★広島県外からのUIJターンを希望されている方に、以下支援制度を設けています。(※支給条件や詳細は社内規定によります※)
・借上社宅を2年間提供。借上社宅の使用料は一律10,000円/月。
ただし、家賃等の月額上限は以下のとおりです。
・単身者:上限60,000円/月、・家族同伴:上限80,000円/月。※上限を超えた場合、その超過分に使用料を加算します。
・借上社宅契約時の敷金、礼金については会社が負担する上限は以下のとおり。※最大3ヶ月分まで※
・単身者:180,000円まで・家族同伴:240,000円まで。※上限を超える部分は自己負担となります。
■引越費用は全額会社が負担(社内規定に基づき社内精算)。※3年目以降は家賃等すべて自己負担となります。
商業施設の内装工事の営業、施工管理、内装監理業務をお任せします。
・営業、施工管理、顧客との打合せ・取引業者等との打合せ・品質・安全・原価管理
・書類作成・内装監理など※巡回型の現場管理
具体的に、
◆お客様、協力会社様、社内との打合せ
◆図面と現場で異なる点がないか確認のため現地調査
◆工事スケジュールの作成
【案件について】
◇物件:百貨店、ショッピングセンター等の大型商業施設、飲食店舗、物販店舗、サービス店舗、クリニック等の中小規模のテナントなど
◇業務エリア:西日本エリア(メインは勤務地である岡山県、広島県)
【働きやすい環境】
◇育休取得率…女性100%/男性…75%
◇平均有給取得日数…7.2 日
◇ライセンス手当あり(例:1・2旧施工管理技士)
◇提携保育園あり など
【同社の特徴】
建築設計、施工、内装デザインなどを行う「株式会社ハウジング山陽」と広告デザイン、ブランディング、イベント、セールスプロモーション、空間プロデュース等を行う「株式会社天満屋アドセンター」が2016年合併してできた企業です。建設会社と広告代理店が合併したことで、お客様が別々の企業に発注していた業務の一気通貫を実現したことが最大の強みです。建築や施工、コンセプトづくり、広告展開やプロモーションの提案まで、ワンストップでサポートできるため、付加価値の高いサービスを提供することが可能です。