- 入社実績あり
CADデータ内製・利活用技術の開発/物づくりプロセス改善スズキ株式会社
スズキ株式会社

CAD・DMU・CAE・CG・AIなどデータ活用・シミュレーションの技術開発と業務運用による開発、製造の支援業務です。商品開発から製造現場まで広くかかわり、全体を俯瞰した目で業務改善や価値創造を行っています。【具体的には】・物づくりの基準となる3Dデータ作成方法の協業プロセス化や効率化の推進・3D測定を活用した物づくりの効率化推進・3Dプリンティングを使った設計支援業務の拡大【採用背景】・事業拡大のため、グローバル化する機種開発を、一層効率的に進める必要があります。既存の価値観にこだわらず、新しいデジタル技術や業務プロセスを提案して、製品の品質向上や開発業務の効率化に取り組む人材を募集しています。【部門のミッション、ビジョン】・CADデータを活用した新技術や新プロセスを追求して、同社の物づくりの品質向上や効率化を進めています。・CADデータ活用のため、3Dデータ作成や3D測定を行う人員が揃っています。【キャリアプラン】・役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。・身に着けられる知識・技術:CADデータ作成、3D測定及び業務効率化に関する技術・環境:基本は本社及び二輪技術センター勤務です。インド生産部門と業務を進めており、インドに往来する機会があります。部内駐在実績拠点:本社・二輪技術センター【入社後の教育体制/フォロー体制】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。【仕事のやりがい】・自分の考案した手法で、問題解決にチャレンジすることができます。・設計及び生産部門やインド生産拠点と連携して、デジタル技術を活用した物づくりをグローバルに進めることができます。・車両完成時には、製品の品質向上や自身のスキル向上を実感できます。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~890万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.10.22








