事業開発担当として、事業化・社会実装をお任せいたします。同社のみならず、ソフトバンク等グループシナジーや既存事業との相乗効果を発揮していただきます。【具体的には】・新規事業スキームの開発推進・ビジネスモデルの構築:・ユースケース開発プロジェクトの推進およびリード・社内外ステークホルダーとの折衝、調整、マネジメント・市場予測、収益予測の分析・0→1の新規事業の企画立案, etc.・業務提携~資本提携、M&Aなどによるアライアンス・その他、事業推進に関する業務全般現時点ではクリプト、ステーブルコイン、STOというプロダクトからの参入を考えておりますが、情勢によって変わる可能性もあります。▼同社金融戦略本部の紹介同社をNo1のFintech企業に。という全社のミッションを達成するため、同社を決済アプリから金融スーパーアプリに進化させるための戦略企画・実行を担うチームです。同社で「支払う」だけでなく、お金まわりのあらゆることが同社中心に実現できることを目指し、スマホセントリックな新しい金融スーパーアプリに進化させることがチームの目指す姿です。■チームの紹介ユーザー数6,800万人、本人確認済ユーザー3,000万人という圧倒的な顧客基盤を持ち、2025年1月にリリースしたビットコインコースでは既に20万人以上が登録しております。所属予定のWeb3チームは2025年4月に立ち上がった新しい組織です。Web3事業の立上げから実装を実現すべくビジネスに共感いただき自主的に行動できる方に是非参画いただきたいです。▼募集の背景「金融スーパーアプリを作る」ことは、単にアプリのUIUXを改善するのではなく、ユーザーファーストを徹底的に追求した”新しい金融サービス”を作ることだと考えています。課題の多い日本の金融サービスを根底から覆す”未来の金融サービス”を作ることをチーム全員が日々真剣に考えており、6800万人を超えるユーザー基盤をもつPay同社であれば実現できると信じています。その実現に向けてチームの更なる強化を図るため、組織拡大に伴う増員での募集となります。▼本ポジションの魅力・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる・6,700万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる
- 年収
- 800万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- 経営企画・事業企画