スマートフォン版はこちら

UBE三菱セメント株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

UBE三菱セメント株式会社の特徴

■個の融合とグループ力
2022年4月、「三菱マテリアル」と「UBE(旧宇部興産)」は、セメント部門を統合し「UBE三菱セメント」として船出。伝統と実績ある両社が手を取り、そのシナジーを活かし、新社ならではの進取の気風でカーボンニュートラルほか地球規模の課題解決に果敢に挑戦中!
■未来に向けた事業戦略
昨今、セメント業界は、内需の減少と各種コスト高により厳しい事業環境の中にあります。
私たちは、国内では最適な生産体制を構築し、また、原燃料の安価調達と熱エネルギー代替物の積極的によりコストを抑えるなど、自助努力を惜しみません。また、海外(特に米国)では、すでに強固なセメント、生コンクリートの製造・供給体制を構築しており、収益改善に大きな役割を果たしており、今後も更なる海外戦略を展開していきます。
■挑戦と変革
私たちは、前例にとらわれることなく大胆に挑戦することを大切な価値観、そして信念とし、これからも強固な国内事業基盤を築いていきます。
また、新たな海外拠点を探したり、脱炭素に繋がる事業スキームの構築を取り進めるなど、成長戦略を加速させていきます!
新たな仲間として、一緒に成長し、未来を切り拓いていきましょう!

会社概要

事業内容国内/海外(米国他)のセメント事業および生コンクリート事業、石灰石資源事業、環境エネルギー関連事業(石炭事業、電力事業、環境リサイクル事業)、建材事業その他関連事業等

事業環境の変化(内需減少、各種コストアップ)が厳しい中、当社では中期経営戦略の取組み(国内:生産体制の変更、原料価格等の価格転嫁、安価熱エネルギーの積極使用等コストダウン施策実施、米国:セメント・生コン供給体制強化と価格転嫁の早期達成)により、2023年度は大幅な収益改善を達成。引続き「事業環境悪化をカバーする盤石な国内事業基盤の確立」、「成長戦略の加速(新規海外拠点探索推進、脱炭素に資する事業スキーム)」等取組んでいきます。
本社所在地東京都 千代田区内幸町2丁目1-1飯野ビルディング
企業URLhttps://www.mu-cc.com/
設立2021年04月
資本金50250百万円
従業員数単体:1871人 連結:-
売上高585300百万円
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。