DX推進(通販業務システム部門長)アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
★同社は「素肌を慈しむ」をコンセプトにしたスキンケアブランドを展開するD2C化粧品メーカーです。同社における通販事業のシステム戦略を牽引いただくリーダーポジションです。通販事業におけるシステム部門のトップとして、職務を遂行いただきます。<具体的な職務>・システム戦略の立案と実行同社の経営戦略に基づき、通販基幹システムを核とした中長期的な戦略を策定し実行を推進。通販業界の最新技術トレンド(AI活用、パーソナライゼーション、オムニチャネル、越境EC、動画活用など)を基幹システムの活用に結び付け、事業成長を加速させる戦略を推進。・基幹システムの最適化・高度化基幹システムの機能特性(単品リピート通販特化、多機能CRM、SCM、マルチチャネル対応、柔軟なカスタマイズ性)を深く理解し、事業要件に合わせたシステムの企画・設計・導入・運用を主導。基幹システムの大規模な機能追加、改修、既存システムとの連携プロジェクトにおいて、要件定義、ベンダーとの折衝、予算管理、進捗管理、リスク管理、品質管理、リリース判定などプロジェクト全体を統括。データの利活用を促進し、売上分析、顧客行動分析、在庫最適化など、データドリブン経営を推進。・組織マネジメントと人材育成システム部門の組織戦略を立案し、効率的かつ自律的なチーム体制を構築。メンバーの採用、育成、評価をおこない、技術力を強化。社内各部門(マーケティング、商品開発、コールセンター、物流など)との連携を強化し、業務プロセスの最適化とDX推進を主導。・情報セキュリティ・コンプライアンス情報セキュリティリスク管理体制の構築と運用、個人情報保護法などの関連法規遵守を徹底。【募集背景】持続的な成長と顧客体験の最大化を目指し、基幹システムの活用を強化しています。この度、通販基幹システムの深い知見と、通販事業全体のシステム戦略を牽引できるリーダーシップを兼ね備えたシステム部門のトップを募集します。Vegasを最大限に活用し、事業拡大とDX推進を加速させることで、更なる顧客価値創造を目指します。
- 年収
- 700万円~900万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.08.15