- 入社実績あり
自社サービス開発【マネージャー候補/新規キャッシュレス事業】株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
キャッシュレス決済のインフラとしてゲートウェイサービスを提供する同社にて、開発部門のマネジメントをお任せします。【採用背景】更なる事業拡大に向けた増員【具体的な職務内容】開発部門は開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。■サービス検討、システム要件構成検討提案■上流工程設計、システムおよび運用改善■部門間調整、ベンダーコントロール■工程管理、品質管理、コスト、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般■システムトラブル対応【将来的なキャリアプラン】入社当初は同社システムおよび業務をキャッチアップいただき、順次プロジェクトの責任者、開発部門における方針策定や推進、管理を行って頂くことを期待しています。【配属部署】自社開発部門部長、GM、メンバー17名の計19名【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【直近の同社のニュース】■【がっちりマンデー!!】クレカ・電子マネー・QRコード決済を一台で払える端末を開発した会社がすごいhttps://topics.tbs.co.jp/article/detail/?id=18733■東海道新幹線のモバイルオーダーサービスにTMNのモバイル型決済端末「UT-P10」が採用https://www.tm-nets.com/topics/detail/211/■渋川市内路線バスの自動運転化に向けた実証走行においてAI/IoTカメラによる車内利用者分析・顔認証でバス乗降https://www.tm-nets.com/topics/detail/215/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.05.01