【東京本社】社内SE(インフラ)◆転勤無/フレックス/残業少
【期待する役割】 同社の社内SE担当として、インフラを中心にシステム構築・運用をご担当頂きます。 【職務内容】 ■社内インフラ(サーバ・ネットワーク)の管理・運用 ■社内の各種システムの運用・保守 ■ベンダー管理 ※ヘルプデスク業務は外注しています。 上記業務だけでなく、現在基幹システムのリプレイスも実施しており、システムに関して外部折衝、ツール導入やITインフラ、ネットワークセキュリティに携わっていただくことができますが、ご自身の経験やスキルに応じて業務をアサインします。 また、親会社とも連携して仕事をする機会もある為、担当できる業務の幅や、規模感の大きさがやりがいとなる仕事となります。 【働き方のイメージ】 ■残業はほとんど無く、定時に近い時間で退社しています。 ■フレックスタイム制(コアタイム無)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ■総合職ではありますが、本ポジションであれば基本的に転勤はありません。東京本社で安定就業可能です! ■案件次第で、全国の同社各拠点への出張機会があります(1回1~2日程度)。 ※現在、全社各拠点のネットワーク構築プロジェクトが進行中(進捗50%程度)。 ■定年:60歳(65歳まで再雇用制度有) 【本ポジションの魅力】 各物流センターのシステム改善や新規導入へ携わる本ポジションは、商社である同社の最重要ポジションであると言っても過言ではありません。年商150億円というビジネスをシステム面から支えることが可能な上、働き方も良く長く腰を据えてキャリアアップが可能です。 【同社の事業優位性】 同社では、国内外100社を超える耐食分野に特化した優良メーカーの製品を取り扱っているため、タンクやポンプ、配管やバルブといった耐食配管材料を中心としたバラエティ豊かな商品をラインナップに取り揃えています。工場新設の際は様々な企業より製品を取り寄せるといった手間が掛かりがちですが、同社では工事にかかる製品を一括で揃えられる利便性があります。 【組織構成】 管理本部 事業企画部 情報システム企画グループ (グループ長 1名、40代スタッフ 2名) 基幹システム担当1名、インフラ担当1名が在籍しており、今回はインフラを主に担当いただく予定となっております。 【募集背景】 退職者発生に伴う欠員補充のため、募集いたします。
東京都
400万円〜500万円※経験に応ず
社内SE