スマートフォン版はこちら

Oracleエンジニアの副業制度ありの転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧155件(154~155件表示)
  • 【鉄道向け/関西】開発企画SE/PM(リモート有)

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり

    【採用背景】交通業界のお客様向けシステムの開発システム導入案件が増えてくることが想定されるため、当社メンバ/リーダーとしてご活躍いただける方を募集します。【業務内容】交通業(主に鉄道会社など)のお客様向けのシステム開発・導入案件において、チームリーダーまたはPL/PMとして推進する。【想定プロジェクト】ご経験によりますが、プロジェクト規模としては小規模(10人月未満)案件のリーダーとして、作業やメンバの管理を行っていただく。または中規模(100人月未満)案件のサブチームリーダーとして、チーム管理やPM補佐の業務を行っていただく。【本ポジションの魅力】・NEC同等の待遇・福利厚生・働き方を実現・穏やかで働きやすい社風です・上流工程、開発どちらもスペシャリストを目指せます・お客様が抱える業務課題に対して対話をしながら課題解決に導きながら、システム開発・導入における仕切るが習得できる。【配属予定部署】第一トランスポート・サービスソリューション統括部【配属事業部の紹介】お客様にシステム開発・導入・保守等を担う部門です。配属チームは5人ほどののチーム、若手が多めです。【プロジェクト人数】数名~10名程度【開発環境】主にWindows、java、Oracle【コード品質のための取り組み】レビューツールを活用したCDIなど【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】ZOOM,Teams等

    年収
    485万円~939万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.02

  • プロジェクトマネージャー*フルリモ可/AI技術に触れらる環境

    人材ビジネス

    • 副業制度あり

    ■組織概要:データ・AIソリューション本部は、全社的なAIの活用方針やアプローチの策定、AIを活用したビジネスやサービスの開発・支援を目的として、25年度上期に設立されました。ミッションは「データとAIで顧客の課題を解決し、業務効率化とビジネス価値の最大化を図る」ことです。これまで各サービス・プロダクトごとに定めていたデジタル・データ戦略を、全社的に統一し、データ・AI戦略の推進力を高めることを目指しています。■業務内容既存事業及び新規事業向けにデータ分析や機械学習、生成系AIなどの技術を用いた業務改善プロジェクト、新技術の検証プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。プロジェクト計画、管理や社内外のステークホルダーとの調整を行っていただき、プロジェクトを前進させることが求められます。■プロジェクト例データ分析や機械学習、生成系AIなどを用いた新規機能の企画/開発、及び、既存機能の改善などのプロジェクトをPMとして推進します。・ミドル部門(業務企画等)と連携しシステム化実現に向けた相談対応や推進を行います・開発チームマネジメント(スケジュール・コスト・アサイン・課題等の調整、進捗状況確認、技術サポート等)・社内向けの生成AIシステム(社内版チャットGPTに関するプロジェクト)⇒得意領域やご志向性に合わせてプロジェクトに携わっていただきます■技術環境:【言語】Python、JavaScript、TypeScript、SQL など【構成管理・プロビジョニング】Terraform、Cloudformation など【DB】Oracle/PostgreSQL/MySQL/Redshift/BigQuery/Azure Databricks【クラウドサービス】AWS、Google Cloud、Azure【ソースコード管理・CI/CD】GitHub、GitLab、Codepipeline、 など■関わりを持つ社内外の関係性事業部長以上の役職者や法務・広報・情報セキュリティなどのバックオフィス部門、既存事業の営業組織、また外部パートナーでは最先端技術を持っている大手企業やベンチャーなどもプロジェクトに参画いただき、複数社の関係者を巻き込みながらサービス開発を進めるポジションになります。■特徴/魅力 能動的かつチャレンジングにプロダクトやサービス開発に携わりたい方・開発だけでなく、構想・企画など、上流行程でサービスづくりを経験できます・要件定義後の要件を元に情報設計から携わることも可能です・すでに走り出しているプロジェクトについても、ボトムアップで改善提案をビジネス側へ積極的に発信可能です・オウンドメディアである techtekt で、プロのライター・カメラマンからの取材を受け、自身の取り組みを紹介可能です■はたらき方ライフステージに合わせて、はたらき方をご自身でデザインしたい方にマッチする環境です。・有給休暇の消化は推奨されており、ご自身で業務調整をした上で積極的に活用が可能です。・フレックスタイム制度を導入しており、子育てと両立しているエンジニアや副業を行っている社員もいるなど、ご自身の裁量で働く時間のコントロールが可能です・大半のメンバーが在宅勤務をしています。リモート勤務手当の支給、モニターなどの備品貸出のサポートがあります・PMとして市場価値を高めるための活動を推奨しており、研修受講やイベント登壇、副業等の活動をしているメンバーもいます

    年収
    540万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.21

  • 検索結果一覧155件(154~155件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    Oracleエンジニアの副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問