スマートフォン版はこちら

大和製衡株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧4件(1~4件表示)
一覧4件(1~4件表示)

大和製衡株式会社の特徴

【世界唯一の計量機器メーカー】世界14か国に拠点・製品展開130か国以上

■大和製衡は1920年に創業した歴史ある総合計量機器メーカーです。
■1920年、川西機械製作所として発足以来、同社は一貫して「はかり」の専門メーカーとして歩んできました。1945年に大和製衡として独立し創業100以上安定系を続けております。新しい計量システムや省エネ生活の実現により「技術のYamato」としての誇りがございます。

■同社が手がける計量機器は、家庭用の体重計といった身近なものから、
食品・自動車・重工業・製鉄・化学などあらゆる産業界で使用される業務用計量機器まで多種多様。

■取引先の業種が偏っていないことから景気の影響を受けにくく、
常に安定した業績を保てているのは当社の強みのひとつです。
■全自動組合せはかり「データウェイ」は、世界130カ国以上で使用されています。
■国内14拠点に加え、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど海外にも14の拠点があり、
世界130カ国以上に製品を展開しております。
■同社は子会社、生産拠点を、ドイツ、フランス、オランダ、イタリア、アメリカ、イギリス、
南アフリカ、インド、ロシア、中国、韓国、タイ、UAE、メキシコに展開中です。
■世界中で汎用品から産業用までを取り扱うはかりメーカーは同社だけです。
■ものづくりへの情熱とグローバルな視点で、世界ナンバーワン企業をめざしています。

会社概要

事業内容大和製衡の製品は大きくわけて
3つの事業に分かれています。
◎産機事業
産機事業部の製品は港湾関係や工場に納入する大型のはかりを取り扱います。一台一台が特殊なオーダーメイド仕様であることが多いです。
◎自動機器事業部
自動機器事業部の製品は主に、食品業界への納品が多いです。組合せはかり「データウェイ」を製作している事業部になります。
◎一般機器事業部
一般機器事業部はもっとも消費者が身近に感じることができる製品を取り扱っています。古くから造り続けた機械式の上皿はかりは国内生産唯一のメーカーとして継承しております。
本社所在地兵庫県 明石市茶園場町5-22
企業URLhttps://www.yamato-scale.co.jp/
設立1945年12月
資本金497百万円
従業員数単体:478人 連結:959人
売上高23618百万円 ※2024年03月期
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。