海外進出コンサルタント★中国/メキシコ/インドネシア/タイ等
★コンサルタント職に挑戦されたい方にもご応募いただけます★ ★早いスパンで、海外の現地でご活躍いただけます★ ★日本拠点で英語を使って活躍いただく働き方も可能です★ <キャリアモデル>新卒3年目の方が海外駐在から子会社の社長としてご活躍されています。 【募集背景】 海外進出支援事業のうち特に、クロスボーダー、M&A事業を推進していく中で、増員のため募集いたします。 特に、ミャンマー、メキシコ、シンガポール拠点の駐在候補となる方を積極募集中です。 <海外赴任先> 中国、メキシコ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、タイ、マレーシア、バングラデシュ 【顧客について】 業界:主に製造業、飲食業、サービス業。(対象業界の制限なし) グローバル展開を目指す中堅・中小企業 関与フェーズ: 戦略立案(海外進出戦略、M&A戦略) 実行支援(現地法人設立、PMO支援) 定着支援(現地人材採用、人事制度設計、子会社管理、税務・労務・会計対応) 経営層との直接折衝(社長・役員クラス) 現地法人との連携(駐在員や現地スタッフとの協働) 【プロジェクトの種類・内容】 経営コンサル:事業戦略、組織改革、業務改善、KPI設計 海外進出支援:市場調査、現地パートナー選定、法人設立支援 税務・会計:移転価格税制、国際税務対応、現地会計基準への適応 人事労務:現地の労働法対応、報酬制度設計、駐在員管理、人材紹介 【海外駐在の役割・期待値】 大きくマネジメント、新規営業 【駐在の目的】 現地法人の立ち上げ支援 顧客企業の現地展開支援 自社拠点のマネジメント(将来的な子会社社長候補) 語学・文化対応力:英語力、現地文化理解、ローカルスタッフとの協働力 【キャリアパス・成長イメージ】 例1:入社1年目で海外プロジェクト参画 → 2年目で現地駐在 → 3年目で現地法人責任者 例2:1年目で現地駐在→2年目で現地法人責任者→3年目で別国に現地法人責任者として赴任。 【育成体制】 OJT、海外研修、社内メンター制度など 【求める人物像】 朝の任意の研修参加できる方、簿記2級を入社前もしくは、場合によっては入社後3ヶ月以内取得できる方 【魅力ポイント】 ★提案が通りやすく、実行スピードが速いところが魅力です。 ★海外駐在で活躍いただけるチャンスが多くございます。 ★日本拠点での就業をご希望の方にもご活躍いただけます。
東京都
600万円〜1000万円
その他