【管理職採用】組み込みSW(デバイス制御中心)/週2在宅電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】富士フイルムグループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社において自社開発の複合機デバイスのソフトウェア開発(管理職)としてご活躍頂きます。・富士フイルムビジネスイノベーションは今後グローバル事業を拡大していく中で、自社製品の複合機を主とするソフトウェア部門の組織強化のため、増員募集となります。・特に欧米事業展開のため、各国の要求に対してスピード感を持って対応することが求められています。商品:自社開発(原稿読み取り装置、フィニッシング装置等含む)全ての複合機に組み込むソフトウェア開発、新規デバイスソフトウェア開発も含みます。今後はグローバル展開対応や性能アップなどにも従事いただけます。シミュ―ション開発、アプリ開発自動化(AI,機械学習)などのPJもございます。【具体的には】開発業務の主要部分は内製化をしており、自らの開発思想を商品に反映することができます。・複合機デバイスのソフトウェア開発を担当することとなるため、画像処理・印字マーキング技術、紙送り技術等、広範囲に対応いただきます。・また、同部門では別途シミュレーション開発のアプリ開発チームや機械学習を用いた各種分析開発チームも有るため、組み込みソフトウェア開発以外の知識習得も可能です。※ご経験に即して、開発業務や開発プロジェクト(PJ)のPJリーダー業務に従事いただきます。PJリーダーに関しては、ソフトウェア開発全体のPJ進捗管理含めて、関係部署との調整や商品企画部門との調整業務も発生いたします。・工数の10%を直接業務とは異なる活動に使用できる仕組みがあり、AIを使った取り組みやロボットコンテストに参加するとなどの活動をおこなって、技術力向上につなげています。【組織構成】・エレクトロニクス開発部は総勢300名の所帯となり、複合機周辺のデバイスを制御する部分を中心にソフトウェア開発している部門となります。・今回所属予定のデバイスソフトウェア開発統括Gは90名弱の組織となり、4グループ体制で実施しています【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業20h/月(PJ状況により、繁忙期は35-45h想定)【入社後のキャリア】・ソフトウェア開発部門のエキスパートとして挑戦が可能です。またご経験を積んで頂いた後、ソフト開発部門だけではなく幅広い部門へのマネージャー職への挑戦が可能です。・技術分野では、ソフトウェア開発に留まらず、将来的に機械学習や各種分析開発業務へのチャレンジも可能です。・大規模PJが多い為、PM力向上も可能です。【業務の魅力】・開発業務の主要部分は内製化しており、技術力を身に着ける事も可能な一方、大型PJのPJリードも可能な部門となる為、候補者の御意向に沿って、キャリアを積む事が可能です。・ソフトウェア開発については、海外関連企業との接点も有り、海外業務にチャレンジすることも可能となります。・幅広い部門との関わりが有るため、社内外で多くの人脈を形成することが可能です。・実際に動くモノ(デバイス)を制御するソフトウェア開発が中心のため、自身が開発した成果を実感できます。【企業の魅力】 ・同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。 有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。 ・フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。・在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能・非常に穏やかな社風 ・スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.04.30