法務部長or部長候補【東京/再エネ風力発電国内NO.1】エネルギー
エネルギー
【期待する役割】契約審査業務、会社法務などの法務業務及びコンプライアンスに携わっていただきます。【主な業務】再生可能エネルギーを用いた発電所運営管理(予実管理、保守管理、渉外業務、許認可手続き)【具体的な業務】■部長・下記の部門業務の統括(1) 国内及び海外における再生可能エネルギー設備の開発、建設、操業に係る法的アドバイス、契約交渉支援(自主開発及び資本参加(M&A))(2) (1)の案件投資審査における、法務リスクチェック、契約審査(3) グループコンプライアンス(体制づくり、社内部門による活動の主導、教育、違反対応)(4) コーポレート法務(会社法、電気事業法、労働法)(5) 海外法務チーム(サンディエゴ・アムステルダム)との連携(6) 訴訟・仲裁対応■部長候補上記記載の業務全般(主に、(1)、(2)の業務)につき、部長サポートを受けつつ実施【入社後のキャリアパスイメージ】ご経験に応じて、法務部長、あるいは将来の部長候補として1~2年マネージャーののち、法務部長に就いて頂く想定です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.08.04