総務部長候補【不動産×ITで成長中企業】ハードウェア・ソフトウェアベンダー
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
総務部長候補として、株主総会・取締役会の運営、社内規程の整備、労務・法務・ファシリティ管理など、総務業務全般を統括し、IPO準備を支える役割 を担っていただきます。経営層と連携しながら、管理部門の業務効率化・DX推進・ガバナンス強化を推進し、組織の成長を支える重要なポジション です。【募集背景】IPOに伴う体制強化の為。※法務と総務が同じ部署で管理しており、年内に2部署に分けるため総務側の部長を募集しています。(現在の部長の兼任を解くため)特に、株主総会・取締役会の準備・運営、議事録作成、会社法対応、社内規程の整備、契約書・稟議管理、オフィス環境の整備 など、組織全体の円滑な運営を支える業務の高度化が求められています。【組織構成】法務総務コンプライアンス部(部長60代1名、メンバー20代3名)※年内に法務と総務の組織を分けます。【業務内容】■株主総会・取締役会の運営└ 株主総会・取締役会のスケジュール管理・議事録作成・資料作成└ 株主対応・招集通知の作成・提出書類の準備■社内規程・コンプライアンス管理└ 就業規則・社内規程の策定・改定・運用管理└ リスク管理・ガバナンス強化・社内コンプライアンス推進■総務業務の統括・業務効率化└ 契約書・押印管理・社内備品管理・ファシリティ管理└ 業務フローの改善・ペーパーレス化・DX推進■労務・安全衛生管理└ 労働環境の整備・ハラスメント対策・ストレスチェックの実施└ 産業医対応・健康経営施策の推進■管理部門のマネジメント・組織強化└ 総務チームのマネジメント・業務分担の最適化└ 経営層・関係部署と連携し、組織運営の改善・強化【魅力/仕事を通して得られる物】■IPO準備企業の総務部長候補として、上場企業基準の総務・管理業務を統括し、経営の意思決定に関与できる■IPOに向けたガバナンス強化・株主総会の運営・開示対応など、総務のプロフェッショナルとしてのスキルを磨ける■経営陣・各部門と連携し、総務戦略の立案・実行を通じて、組織全体を支える役割を担える■チームマネジメントを経験し、総務組織の強化・育成をリードできる■将来的にCOO・管理部門責任者など、経営幹部として企業の成長を担うポジションを目指せる【働き方】《残業》■閑散期は定時退社している社員多数で、メリハリある働き方が可能です。《リモートワーク》■原則出社となりますが、場合により、ご家庭の事情等でリモートワークを実施いただくことが可能です。
- 年収
- 800万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 総務
更新日 2025.04.29