【東京】経理(リーダー候補)電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】組織強化の為の増員募集【ミッション】ご経験等にもよりますが、おおよそ以下業務の中から今後のキャリア成長や適性を意識しながらアサインを検討いたします。【職務内容】■経理実務全般(仕訳伝票処理、支払等経理に関わる業務)■個社決算とりまとめ(月次決算、年次決算対応他)■税務全般(グループ通算制度対応、BEPS2.0対応、税務論点の整理、税理士法人との■税務論点の説明等)■会計論点の整理、会計監査人への会計事象の説明■オペレーションの生産性向上に向けた各種施策の立案及び実行■海外関連会社などとの英語での打ち合わせ■チームマネジメント~補足~連結決算、有価証券報告書等の開示資料作成は別チームが行っており、適宜連携しながら業務を行うこととなります。【ポジションの魅力】■東証プライム企業水準のガバナンスのもとで実務研鑽を重ねられる■海外事業の比率が高いことから英語を通じての実務経験を積める■IFRS実務を体得できる■日本会計基準に基づいた実務も経験可能のため、双方の会計基準に携われる■国内にも製造機能を有しており原価計算を経験できる【組織構成】Japan Accounting:6名*中途比率:100%*男女比率:男性2名、女性4名*年齢構成:20代1人、30代2人、50代3人【働き方】■リモートワーク:週1回程度可能■平均残業時間:約12時間/月【スミダ電機株式会社について】エレクトロニクス製品の重要部品であるコイル(L素子)の開発、製造、販売を世界15カ国、39拠点、従業員1.7万人規模で展開するグローバル企業です。バウンダリーレス(国境を越えた)を基本理念とした経営で、1971年海外で初めての生産拠点を台湾に設立して以来、次々と拠点を開設。2006年1月に欧州で70年の歴史を誇るVOGTがグループ傘下に入り、中国(番禺・太平・南寧・湖南)、タイ、ベトナム、メキシコ、ドイツ、ルーマニア、スロベニアで製品が生産されています。真のグローバル企業を目指すために、本社機能の一部を早くから香港に移すなど、全世界に分散する人的資源の適材配置により組織を活性化し、グループ全体の包括的な生産管理を徹底することで製品の生産効率の最適化も行い、国内においては2003年4月に上場企業として初めて委員会設置会社へ移行、経営(執行役)と監督(方向付けを行う取締役)を明確にしました。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.09.25