ネットワークエンジニア
当社が提供している自社サービスの ネットワークの専門家として、ネットワークの再構築を含む運用や運用改善などサービスの安定運用のため、より良いネットワーク環境の構築を目指していただきます。 【採用背景】 ・体制強化 【具体的な業務内容】 ・ネットワーク構築(サービスの機器リプレイス・サービス増築・設定変更など) ・ネットワーク運用 ・運用の効率化の企画及び開発(AIの利用など) ・サーバの運用 ・新製品の検証、企画 ・キャリア・ベンダーとの渉外 / 納期確認、発注レベル ・社内調整、ドキュメント作成など ※ネットワークの運用には、サービス改善などで組みなおす再構築も含まれます。 そのため、定常業務は少なめで中小規模の構築業務が常時発生しているような業務となります。 ※障害対応に備えた待機体制: ・当番制で携帯を持ち待機体制をとっています。 ⇒多くて数回/月程度、全く発生しない月もあります。 ※メンテナンス作業 ・数ヶ月に1回程度、深夜作業を行う場合があります。 【取り扱うサービス】 <クラウド> ・ALTUS(アルタス) https://altus.gmocloud.com/ <VPS> ・クラウドVPS ・ラピッドサイト https://www.rapidsite.jp/?navi=rapidsite <専用サーバ> ・GMOクラウド専用サーバ https://private.gmocloud.com/?navi=private 【配属組織】 ■3名 【働き方】 ■3~4日/週のリモート体制 ・チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを 目的としています。 ・出社対応が発生する際には柔軟にご対応頂きます。 ・試用期間中は、原則出社となりますが、立ち上がりの状況により 前倒しでリモート体制に切り替えることが可能です。 ▼働き方支援 ■副業・複業OK ■フレキシブルワークサポート制度 ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に 働き方を選択できる制度です。 【平均残業時間】 ■10~15時間/月程度 ★魅力 ・ダイナミックルーティング(フルルートBGP・OSPF)を用いたネットワーク運用 ・データセンターネットワークの設計・構築・管理 ・拠点間(東京・大阪)で構成されるAS環境の運用の経験。 ・監視基盤のサーバー側の技術…Zabbix、Cacti、スクリプト(Bash/Python) ・フルルートを持つルーター・ハイパーバイザーを収容するエッジスイッチ・ロード・バランサーなど、さまざまなネットワーク機器の運用の経験。 ・ネットワーク機器の検討・検証(機器はエンジニアが自ら選定しております。) ・データセンターバックボーンや、クラウドネットワークに携われます。例)データ・センターの基幹ネットワーク 自社サービス : GMOPubulic ALTUS、Rapidsite、VPS 各種
東京都
500万円〜729万円※経験に応ず
設計・構築系