【宇都宮】新事業企画専任担当<フレックス/残業平均17H>
【地域企業の成長、脱炭素・SDGs、まちづくりなど、地域の課題解決をめざす新事業を企画。当行全体の営業戦略、営業方針を企画する重要なポジションです。さまざまな業種から多くのキャリア採用の人材が入社し、経験・知見を活かしながら活躍しています。】 【仕事内容】 新事業企画の担当者として、以下のような業務に一緒に取り組んでいただきます。 ■新事業の企画・立案(アイデア出しから企画推進・提案・実行) ■行内ビジネスコンテストの企画・運用 ■起業マインド醸成に向けたカリキュラム整備・人材育成 ■上記に付随する行内外との連携 新事業企画の担当者として、新事業の企画・立案、行内ビジネスコンテストの企画・運用、起業マインド醸成に向けたカリキュラム整備・人材育成などに携わっていただきます。 ★参考:新事業・事業領域拡大のテーマ★ ■企業の持続的成長を支援するビジネス ■安心・安全・ゆたかな暮らしの実現に関するビジネス ■地域創生・まちづくりに貢献するビジネス ■地域の脱炭素・SDGs支援に関するビジネス 【配属部署】営業戦略部 新事業企画グループ ★営業推進に係る施策の統括管理や営業戦略に関する方針及び施策の策定など、当行全体の営業戦略、営業方針を企画する中枢の機能を担っています。 ★2023年4月に「新事業企画グループ」を3名体制(50代1名、40代1名、30代1名)で新設し、事業領拡大へ向け新規事業の企画・立案に励んでいます。 ※将来的には業務経験を踏まえ、能力・キャリアが活かせる部門へ配置することも視野に入れております。 【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) 【魅力】 ■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇 ■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長) ■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月) ■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。 【企業説明】 足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。 ★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
栃木県
450万円〜1000万円※経験に応ず
経営企画・事業企画