をベースにしたモバイルファーストなWebシステムを実現するための新規アプリケーション開発をご担当頂きます。【詳細】・プロジェクトのアプリケーション開発業務全般(要件定義、設計、製造、テスト等)・顧客折衝(要件定義、課題解決等)・プロジェクト/チームの運営改善、課題解決※ご経験によって、プロジェクトおよびチームのマネジメントもお任せすることも可能です。■担当業務②:【概要】基幹システムの保守、開発業務。プライムベンダーとして顧客と近い立場で企画・要件定義~製造~デリバリまで担当。【詳細】・追加開発案件の要件定義・設計・製造・テスト・データ抽出、問合せ対応などの保守業務※ご経験によって、プロジェクトおよびチームのマネジメントもお任せすることも可能です。■担当業務③:【概要】JavaをベースとしたWebシステム、アプリケーションの開発をご担当頂きます。【詳細】・同社グループ向けにプライムとして同社で一気通貫で対応してるプロジェクトにおいて、要件定義~リリースまでの開発プロジェクトに参画頂きます(同社他拠点との連携もあります)・今後クラウド化を予定しているシステムとなります※ご経験によって、プロジェクトおよびチームのマネジメントもお任せすることも可能です。■プロジェクト事例:・同社グループの派遣スタッフ向けサイト系システムの大規模リニューアルプロジェクト・リニューアル済の既存システムのクラウド移行・同社グループ大手派遣会社の社内システム/ユーザー向けシステムの機能追加や改修
更新日 2025.07.23
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【職務内容】電力会社及び関連会社向けの電線ケーブル、情報通信システム関連製品、工事・エネルギーシステム等の営業を担当いただきます。【部門のミッション】電力、通信市場での九州のお客様に向けた高品質且つ安定した製品、サービス提供により九州地域の発展と同社事業への貢献を目指すこととなります。【具体的にお任せする業務】①電力ケーブル、光通信ケーブル、電力工事が多く、施工を担当する部署との折衝もご対応いただきます。②インフラ企業への営業業務。事故(停電等)があった場合、窓口の営業として初期対応に当たる必要あり。
更新日 2025.07.23
システムインテグレーター
【募集の背景】九州地区の顧客に対してシステム開発、インフラ構築サービスを提供している部門での募集です。同社は九州に拠点を構えて約40年。長年に渡り、地場のお客様にITサービスを提供してきた実績があります。そのため何十年も取引を継続しているお客様も多数いらっしゃり、プライム案件が豊富です。同社の主要都市を中心とした複数拠点の特性を活かし、全国規模でプライム受注した案件をロケーションフリー化し、システム開発を福岡事業所に持ち帰っています。近年はクラウドベースでのシステム開発を多数取り扱っており、ますますの拡大が見込まれるため、リーダーシップをとれる人材を採用したいと考えています。【仕事内容】企画/要件定義/基本設計/開発/テストまで一連の工程に携わっていただきます。☆PJ事例:・大手検索サイトグループの金融事業に対するサービス提供・セキュリティ製品の開発・公共交通機関チケット予約システムの開発・在宅療養者向けの医療機器点検システム■使用言語、環境、ツール以下の様な言語を用いて開発しています。・Java・C#・Python・AIフレームワーク【役立つ資格】※応募時にお持ちでなくとも、入社後に取得いただくと業務に役立てることができます。・ネットワークスペシャリスト資格・AWS認定資格・LinuC(リナック)
更新日 2025.07.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。