- 入社実績あり
インフラPM【航空宇宙・防衛領域/上流企画~運用】NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】世界最高レベルのセキュリティレベルが求められる中で、当部門としては、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなど、オンプレミスのインフラ領域の専門部隊として事業活動を行っています。オンプレミスでのインフラ領域のリーダーを拡充し、インフラ領域の専門部隊としての価値を提供し、事業拡大を目指したいという想いから、採用を実施いたします。【業務内容】NEC航空宇宙・防衛事業を支えるインフラ領域のリーダーとして参画し、インフラ領域の構想企画、要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、運用を含めた一連のシステムライフサイクルをご担当いただくとともに、チームの管理、リーディングもご担当いただきます。【想定プロジェクト】インフラ領域のチーム・リーダーとして、システムライフサイクル全般をご対応いただくことを想定しています。インフラ領域のチームは、サーバ、ストレージ、ネットワーク、メール/チャット、仮想基盤、セキュリティツールなどに分かれており、どれか一つ、もしくは、複数のチーム・リーダーを担当していただきます。【配属予定部署】NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。出向先部署名:NEC コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部【配属事業部の紹介】大規模なデータセンター、日本全国のネットワークなど多種多様なプラットフォーム・ソリューションの企画・構築・運用を行っているグループです。メンバーは、NEC府中事業場に50名が勤務しています。ZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。【プロジェクト人数】50名【開発環境】Windows Server、Linux(RHEL)、VMware、Hyper-V、Zabbix、ネットワーク、Fire Wall (SRX)ストレージ(NetAPP、NEC製ストレージ製品iStorage)各種MW(System Manager、NetBackup等)各種PF(Exchange、Jabber、SharePoint)【コード品質のための取り組み】対象外(インフラ領域のため)【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など【本ポジションの魅力】・インフラ領域のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる。・世界最高レベルのセキュリティレベルと言われるNEC航空宇宙・防衛事業を支えるインフラ構築・運用を経験することができる。・職場の自由度が高く、構想企画フェーズから参画し、自らのアイデアを具体化し、アーキテクチャーをデザインすることができる。【入社後のキャリアパス】入社後は、即戦力としてインフラ領域の構築・運用業務をご担当いただきます。2年目からは小規模な案件(数百万円程度)のインフラ領域のリーダーをお任せします。将来的には、複数チーム、大規模データセンター、日本全国のネットワークについて、インフラ領域のITサービスマネージャーとしてグループを牽引いただくキャリアプランを描くことができます。【リモートワーク/出社比率】航空宇宙・防衛事業特有のセキュリティ制約により、基本的に100%の出社を予定しております。※ただし、社内会議・研修についてはリモートワーク可能。【出向】有【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】・ワークライフバランスがとりやすい雰囲気があります。リリース作業やメンテナンス作業のため、時間外作業・休出はありますが、休暇を取得しやすい職場です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 642万円~1260万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2024.10.14