税務/東京本社/残業平均23H程度/年休126日不動産
不動産
■担当業務総合不動産流通企業の税務会計の一翼を担う人材としてご活躍頂きます。経理部にて主に税務担当としての業務をお任せします。■業務内容・決算業務(月次、四半期、年次)および上場親会社連結決算対応・税務申告 法人税・消費税対応・税務調査の対応※会計ソフト…SAP ※数年後に入れ替える予定あり■組織構成経理部は計9名で構成されています。構成として、部長1名(50代)、グループリーダー1名(50代)、嘱託社員1名(60代)※税務担当者、担当課長3名(40~50代)、その他3名(20~40代)となっています。今回は税務担当者の採用を予定しております。1名おります税務担当者より引継ぎをうけつつ、他のメンバーとも協働して経理業務全般へも関わっていただく予定です。■特徴的な業務・不動産流動化ビジネス関連の会計税務・棚卸資産(販売用不動産)管理・子会社(家賃保証会社)の管理・上場親会社及びグループ会社間の会計・税務連携■ワークライフバランス【経理部のデータ】・平均残業時間 23時間/月(年平均。決算時期等の繁忙期による増減あり)・有給休暇消化率 71%、平均取得日数 14日/年・リモートワーク 一部可・PC自動シャットダウンシステム導入(20時)・時差勤務制度、時短勤務制度あり■経験者採用にも一人ずつ教育担当がつきます。経験者であっても、会社ごとに進め方や社内の文化も異なります。分からなくなった時すぐに質問できたり、誰に相談すれば良いか困ってしまわないように原則1年間は、同じ部署の先輩が担当としてつき、丁寧に教えます。■会社・事業の特徴仲介事業・賃貸事業(プロパティマネジメント)・アセットソリューション事業(不動産投資・再生事業)…幅広い事業を展開しています。また、各事業の連携をより深めていくことを目指しています。フィービジネス・ストックビジネス、両輪の事業展開も特徴です。
- 年収
- 550万円~920万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.07.25