【横浜】ロボット開発(ドローン、無人潜水艇等)プライム市場
【期待する役割】 ドローン、無人潜水艇、遠隔操縦建機等、フィールドロボットに関する技術開発業務をお任せします。 ※ご経験やスキルを踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 ロボットシステムの設計、機械系設計、制御系設計、制御アルゴリズム開発、ソフトウエア設計等のうち、いずれかご経験を活かせるものから担当。 徐々に開発プロジェクトのリーダーとして全体を統括頂くことを期待しています。 【業務の魅力】 当社においてロボット技術は、全事業領域に共通の基盤技術であり、また同時に新事業創出のための技術と位置づけられています。本部門ではロボット技術を基に、様々な社内外案件に携わることで技術者としてのキャリアアップが可能です。 【働き方】 ◇在宅勤務状況:案件によりますが、検討・設計フェーズでは在宅勤務がメインとなり、試験・検証フェーズでは出社・出張メインとなります。 ◇海外との協働案件に携わっていただく可能性もございます。 ◇残業時間:月20時間程度 ◇在宅勤務状況:案件によりますが、検討・設計フェーズでは在宅勤務がメインとなり、試験・検証フェーズでは出社・出張メインとなります。 ◇海外との協働案件に携わっていただく可能性もございます。 【同社の特徴】 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。
神奈川県
年収非公開
ソフト・制御設計